Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Revised Common Lectionary (Semicontinuous)

Daily Bible readings that follow the church liturgical year, with sequential stories told across multiple weeks.
Duration: 1245 days
Japanese Living Bible (JLB)
Version
詩篇 73:21-28

21 こう悟った時、私は動揺しました。
22 自分がどれほど愚かで無知であったかを
思い知らされたのです。
ああ神よ。私は獣のように見えたことでしょう。
23 しかし、それでもあなたは私を愛し、
私の右手をしっかりつかんでくださっています。
24 一生涯、神は知恵と助言を与えて
私を導いてくださることでしょう。
そしてついに、私は栄光の天へ入れられるのです。
25 天でも、あなた以外に私の神はなく、
地上でも、慕わしいお方はあなたひとりです。
26 やがて私の体は衰え、気力も弱ります。
しかし神は、いつまでも変わらず、
心の支えとなってくださいます。
永久に私の神でいてくださいます。
27 神をあがめない者は滅びます。
神は、ほかの神々に仕える者を滅ぼされるからです。
28 しかしこの私は、
できる限り神のお近くにいましょう。
神にお従いするのです。
会う人ごとに、
神のすばらしい救いのわざを告げましょう。

箴言 知恵の泉 25

ソロモンの箴言

25 次にあげるソロモン王の教訓は、ユダのヒゼキヤ王(ソロモンより二百年のちの王)に仕えた人々が見つけ、書き写したものです。

2-3 物事を秘密にするのは神の特権、
それを探り出すのは王の特権です。
だから、天の高さや地の深さ、
それに王の考えを知ることはできません。
4-5 銀からかすを除けば良い入れ物ができ、
宮廷から心の腐った役人を追い出せば
正しい政治ができます。
6-7 自分が有力な貴族でもあるかのように、
ずうずうしく王の前に出てはいけません。
列の最後に回されて、みんなの前で恥をかくより、
呼ばれるまでじっと待つほうが利口です。
8-10 かっとなって、
よく考えもせずに人を訴えてはいけません。
引っ込みがつかなくなり、
おまけに裁判にも負けたらどうするのでしょうか。
そんな恥をかかないためにも、
まず二人だけでよく話し合いなさい。
第三者に告げ口して、
陰口をたたいたといって責められないためです。
口に出してしまったことばを
取り消すことはできません。
11 ほんとうに必要なときに的確なことばで忠告するのは、
銀の器に金のりんごを盛るようなものです。
12 正しい批判を聞くのは、
勲章を受けるようにありがたいものです。
13 使用人がよく言いつけを聞いてくれるのは、
真夏の涼しい日のように気持ちのよいものです。
14 贈り物をすると約束しながらそれを破る者は、
雨を一滴も降らせずに荒野を横切る雲のようです。

15 小さな水のしずくでも、
長い間には堅い岩をけずります。
同じように、じっと忍耐していれば、
やわらかい舌が堅い骨を砕くことになるのです。
16 いくら好きな物でも、
食べすぎると気持ちが悪くなります。
17 近所だからといって、
人の家にあまり通いすぎるときらわれます。
18 うそを言いふらすのは、
斧を振り回したり、刃物で切りかかったり、
鋭い矢を射かけたりするのと同じです。
19 あてにならない人に頼るのは、
痛む歯でかみ、折れた足で走るようなものです。
20 気が沈んでいる人のそばで騒ぐのは、
寒さに震えている人の上着を盗み、
傷口に塩をすり込むようなものです。
21-22 敵がお腹をすかせていたら食べさせ、
のどが渇いていたら飲ませなさい。
そうすれば、相手は恥じ入り、
あなたは主からほうびをもらえます。
23 北風が吹くと寒くなるように、
陰口をたたかれると腹が立ちます。
24 怒りっぽい女と大邸宅に住むより、
屋根裏部屋の片隅で暮らすほうがましです。
25 遠くの人からうれしい知らせをもらうのは、
のどが渇いた時に冷たい水を飲むようなものです。
26 神を恐れる人が悪者の言い分を認めるのは、
井戸にごみを投げ込むようなものです。
27 どんなに良い食物でも、食べすぎは体に毒です。
同じように、
人にほめられるのはすばらしいことですが、
それを意識しすぎるのはよくありません。
28 自分の心をコントロールできない人は、
堀を埋めた城のように戦う力がありません。

コロサイ人への手紙 3:1-11

天の神に目を向けなさい

キリストが死からよみがえられた時、あなたがたも共によみがえったのですから、天にある無尽蔵の富と喜びに目を向けなさい。そこでは、キリストが栄誉と力とを帯びて、神の右の座についておられます。 地上のことをあれこれ気に病まず、天上のことで心を満たされていなさい。 一度死んだわけですから、あなたがたの真のいのちは、キリストと共に天の神のもとにあるのです。 真のいのちであるキリストが再び戻って来られる時、あなたがたも彼と共に輝き、そのすべての栄光にあずかるのです。

ですから、罪深い肉欲を捨てなさい。性的な罪、汚れ、情欲、恥ずべき欲望などと縁を切りなさい。この世の富や快楽を慕い求めてはいけません。それは、神でないものを神とする、偶像礼拝だからです。 そんなことをする人に、神の恐ろしい怒りは下るのです。 あなたがたも、この世の人間として生きていた時には、そんなことをしていました。 けれども今は、怒り、憎しみ、ののしり、口ぎたない悪口などの、汚れた服をみな脱ぎ捨てる時なのです。 だまし合いはやめなさい。うそは、あらゆる悪にまみれた古いいのちの特徴でした。しかしすでに、その古いいのちは死んだのです。 10 あなたがたは新しいいのちに生きています。正しいことへの探究心を強め、ますます、この新しいいのちを与えてくださったキリストに似る者となるよう努めましょう。 11 そこでは、国籍、人種、教育、社会的地位の違いなどは全く問題ではありません。大切なのは、キリストをしっかりつかんでいるかどうかです。そして、キリストを自分のものにする機会は、だれにも平等に与えられているのです。

Japanese Living Bible (JLB)

Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.