Revised Common Lectionary (Semicontinuous)
離婚について
(マルコ10:1-12)
19 これらのことをイエスが語り終えた後、彼はガリラヤ地方を去り、ヨルダン川の東側にあるユダヤ地方へ向かった。 2 たくさんの人がついて来る中で、イエスは病人を次々と癒していった。
3 おや?パリサイ派もイエスのもとに来た。イエスに間違ったことを言わせようと企んでいたのだ。彼らはイエスに聞いた。「男が好き勝手な理由で妻と離婚するのはいいのでしょうか?」
4 イエスは答えた。「『神がこの世を創った時、男と女を創った』という聖書箇所を読んだことはあるでしょう。 5 そこで神は言った。『だから男は両親のもとを離れ、妻のもとへ来る。こうして2人が1つになるのだ』 6 だから、結ばれた人たちはもはや2人ではなく、1人なのだ。その関係は神によって結ばれた以上、誰もその関係を引き離すべきではない」
7 パリサイ派が尋ねた。「ではなぜ、モーセの掟では離婚証明書を書くことで男が妻と離婚することが許されているのでしょうか?」
8 イエスは答えた。「神の教えを受け入れない人がいるから、モーセは妻との離婚を認めたのだ。最初から離婚が認められていたわけではない。 9 言っておくが、誰でも性的な過ち以外の理由で妻と離婚し、別の女と結婚するのなら、それは姦淫の過ちを犯しているのと同じ事になる」
10 弟子たちがイエスに言った。「もし妻と離婚できる理由がそれしかないのなら、いっそ結婚しない方がいいってことか~」
11 すると、イエスは答えた。「一理あるが、全ての人間が結婚しないでいられるという訳ではない。それができるのは神からその力をもらった人だけだ。 12 結婚しない男にはそれぞれ理由がある。生まれつき子供をつくる能力のない人もいれば、人の手によってそうなった人もいる。あるいは、神の王国のために結婚をしない人もいる。だが、これはできるならの話でそうする必要はない」
Copyright © 2023 by Bible League International