Revised Common Lectionary (Complementary)
65 主よ。お約束のとおり、
私は十分に祝福を頂いています。
66 どうか、知識だけでなく、
正しい判断力をも与えてください。
あなたの戒めは、案内の杖です。
67 あなたに懲らしめられる前には、
私はよく迷い出ました。
これからは、おことばにはすべて従います。
68 あなたは情け深く、いつも恵みを注いでくださいます。
どうか、従順にならせてください。
69 思い上がった者どもは、
私について根も葉もないことを言いふらします。
しかし、私はただひたすら、神のおきてを守ります。
70 彼らの良心は麻痺しています。
私は冷静に、あなたにお従いしています。
71-72 あなたから懲らしめを受けたことは、
この上ない幸いでした。
私はそのおかげで、
おきてに目を向けることを学びました。
このおきてこそ、金や銀より価値あるものです。
2-3 どの町であろうと、だれであろうと、私が固く禁じたにもかかわらず、主との契約を破り、ほかの神々、太陽、月、星などを拝んでいる者がいると聞いたら、 4 まず、うわさが事実かどうかよく調べなさい。事実であれば、 5 男だろうが女だろうが、町の外に連れ出し、石打ちによって殺しなさい。 6 ただし、一人の証言だけで死刑にしてはなりません。必ず二人か三人の証言を聞きなさい。 7 死刑と決まったら、初めに証人が石を投げつけ、続いて全員が手を下します。こうして悪の根を断ち切るのです。
法廷での判決
8 判断の難しい証拠が不十分な流血事件、人権侵害の問題などの場合は、聖なる場所に行き、 9 レビ人の祭司か、その時、任に就いている裁判官に上告しなさい。彼らが判決を下します。 10 その判決に不服を申し立てることはできません。 11 彼らの判決に従って、完全に実行しなさい。 12 主がお選びになった祭司や裁判官の判決に従わなければ死刑に処せられます。そのような罪人は、イスラエルから除き去らなければなりません。 13 きびしい罰を加えるのは、法廷を侮辱してはならないことを教えるためです。
正しい生活をしなさい
13 上に立つ権威に従いなさい。神がお立てになった権威だからです。神によらない権威はどこにもありません。 2 ですから、国の法律に従わない者は、神に従うことを拒んでいるのです。その人は必ず罰せられます。 3 正しいことをしている人は支配者を恐れません。しかし、悪いことをしている人は、いつも支配者を恐れるのです。ですから、びくびくしたくなければ正しいことを行いなさい。そうすれば安心して過ごせます。 4 支配者は、あなたを助けるために、神から遣わされているのです。しかし、何か悪いことをしていれば、支配者はあなたを罰するでしょうから、当然、恐れなければなりません。そのためにこそ、彼は神から遣わされているのです。 5 法に従う理由は二つあります。第一に、罰を受けないためであり、第二に、良心がそれを守るべきだとわかっているからです。 6 同じ理由で、税金も納めなさい。公務につく人々が国民のために、神から与えられた仕事を続けるには、給料が必要だからです。 7 支払うべきものは、だれにでも支払いなさい。納税の義務をすすんで果たし、上に立つ人々に従い、敬うべき人を敬い、重んじるべき人を重んじなさい。
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.