Revised Common Lectionary (Complementary)
17 ああ主よ、お願いです。どうかお助けください。
私はまっすぐに生き、正しいことをしてきました。
ですから、どうしても、
この切なる叫びを聞いていただきたいのです。
2 主よ、人々の前で私の嫌疑を晴らしてください。
神はいつも公平なお方です。
3 神は私を調べて、
正しいことを確認してくださいました。
神は夜中に来られましたが、
不正は何一つ見いださず、
私が真実を語ってきたことを認められました。
4 私はご指示に従い、
残忍な悪者とは行動を共にしませんでした。
5 私の足は、神の道から
一歩もすべり落ちることがありませんでした。
6 なぜ、私はこのように祈っているのでしょう。
お答えが頂けると信じているからです。
ああ神よ、どうかこの祈りを聞いてください。
7 ああ、敵から助け出されたいと願う者すべてにとって
救い主である方よ。
その大いなる愛を、目をみはるほどに見せてください。
8 私をご自身のひとみを守るように守り、
御翼の陰にかくまってください。
9 敵は殺意を抱いて私を取り囲んでいます。
10 情け知らずで、横柄な者たちです。
自慢げに語る彼らの声を聞いてください。
11 彼らは私を追いつめ、
今にも地面に投げつけようとしています。
12 ライオンのように私を引き裂こうと目を光らせ、
若いライオンのようにチャンスをうかがって
待ち伏せしています。
13-14 主よ、立ち上がり、戦ってください。
彼らを追い返してください。
早く来てくださり、地上の利得しか考えていない
この世の人々から私を救ってください。
神は彼らの家をご自身の宝で満たされたので、
彼らの子も孫も裕福になりました。
15 しかし、私の関心は富にはなく、
私が神を見ているかどうか、
また、神と正しい関係にあるかどうかにあります。
私は天で目覚めるとき、
この上ない満足感にひたるでしょう。
神の御顔をじかに見るからです。
5 主はこう告げます。
「いつかは死ぬ人間を頼りとし、
心が神から離れている者は、のろわれる。
6 そのような者には、荒野の乾いた灌木のように、
将来の希望など少しもない。
古き良き時代から永久に見放された彼は、
草木も生えない、塩分の多い荒野に住む。
7 だがわたしを頼りとし、わたしを望みとする者は、
祝福される。
8 彼は川の土手に沿って植えられた木のように、
深く張った根で川から直接水分を吸収するので、
暑さにもしおれず、長いかんばつでも弱らない。
葉はいつも青々と茂り、
みずみずしくおいしい実をつける。
9 人の心は何より欺きやすく、芯まで腐っている。
それがどんなに悪質であるか、
だれにもわからない。
10 ただわたしだけが人の心を知っていて、
隅々まで探り、
一番奥に隠された動機までわかる。
そして、一人一人に
それぞれの生き方に応じた報いを与える。
11 自分でかえさなかったひな鳥を抱く鳥は、
やがて、そのひなに逃げられる。
不正な手段で富を手に入れる者も同じだ。
遅かれ早かれ富を失い、結局は哀れなばか者になる。」
12 私たちの逃げ場は、
永遠の栄光に輝く、高くあげられた神の御座です。
13 イスラエルの望みである主よ。
神に背く者はみな、面目を失い、恥をかきます。
そのような者の名は、地上の名簿には載っていますが、
天の名簿には載っていません。
いのちの泉である主を見捨てたからです。
14 主よ。
私を健康にし、救ってくださるのは、神だけです。
ですから、ただ神だけをほめたたえます。
15 人々は私をあざけります。
「おまえがしきりに口にしていた主のことばは、
いったいどうなったのか。
おまえの言っていた脅しが、
ほんとうに神から出たのなら、
どうしてそのとおりにならないのだ。」
16 神よ。私は人々が恐ろしい災難の下敷きになるのを
見たくありません。
そのような計画は神が立てたもので、
私が立てたのではありません。
私が彼らに伝えたのは、神のおことばであって、
私のことばではありません。
私は、彼らが滅びるのを見たくありません。
17 主よ、今になって、私を置き去りにしないでください。
神だけが私の望みです。
18 私を迫害する者に混乱と悩みをもって報いてください。
私には平安を与え、
彼らには滅びを倍にして与えてください。
22 その時、悪霊につかれて、目も見えず、口もきけない人が連れて来られたので、イエスは彼の目を開け、口もきけるようになさいました。 23 これを見た人々は驚いて、「やはり、この人がメシヤ(救い主)ではないだろうか」と言い合いました。
24 しかし、このことを耳にしたパリサイ人たちは、「イエスが悪霊を追い出せるのは、自分が悪霊の王ベルゼブル(サタン)だからだ」とうそぶきました。
25 イエスは彼らの考えを見抜き、こう言われました。「内紛の絶えない国は、結局滅びます。町でも家庭でも、分裂していては長続きしません。 26 もしサタンがサタンを追い出すなら、自分で自分と戦い、自分の国を破壊することになるのです。 27 わたしがベルゼブルの力で悪霊を追い出していると言うが、あなたがたの仲間も、悪霊を追い出しているではありませんか。彼らは、いったい何の力で追い出しているのですか。あなたがたの非難があたっているかどうか、彼らに答えてもらいましょう。 28 ところで、もしわたしが神の霊によって悪霊を追い出しているとしたら、どうでしょう。神の国はもう、あなたがたのところに来ているのです。 29 強い者の家に押し入って、物を盗み出すにはまず、その強い者を縛り上げなければなりません。悪霊も同じことです。まずサタンを縛り上げなければ、悪霊を追い出せるわけがありません。 30 わたしに味方しない者はみな、わたしの敵なのです。
31-32 だから、あなたがたに言っておきます。どんなにわたしを悪く言おうと、またどんな罪を犯そうと、神は赦してくださいます。ただ一つ、聖霊を汚すことだけは例外です。この罪ばかりは、いつの世でも絶対に赦されることはありません。
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.