Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Revised Common Lectionary (Semicontinuous)

Daily Bible readings that follow the church liturgical year, with sequential stories told across multiple weeks.
Duration: 1245 days
Japanese Living Bible (JLB)
Version
詩篇 107:1-9

107 主に感謝しなさい。
主は恵み深く、愛と思いやりにあふれたお方なのです。
主のおかげで自由の身となれた人は、
大声でそう人に伝えなさい。
主に敵の手から救い出してもらったことを、
ほかの人に知らせなさい。

主は、最果ての地で囚われの身となった人々を
連れ戻されました。
住む家もない人々は、荒野をあてどなくさまよい、
空腹をかかえ、のどはからからに渇き、
体力も衰え果てました。
しかし彼らが「主よ、助けてください」と叫ぶと、
その切なる願いは聞かれました。
神はすぐさま、安全で住むのに適した地へと
移してくださったのです。
主が優しい心づかいを示し、
すばらしいことをしてくださったかを知って、
彼らが主を賛美しますように。
主は渇いたたましいを潤し、
飢えたたましいを良いもので満たされるからです。

詩篇 107:43

43 あなたに知恵があるというのなら、
私の言っていることをよく聞いて、
主の恵みを深く思い巡らしなさい。

ホセア書 8

つむじ風を刈り取るイスラエル

警告を発せよ。
敵が来る。
はげたかのように、神の民を襲って来る。
彼らがわたしとの契約を破り、
わたしのおきてに背いたからだ。
今になってイスラエルは、
『神よ、助けてください』と泣きつく。
だが、もう遅い。
イスラエルはまたとない機会を軽蔑して投げ捨てた。
だから今、敵に追いかけられることになる。
イスラエルはわたしの同意なしに、王や君主を立てた。
金や銀で偶像を作り、それを拝んで、
わたしの助けをはねのけた。
サマリヤよ。
わたしはあの子牛など認めない。
あれはあなたたちが作った偶像だ。
あなたたちには全く腹が立つ。
いつになったら、あなたたちの中に正直者を
たった一人でも見つけることができるのだろう。
いつになったら、自分たちが拝んでいる子牛を、
人間の手で作られたものだと認めるのだろう。
そんなものは神ではない。
だから粉々に砕いてしまわなければならない。
彼らは風を蒔いて、つむじ風を刈り取る。
麦には穂が出ず、茎だけが立っている。
そのうち枯れて病気になり、実を結ばない。
たとえ実を結んでも、外国人に食べられてしまう。
イスラエルは滅ぼされ、壊れた壺のようになって、
国々の間に横たわる。
ひとりぼっちでさまよう野生のろばのようだ。
友と言えば、自分が雇った者たちだけで、
アッシリヤもその一人だ。
10 たとえ多くの国から『友』を雇っても、
わたしはイスラエルをさばき、国から追い出す。
そうすればしばらくの間は、
イスラエルは自分たちのすばらしい王の重荷から
解放されることになる。
11 エフライムは多くの祭壇を築いたが、
わたしを礼拝するためのものではない。
それは罪のための祭壇だ。
12 たとえわたしが一万のおきてを授けても、
彼らはそれを自分のものではないと言い、
遠くにいるだれかのものにするだろう。
13 この民は、いけにえの儀式を好むが、
わたしにとっては無意味なものだ。
わたしは彼らの罪の清算を要求し、罪を罰する。
彼らはエジプトに戻る。
14 イスラエルは大きな宮殿を多く建て、
ユダは町々の防備を固めた。
しかし、自分たちを造った方を忘れてしまった。
だから、わたしはそれらの宮殿に火を送り、
それらの要塞を燃やしてしまう。

ローマ人への手紙 11:33-36

33 ああ、なんとすばらしい神を、私たちは信じていることでしょう。その知恵と知識と富は、なんと豊かなことでしょう。神のなされる方法を理解することなど、とうていできません。 34 いったいだれが、主のお心を知ることができますか。だれが、主のご計画の相談に加わるほどの知識を持っていますか。 35 また、いったいだれが、主から報いがいただけるほど十分に主にささげましたか。 36 というのは、すべてのものは神から出て、神に生かされ、神の栄光のために存在しているからです。どうか、この神に栄光がとこしえにありますように。

Japanese Living Bible (JLB)

Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.