Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Revised Common Lectionary (Semicontinuous)

Daily Bible readings that follow the church liturgical year, with sequential stories told across multiple weeks.
Duration: 1245 days
Japanese Living Bible (JLB)
Version
詩篇 7

私の神、主よ。
頼れるのは、ただあなただけです。
どうか、迫害する者からお救いください。
だれも助ける者がいないために、
彼らがライオンのように襲いかかり、
私をさらって行くことがありませんように。

主よ。
もし、私が悪事を働いているのなら、
悪をもって善に報い、
えり好みして人を不当に攻撃しているというのなら、
もしそうであれば、敵が私を滅ぼし、押しつぶし、
ちりの中でこのいのちを踏みにじることを
神がお許しになったとしても、
私は何も言えません。

しかし、主よ。
怒り狂う敵に対しては、
どうぞ怒りをもって立ち上がってください。
目を覚ましてください。
どうか、正しいさばきを行ってください、主よ。
7-8 異邦の民を召集し、高い座から
彼らの罪をさばいてください。
そして、私の潔白を明らかにしてください。
全員の前で、私の名誉を回復し、
誠実を証明してください。
ああ主よ、すべての悪を根絶やしにし、
心の底から主を礼拝する者を祝福してください。
正しい神である主は、人の心の奥底まで見抜き、
いっさいの動機と思いとをお調べになります。

10 神は私の盾。
私を守ってくださるお方です。
神は、真実で正しい人を救われます。
11 神は公平な裁判官。
日々、悪者には怒りを燃やします。
12 悔い改めない者を
研ぎすました剣で殺します。
神は弓を引きしぼり、
13 恐ろしい火の矢をつがえています。
14 悪者は良くないことを考え、
陰謀を企てては、偽りと背信に走ります。
15 そのような者たちは、
自らしかけた罠に落ち込みます。
16 他人にふるった暴力がわが身に跳ね返り、
いのちを奪われるといいのに。
17 ああ、どれほど主に感謝していることでしょう。
その恵みは測り知れません。
王の王なる主の御名を、力の限りほめ歌います。

アモス書 3:9-4:5

「アシュドデとエジプトの指導者たちを
共に呼び寄せて、こう言え。
『さあ、サマリヤの山々に陣取って、
イスラエルの恥ずべき罪悪の現状を見届けよ。』
10 わたしの民は、正しいことを行うとはどういうことか
忘れてしまった」
と主は言います。
「彼らの宮殿は、
盗んだり奪い取ったりした物でいっぱいだ。
11 それゆえ、敵が来て、彼らは取り囲まれ、
とりでを破壊され、宮殿も略奪される。」
12 主は言います。
「羊飼いは羊をライオンから救い出そうとしたが、
間に合わなかった。
ライオンの口から、
二本の足と耳の一部をもぎ取っただけだった。
サマリヤのイスラエル人が
最後に助け出されるときもそうなる。
彼らに残っているのは、
壊れかかった椅子とぼろぼろの枕だけだ。」
13 全能の神である主は言います。
「これから言うことをよく聞き、
イスラエルにくまなく告げよ。
14 罪を犯したイスラエルを罰するその同じ日に、
ベテルの偶像の祭壇も取り壊す。
祭壇の角は切り取られ、地に落ちる。
15 金持ちの美しい家、冬の家と夏の家を破壊し、
象牙の宮殿も破壊する。」

神に立ち返らないイスラエル

私の言うことを聞きなさい、
サマリヤに住むバシャンの太った雌牛たち。
夫をけしかけて貧しい人から取り上げ、
困っている者からしぼり取っている女たち。
いくら飲んでも十分でない者たちよ。
あなたがたの鼻に鼻輪をつけて、
牛のように引いて行く時がくると
神である主は、ご自分のきよさにかけて誓いました。
最後の一人まで、
釣り鉤にかけられて引かれて行きます。
美しい家から引きずり出され、
城壁の破れ口から放り出されます。
主がそう言ったのです。

ベテルとギルガルの偶像に
もっといけにえをささげなさい。
いつまでも逆らい続けなさい。
あなたがたの罪は山のように積まれていきます。
いけにえは毎朝、
十分の一のささげ物は週に二回持ってきなさい。
すべて適切な方法で行い、特別のささげ物もしなさい。
あなたがたは、そうすることを得意がり、
どこでもそれを自慢しています。

ヤコブの手紙 2:1-7

えこひいきはいけない

愛する皆さん。人をえこひいきし、相手が金持ちか貧しいかによって態度を変えていながら、どうして臆面もなく、「私は主イエス・キリストを信じています」などと言えるでしょう。 たとえば教会に、金の指輪をはめたりっぱな身なりの金持ちと、みすぼらしい身なりの貧しい人が入って来たとします。 その時、金持ちには気を遣い、「こちらの良い席へどうぞ」と言って案内し、貧しい人には、「そこで立っているか、床にでも座っていなさい」と言ったとしたら、どうでしょう。 そのような態度は、クリスチャンとしての信仰を根本から疑わせるもので、悪い考えで人を差別し、さばいている証拠です。

皆さん、よく聞いてください。神は貧しい人を選んで、豊かな信仰を持つ者としてくださいました。神の国は、そういう人のものです。神の国は、神を愛する者に約束されたものだからです。 それなのに、あなたがたは貧しい人を軽蔑したのです。あなたがたをひどい目に会わせ、裁判所に訴えるのは、裕福な人たちではありませんか。 また、あなたがたが仕えるイエス・キリストの尊い御名をあざ笑うのも、彼らではありませんか。

Japanese Living Bible (JLB)

Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.