Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Revised Common Lectionary (Complementary)

Daily Bible readings that follow the church liturgical year, with thematically matched Old and New Testament readings.
Duration: 1245 days
Japanese Living Bible (JLB)
Version
詩篇 78:1-4

78 民よ、私の教えをよく聞きなさい。
私のことばに耳を傾けなさい。
2-3 先祖代々語り伝えられてきた教訓を、
たとえを使って教えよう。
この真実の解き明かしを聞いたなら、
あなたがたもまた、
栄光に輝く主のわざを子どもたちに説明し、
そのめざましい奇跡を語り伝えてほしい。

詩篇 78:52-72

52 しかし、ご自分の民を羊の群れのように導き出し、
荒野の道を無事に進ませてくださいました。
53 神が彼らを守られたので、
彼らは恐れを感じることもありませんでした。
結局、敵は海にのみ込まれて滅びました。
54 こうして彼らは、神が特別に備えてくださった、
なだらかな丘陵の続く、祝福の地の入口まで
連れて来られたのです。
55 神はこの地に住みついている民族を追い払い、
イスラエルの各部族に、
領地を分配してくださいました。

56 しかし、これほどの恵みを受けながらも、
彼らは神に逆らい、
神の教えを守ろうとしませんでした。
57 入ろうとしている約束の地からあとずさりして、
先祖同様に神を裏切り、先の曲がった矢のように、
神が意図なさった的からそれてしまったのです。
58 また、他の神々の像を作り、
異教の祭壇を築いては、神の怒りを買いました。
59 彼らのしわざをごらんになった神の怒りは激しく、
ご自分の民をさえ、退けるまでになりました。
60 そこで、地上の住まいであったシロの宮を見限り、
61 契約の箱が奪われるのも見過ごされました。
ご自分の栄光を敵の手にお渡しになったのです。
62 神の怒りの火は燃えさかり、
イスラエルの民は虫けらのように殺されました。
63 若い男は焼き殺され、若い女は、
婚姻の歌を歌う年齢に達しないうちに死に絶えました。
64 祭司は虐殺され、その未亡人は、
夫の死を嘆く間もなく亡くなりました。
65 その時、神は眠りから覚めた人のように、
また、ぶどう酒を飲んで景気づいた勇士のように
立ち上がられました。
66 敵はあわてふためいて逃げ、
ぬぐいがたい恥をかかされたのです。

67 神はヨセフの家系のエフライム族を見放し、
68 ユダ族を選んで、シオン山をいとおしまれました。
69 そこに、山のようにそびえ立つ
不動の神殿をお建てになりました。
70 そして、ダビデをしもべとして選び、
彼を羊飼いの仕事場から、
71-72 子羊を連れた雌羊の番をしていた場所から
召し出されました。
イスラエルの羊飼いとなったダビデは、
すぐれた手腕と真心をもって、
人々を導きました。

出エジプト記 16:27-36

27 そう言われたにもかかわらず、ある者は安息日に食べ物を集めに出かけました。しかし、やはり何も見つかりませんでした。 28-29 主はあきれてモーセに告げました。「いつになったら、この民は言うことを聞くのか。六日目にいつもの二倍を与えるのは、二日分の量が十分あるようにということなのがわからないのか。七日は休息の日としてわたしが与えたのだから、テントの中にいて、食べ物を取りになど外へ出たりしないようにしなさい。」

30 そこで、人々は七日目には休むようになりました。

31 この食べ物はのちに、「マナ」〔「これはいったい何だろう」の意〕と呼ばれるようになりました。コエンドロ(エジプトやパレスチナ地域に自生する一年草)の種のように白く、平べったくて、はちみつ入りのパンのような味がしました。

32 モーセはさらに、主からの指示をみなに伝えました。「記念としてマナを一オメル取っておき、主がエジプト脱出の時、荒野でどういうパンを与えてくださったか、のちの時代の人たちが見られるようにするのです。」 33 モーセはアロンに、容器を持って来て一オメル分のマナを入れ、それを主の前の聖なる場所に納めて、何代も保存するよう命じました。 34 アロンはそのとおりにしました。すべて主が命じたとおりです。やがて、それは契約の箱に納められることになります。

35-36 こうしてイスラエル人は、その地の作物が取れるカナンの地に着くまで四十年間、ずっとマナを食べ続けました。

使徒の働き 15:1-5

最初の教会会議

15 パウロとバルナバがアンテオケにいた時のこと、ユダヤから来た人たちが、「古いユダヤの慣習どおり割礼を受けなければ救われない」と教え始めました。 パウロとバルナバは、このことで彼らと激しく対立し、大論争が持ち上がりました。それでとうとう、何人かの信者と共にパウロとバルナバをエルサレムに送り、この問題について使徒や長老たちと協議することになりました。 一行は、町の外で、教会員全員の見送りを受けて出発しました。途中フェニキヤとサマリヤの町に立ち寄り、外国人も次々に主イエスを信じるようになったということを話して、クリスチャンを大いに喜ばせました。

エルサレムに着くと、教会と指導者たち――使徒全員と長老たち――に迎えられました。そこで、パウロとバルナバは、今回の伝道旅行で神がどんなことをしてくださったかを報告しました。 しかし、主イエスを信じる以前はパリサイ派だった人たちのうちの何人かが立ち上がり、外国人といえども、クリスチャンになった以上は割礼を受け、ユダヤの慣習や儀式を残らず守るべきだと主張しました。

使徒の働き 15:22-35

22 使徒や長老たちをはじめ全エルサレムの教会は、パウロとバルナバと共に、アンテオケまで代表を派遣し、この決定事項を報告することを決議しました。そこで選ばれたのが、教会の指導者、ユダ〔別名バルサバ〕とシラスでした。

23 二人が持って行った手紙には、こう書いてありました。「使徒および長老たち、ならびにエルサレムのクリスチャンから、アンテオケ、シリヤ、キリキヤの外国人クリスチャンの皆様へ。

24 こちらから行った何人かのクリスチャンが、いろいろなことを言って皆様をまどわせ、救いにまで疑問をいだかせたことを、確かに聞きました。しかし、誤解なさらないでください。私たちがそのような指示を与えたわけではありません。 25 それでこの際、愛するバルナバとパウロと共に、二人の正式な代表を派遣するのが最もよい方法だと、全会一致で決議しました。 26-27 代表のユダとシラスは、主イエス・キリストのために、いのちを危険にさらしてきた人たちです。この人たちが、今回の問題についての決定を口頭でお伝えするはずです。

28-29 すなわち、偶像に供えた物を食べないこと、しめ殺した動物の肉は、血を抜かないままで食べないこと、血を食べないこと、それから、もちろん不品行を避けることです。これ以外のユダヤ人のおきてを押しつけるようなことは、好ましくありません。それは聖霊もお示しになったことですし、私たちも、そう判断するのです。皆様には、これだけを守っていただけば十分です。」

30 四人はすぐにアンテオケに向かい、教会の人々を召集して、この手紙を手渡しました。 31 人々が、この手紙でたいへん慰められ、喜びにあふれたことは言うまでもありません。

32 ユダとシラスは二人ともすぐれた説教者だったので、多くの説教をして、人々の信仰を力づけました。

33 こうして数日が過ぎました。ユダとシラスは、エルサレム教会への感謝とあいさつを託されて帰って行き、 34-35 パウロとバルナバは、そのままアンテオケにとどまりました。そこで説教したり教えたりしている人たちに協力したのです。

Japanese Living Bible (JLB)

Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.