Revised Common Lectionary (Semicontinuous)
80 ああ、イスラエルを導く偉大な羊飼いよ。
ケルビムの上の王座におられる神よ。
どうか、私の訴えを聞き入れて、
お力を見せてください。
光り輝くご栄光を現してください。
2 さあ、立ち上がり、
どれほど強い力で私たちを救い出してくださるのか、
エフライムやベニヤミンやマナセに
お見せになってください。
3 ああ神よ、おそばに戻らせていただきたいのです。
喜びと愛のまなざしを注いでください。
そうでなければ、私たちは救われることがありません。
4 天の軍勢の神である主よ、いつまで怒り、
この祈り耳にをふさがれるのですか。
5 悲しみと涙が私たちの食べ物なのですか。
6 いつまで私たちを、諸国の笑いものとされるのですか。
7 天の軍勢の神よ、おそばに戻らせてください。
喜びと愛のまなざしを注いでください。
そうでなければ、私たちは救われることがありません。
17 あなたが愛した、お気に入りの息子を強めてください。
18 もう二度と、私たちはあなたを捨てたりしません。
私たちを再び生かし、
あなたへの信頼を回復させてください。
19 天の軍勢の神である主よ、
おそばに連れ戻してください。
私たちに向けられる御顔が、
喜びと愛で明るく輝きますように。
そうでなければ、私たちは救われることがありません。
18 するとダビデは、幕屋に入って主の前にひざまずき、祈りました。「主なる神よ。私のように取るに足りない者に、どうしてこれほどまでの祝福を下さったのですか。 19 そして今、これまでの祝福に加えて、私の王朝が永遠に続くと約束してくださいました。主の寛大さは、人間の標準をはるかに超えています。 20 このうえ、何を申し上げることができましょう。あなたは私がどのような人間か、すべてご存じです。 21 そして約束のために、なおお心のままに、これらすべてを行ってくださいます。 22 なんと偉大なお方でしょう。あなたのような方は、ほかに知りません。あなたのほかに神はいません。
4 しかし、次の点に心をとめてください。ある父親が、小さな子どもに莫大な財産を残して死んだとします。その場合、相続人である子どもは父の全財産の持ち主ではあっても、大きくなるまで、奴隷とほとんど変わらない立場にあります。 2 つまり、父の定めた年齢に達するまでは、後見人や管理者に従う義務があるのです。
律法から自由に
3 キリストが来られるまでは、私たちもそれとよく似た立場にありました。ユダヤ教の戒律や規則によって救われると考えて、その奴隷となっていたのです。 4 しかし、定めの時が来ると、神様は自分のひとり子を、一人の女から生まれさせ、ユダヤ人として律法の下にお遣わしになりました。 5 それは、律法の奴隷になっていた私たちを買い戻して自由の身とするためであり、神の子どもとして迎えてくださるためなのです。 6 このように神様は、私たちの心に、神の子の御霊を送ってくださいました。それで今、私たちは神の子どもとして、神を「お父さん」とお呼びできるのです。 7 あなたがたも私たちも、もはや奴隷ではありません。神の子どもなのです。子どもであるからには、神の持っておられるものはすべて私たちのものです。それが神のご計画だからです。
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.