Revised Common Lectionary (Semicontinuous)
24 全地は主のものです。
世界中のものはすべて
神のものです。
2 主は海を押しやり、乾いた地をあらわにされました。
3 主の山に登り、
主の住まいに入ることのできる者はだれか。
主の前に立つことのできる者はだれか。
4 それは、心と手のきよい人、偽りのない人だけです。
5 そのような人は、主の祝福と恵みを頂けます。
しかも、救い主である神は、
その恵みが日々の生活に
行き渡るようにしてくださいます。
6 こうした日々が与えられる人、
それは、神の前に立ち、
ヤコブの神を拝むことを許された人だけです。
7 古くからある門よ、開け。
栄光の王をお通しせよ。
8 栄光の王とはだれか。
強くたくましく、
戦いで負けることのない王です。
9 門を開け放ち、栄光の王をお迎えせよ。
10 栄光の王とはだれか。
それは、天の軍勢の主なのです。
37 次に、ベツァルエルは契約の箱を作りました。アカシヤ材で作り、長さ二キュビト半(一・一メートル)、幅一キュビト半、高さ一キュビト半に仕上げました。 2 内側にも外側にも純金を張り、周囲に金の縁飾りを巡らせました。 3 片側に二つずつ並ぶよう、四隅に金の環を四個つけました。 4 アカシヤ材でかつぎ棒を作って金をかぶせ、 5 箱の側面の環に通します。その棒をかついで箱を運ぶのです。
6 それから、純金で箱のふたを作りました。これは「恵みの座」と呼ばれます。長さ二キュビト半、幅一キュビト半です。 7 両端には、金をつちで打って作ったケルビムの像がついています。 8 ケルビムはふたの一部分で、切り離すことはできません。 9 ケルビムは互いに向かい合い、伸ばした翼が「恵みの座」に覆いかぶさって、それを見下ろす形になっていました。
10 次はテーブルです。同じくアカシヤ材で、長さ二キュビト(八十八センチ)、幅一キュビト、高さ一キュビト半です。 11 それに純金を張り、ぐるりと金の縁飾りをつけました。 12 周囲に一手幅(約七・四センチ)のわくをつけ、それに沿って金の縁飾りをつけました。 13 次に金の環を四つ作り、四本の足の、 14-15 縁飾りに近いところにつけ、アカシヤ材に金をかぶせたかつぎ棒を通すようにしました。 16 また、純金で鉢、水差し、皿、びんを作り、テーブルの上に置きました。
2 祈りをやめてはいけません。感謝をもって、熱心に祈り続けなさい。 3 また、私たちのことも忘れないでください。キリストの奥義である福音を伝える機会が多く与えられるように、祈ってほしいのです。この福音のために、いま私は投獄されているのです。 4 どうか、私がこの福音を、勇気をもって、自由に、完全に、しかもわかりやすく語れるように祈ってください。 5 与えられた機会を最大限に生かして、あなたがたも人々に伝えなさい。教会の外部の人々とは、いつも賢く慎重に接しなさい。 6 あなたがたの会話が、良識に富み、善意にあふれるよう心がけなさい。そうすれば、一人一人に適切な答え方ができます。
あいさつ
7 愛する信仰の友テキコが、私の様子を知らせてくれるでしょう。テキコは共に主に仕えている、熱心な働き人です。 8 彼に行ってもらうのは、そちらの様子も知りたいし、また、あなたがたを慰め、力づけもしたいからです。 9 彼に、あなたがたの仲間の一人、忠実な愛する信仰の友オネシモを同行させます。オネシモとテキコが、こちらの現状をみな知らせることでしょう。
10 私といっしょに牢につながれているアリスタルコと、バルナバの親類のマルコが、よろしくとのことです。前にもお願いしたように、もしマルコがそちらへ行ったら、心から歓迎してやってください。 11 イエス・ユストもまた、よろしくと言っています。以上が、こちらで共に神の国のために働く者たちです。彼らには、どんなに励まされてきたことでしょう。 12 あなたがたの町から来た、キリスト・イエスのしもべエパフラスも、よろしくと言っています。彼はいつも、あなたがたが強く完全な者となり、何事においても、神が望まれるとおりに行動できるようにと、熱心に祈り求めています。 13 あなたがたのために、またラオデキヤやヒエラポリスのクリスチャンのために祈る彼の熱意は、私がよく知っています。 14 愛する医者ルカ、それにデマスが、よろしくとのことです。 15 どうか、ラオデキヤに住む兄弟たちに、また、ヌンパと、礼拝のためにヌンパの家に集まっている人たちに、よろしく伝えてください。 16 それから、この手紙を読み終えたら、ラオデキヤの教会にも回してください。また、ラオデキヤの教会あての私の手紙も、そちらに回覧されたら読んでください。 17 アルキポに、「主から命じられたことを、すべて忠実に果たすように」と伝えてください。
18 このあいさつは、私の自筆です。私が獄中にいることを覚えていてください。どうか神の祝福が、あなたがたに満ちあふれますように。
パウロ
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.