Revised Common Lectionary (Complementary)
26 私に対する告発をすべて却下してください、主よ。
私はいつもおきてを守ろうと心がけ、
迷うことなく主に信頼してきましたから。
2 きびしく調べて、お確かめください。
ああ主よ、動機も愛情も探ってください。
3 私は、主の恵み深さと真実を
理想として歩んできました。
4 私は、裏表のあるずるい人間とはつき合いません。
彼らは不誠実で、偽善的です。
5 私は、罪人のたまり場を嫌悪します。
そこに出入りしません。
6 私は手を洗って身の潔白を証明し、
それから祭壇に行き、
7 感謝の歌を歌い、主の奇跡を人々に語り聞かせます。
8 主よ。私はあなたの家を愛しています。
光り輝くその宮を。
主ご自身から照り渡る、
目もくらむばかりの輝きに満ちた宮を。
9-10 どうか、私を低俗な罪人たちと
いっしょにしないでください。
また、罪もない者を罠にかけ、
わいろを取る連中といっしょにしないでください。
11 私はそんな人間ではありません。
ああ主よ。正しいことだけを行うために、
狭くてまっすぐな道を歩もうとしてきたのです。
どうか、私をあわれんでお救いください。
12 主は、私がつまずいたり、倒れたりしないよう
守ってくださるので、
私は人々の前で、主をほめたたえます。
10 どうして、そんな目に会うのだろうか。
それは兄弟イスラエルにしたことへの報いだ。
今、おまえの罪は白日のもとにさらされる。
何の抵抗もできず、さんざん辱しめられ、
永遠に切り捨てられる。
11 イスラエルが困っていた時、見捨てたからだ。
イスラエルに侵入した者が財宝を持ち去り、
くじでエルサレムを分け合っていても、
知らん顔をして、指一本動かそうとしなかった。
まるで敵のようだった。
12 おまえは、そうすべきではなかった。
侵入者がイスラエルを遠い異国へ連れ去るのを見て、
ほくそ笑むべきではなかった。
彼らの不幸を喜ぶべきではなかった。
彼らが困っている時にあざけるべきでなかった。
13 そればかりか、災いにつけ込んで、
イスラエルの地に入り、略奪した。
彼らを犠牲にして豊かになったのだ。
14 おまえは十字路に立って、逃げようとする者を殺した。
彼らが恐ろしい窮地に立たされた日に、
生き延びた者を捕らえ、敵の手に渡した。
15 主はすぐにすべての国に復讐する。
イスラエルにしたとおりのことが、
おまえの身に起こる。
人にしたとおりのことが自分に返ってくる。
16 わたしの聖なる山で、
おまえたちはわたしの罰の杯を飲んだ。
回りの国々も飲むことになる。
そうだ、飲んで、よろめきながらあとずさりし、
歴史から姿を消す。
そのような国々は、もう存在しなくなる。
8 小羊が第七の封印を解いた時、天に、およそ半時間ほどの静けさがありました。 2 それから私は、神の前に立つ七人の天使を見ました。その天使に七つのラッパが与えられました。
襲いかかる災い
3 すると、金の香炉を手にした、もう一人の天使が現れて、祭壇のそばに立ちました。彼に多量の香が与えられましたが、それは、クリスチャンの祈りと共に、王座の前にある金の祭壇にささげるためのものでした。 4 香のかおりは、クリスチャンの祈りと混じり合って、祭壇から神の前に立ちのぼりました。 5 それから天使は、祭壇から取った火を香炉にいっぱい盛って、それを地に投げつけました。そのとたん、雷鳴がとどろき、いなずまが走り、激しい地震が起こったのです。
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.