Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Revised Common Lectionary (Semicontinuous)

Daily Bible readings that follow the church liturgical year, with sequential stories told across multiple weeks.
Duration: 1245 days
Japanese Living Bible (JLB)
Version
アモス書 8:1-12

熟した果物のかご

それから神である主は、熟した果物がいっぱい入ったかごを、幻のうちに私に示しました。 「アモス、何を見ているのか。」「熟した果物がいっぱい入ったかごです。」すると主は言いました。

「この果物は、わたしの民イスラエルを表している。
彼らが罰を受ける時は熟したのだ。
もう二度と見過ごしにしない。
その時、神殿から聞こえる騒々しい歌声は、
すすり泣きに変わる。
そこら中に死体が散らばる。
無言のうちに、それは町の外へ運び出される。」
主がこう言ったのです。
貧しい人から取り上げ、
困っている人を踏みつける商人たち。
聞きなさい。
あなたがたは、安息日や新月の祭りが
早く終わることをひたすら願っています。
そうすれば、重くした量りと短くした物差しで、
ごまかして儲けることができるから。
わずかな借金、たった一足のくつの代償に
貧しい人を奴隷とし、かびた小麦を売りつけています。
イスラエルの誇りである主は誓います。
「おまえたちの行いは忘れない。
この地は、滅びを目前にして震えおののき、
だれもが嘆き悲しむ。
この地は、増水したナイル川のように盛り上がり、
激しく揺れ動き、再び沈む。
その時、わたしは真昼に太陽を沈ませ、
日中に地上を暗闇にする。
10 宴会を嘆きの時に変え、
喜びの歌を絶望の叫びに変える。
おまえたちは喪服を着、頭をそり、
まるでひとり息子が死んだように悲しむ。
その日には、悲惨、ただ悲惨があるのみだ。」
11 主はこう言います。
「時は近づいている。
その時には、この地にききんを送る。
パンや水のききんではない。
主のことばを聞くことのききんだ。
12 人々は海から海へと至る所を歩き回り、
主のことばを探し求める。
だが、あちこち探し回っても見つからない。

詩篇 52

ダビデが、その敵ドエグ(Ⅰサムエル22章参照)に抗議して書いたもの。ドエグは、のちに八十五人の祭司とその家族を虐殺した。

52 おまえは英雄のつもりでいるのか。
神の民に加えたこの暴虐を誇っているのか。
おまえは策略を謀ることにかけては天才だ。
どうしてそれほど、善より悪が、
真実よりうそが好きなのか。
相手を中傷するのに目がなく、
でたらめを並べ立てては、平気で人を傷つける者よ。

神はおまえを激しく打ち倒し、
死人の国へ引きずって行かれる。
それを見て、神に従う人々は恐れを感じるが、
まもなく笑ってこう言うだろう。
「あれが、神をあなどり、富に望みを置き、
ますます大胆に悪事を働いた者の末路だ。」

一方、この私は、主に守られている
囲いの中のオリーブのようで、
いつまでも主のあわれみにすがる。
ああ主よ。
あなたの懲らしめがどんなものかを知った私は、
永久にあなたをほめたたえて、
そのあわれみを待ち望みます。
あなたがどんなにいつくしみ深い神であるか、
知らない者などいないのですから。

コロサイ人への手紙 1:15-28

キリストは教会のかしら

15 キリストは、目には見えない神のかたちであり、神がすべてのものをお造りになる前からおられました。 16 事実、キリストはすべてのものの創造者なのです。天にあるものも地にあるものも、目に見えるものも見えないものも、霊の世界の王座も主権も支配も権威もすべて、この方がご自身の目的と栄光のために造られたのです。 17 キリストは他のすべてのものに先立って存在し、すべてのものは、キリストによって成り立っています。 18 ですからキリストは、ご自分に属する人々からなる体〔すなわち教会〕のかしらです。キリストは、だれよりも先に死者の中から復活された方です。こうしてキリストが、あらゆる点で第一の地位を占めておられるのです。 19 神は、ご自分のすべてが御子の中に宿ることを望み、 20 キリストの十字架の血によって、天と地のすべてのものが神のもとに行く道を開いてくださいました。神の子キリストが十字架の上で死なれたことにより、すべてのものが、神との平和な関係を持つに至ったのです。

21 そのすべてのものの中には、かつて神から遠く離れていたあなたがたも含まれています。あなたがたは以前は神の敵であり、神を憎み、悪い考えや行いによって神から離れていました。 22 しかし今、神は、キリストが人間の体をもって十字架上で死なれたことにより、あなたがたをご自分と和解させてくださったのです。それはあなたがたを、少しも非難されるところのない、きよい者として神の前に立たせてくださるためでした。 23 ただしあなたがたは真理に堅く立って、ゆるがされることなく信仰に踏みとどまらなければなりません。そして、イエスがあなたがたのために死んでくださったという福音を、決して失ってはなりません。この福音は今や世界中に広がっており、私パウロは、その福音を伝える働きに仕えているのです。

明らかにされた救いの計画

24 いま私は、あなたがたのために苦しむことも、私の務めとして喜んでいます。キリストの体である教会のために、キリストの苦しみの残された部分を担っているからです。 25 神が私を遣わされたのは、教会を助け、あなたがたユダヤ人以外の外国人に、その救いの計画を知らせるためです。 26-27 神はこれまで何世代にもわたって、この救いの計画を秘密にしてこられましたが、今ついに、神を愛し、神のために生きる人々にそれを明かされました。この計画があなたがた外国人にとって、どんなに栄光に満ちたものであるかを知らせたいと思われたのです。その計画とは、「あなたがたの心の中に住むキリストこそ、栄光にあずかる唯一の希望である」ということです。 28 ですから、私たちはどこへ行っても、耳を傾けるすべての人にキリストを伝え、できるかぎりの手を尽くして、あらゆる人をさとし、教えています。そして、彼ら一人一人を、完全な者として神の前に立たせることができるようにと願っています。

ルカの福音書 10:38-42

38 エルサレムへの旅の途中で、イエスはある村に立ち寄られました。マルタという女が、喜んで一行を家に迎えました。 39 マルタにはマリヤという妹がいました。マリヤはイエスのそばに座り込んで、その話にじっと聞き入っていました。 40 一方マルタはというと、てんてこ舞いの忙しさで、「どんなおもてなしをしようかしら。あれがいいかしら、それとも……」と、気が落ち着きません。とうとう彼女は、イエスのところへ来て、文句を言いました。「先生。私が目が回るほど忙しい思いをしているのに、妹ときたら、何もしないで座っているだけなんです。少しは手伝いをするように、おっしゃってください。」 41 しかし主は、マルタに言われました。「マルタ。あなたは、あまりにも多くのことに気を遣いすぎているようです。 42 でも、どうしても必要なことはただ一つだけです。マリヤはそれを見つけたのです。彼女からそれを取り上げてはいけません。」

Japanese Living Bible (JLB)

Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.