Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Revised Common Lectionary (Semicontinuous)

Daily Bible readings that follow the church liturgical year, with sequential stories told across multiple weeks.
Duration: 1245 days
Japanese Bible: Easy-to-Read Version (JERV)
Version
Error: '創世記 28:10-19' not found for the version: Japanese Bible: Easy-to-Read Version
Error: '詩篇 139:1-12' not found for the version: Japanese Bible: Easy-to-Read Version
Error: '詩篇 139:23-24' not found for the version: Japanese Bible: Easy-to-Read Version
ローマ 8:12-25

12 だから兄弟、姉妹のみなさん!私たちの人間的な弱さに導かれてはいけない!それは私たちを自己中心的な欲へと導いてしまうから。 13 もし、人間的な弱さに導かれてしまうのなら、あなた達は滅び、そして死を迎えるだろう。しかし、もしあなた達が神の霊的な力に自分をゆだね、自己中心的な性質と邪悪じゃあくな行ないを終わらせれるのであれば、本当のいのちを受けとることになる。

14 神にとっての本当の子供たちとはこの様な人たちのことで、聖霊ホーリースピリットによって導かれる者たちのことだ。 15 だからこそ、私たちが受けとったスピリットは、ビクビクしてしまうような奴隷のスピリットではなく、選ばれた神の子供としてのスピリットなのだ。私たちはこのスピリットによって神をアバお父さんと呼ぶ。——【アバ:アラム語で小さな子供がお父さんを呼ぶときに「パパ」のように使われる言葉】

16 聖霊ホーリースピリットが私たちの心の奥底で、私たちは本当に神の子供だ、と語りかけてくれているからだ。 17 そして、私たちは神の子供として、神が人々に用意してくれているその祝福を受け取ることが出来るのだ。神がキリストに与えた全てを私たちにも与えられるという約束だ!私たちがもし、イエスの受けた苦しみを同じように味わうのなら、イエスが栄光を受けたように、私たちも栄光を受けるのだ。

栄光が再び輝くとき

18 しかしどう考えてみても、私たちがいま受けているその苦しみは、将来すぐに味わうことのできる喜びの栄光に比べたらどうってことないはずだ。 19 神が造ったものは驚きとワクワクでいっぱいだ。やがてやって来るその日を楽しみに待っている。そしてその日に、誰が本当の神のこども・・・・・たちなのかが明らかになるだろう。 20 神が造った全てのものは神の思い通りには動かず、呪いの下に置かれた。それは神の望み描いていた選択肢ではなかったが、神は希望を残してそうさせたのだ。そしてその光景とは、 21 神の創造物も滅びの力から解放され、神の子供たちが得ている自由と栄光を持つという光景だ。

22 神の創造物でさえ、今まで子を産む母のような苦しみにうめいていることを私たちは知っている。 23 神の創造物だけではなく、イエスを信じる人たちだって同じようにうめき声をあげている。私たちは、聖霊ホーリースピリットを神からの最初の約束として受け取っているからこそ、神の子供としての完全な権利が与えられるその日をひたすらに待ちこがれているのだ。要するに、私たちの体に自由が与えられることを待ち望んでいるということだ。 24 私たちはこの希望を抱くために救われた。その希望はまだ見えるものではない。見えてしまえば希望ではなくなってしまう。すでに手に入れたものに対して希望を抱く人はいないからだ。 25 私たちはまだ手にしていないものを根気強く待ち望んでいるのだ!

マタイ 13:24-30

麦と雑草の話

24 それからイエスはもう1つの物語ストーリーを使って彼らに教えた。イエスは言った。「神の王国キングダムは良い種を自分の農場に蒔く農夫に例えることができる! 25 ある夜の事・・・みんなが寝静まった頃、天敵がやって来て植えた麦の間に雑草を植えていった。 26 しばらく経ち、その麦は順調に育って実もつけはじめた。しかし一方で、雑草もグングンと育っているではないか。 27 『確かに良い麦の種を蒔いたはずですよね?この雑草たちは一体どこから来たんだ?』労働者が農家の主人に尋ねると、

28 農家の主人が答えた。『私たちの天敵がやったんじゃ』

労働者が聞いた。『あの雑草、抜きましょうかね?』

29 彼は答えた。『ダメだ!せっかく育った麦も一緒に抜いてしまうかもしれない! 30 収穫の時まで、雑草も麦も一緒に伸ばしておけ!その時になったら雑草は一緒にまとめ上げて燃やしてしまおう。れた麦は全てくらに持っていくさ』」

マタイ 13:36-43

イエスは難しい話を説明した

36 それからイエスは人々を残してその場を去って家に入った。彼の弟子たちが彼のところへ来て言った。「農地に蒔かれた麦と雑草のなぞかけの意味について教えてください!」

37 イエスは答えた。「畑に良い種を蒔いた男は、人の子。 38 畑はこの世の中、良い種は神の王国キングダムの人々。雑草は邪悪じゃあくなものに属する人々。 39 悪い種を植えた敵は悪魔。収穫はこの世が終わる時。そして労働者は神の天使たちだ。

40 雑草は引き抜かれて火で燃やされる。終わりの日にも同じことが起きる。 41 人の子が天使をつかわし、天使は悪を行う全ての人を見つけるだろう。天使たちは、それらの人々を彼の王国から追い出す。 42 そして、火の場所にその人たちを投げ込む。そこで人々は泣いて、痛みで歯をくいしばるのだ。 43 その時、神を愛する人たちは太陽のように輝く。そう!お父さんの王国キングダムに住むのだ。耳があるならよく聞きなさい!

Japanese Bible: Easy-to-Read Version (JERV)

Copyright © 2023 by Bible League International