Revised Common Lectionary (Complementary)
11 しかし、主よ。
私はなんと数多くの罪を犯していることでしょう。
ああどうか、御名のために私をお赦しください。
12 主を恐れる人はどこにいますか。
主はその人に、
最善のものを選ぶ秘訣を教えてくださいます。
13 その人は神の祝福の中に住み、
子孫は地を受け継ぎます。
14 神との親密な関係は、
主を敬う者にしか持つことはできません。
神はそのような人とだけ、
秘密の約束をかわされます。
15 私の目はいつも助けを求めて、主に向いています。
私を救い出せるのは、主おひとりだからです。
16 主よ、早くおいでになって、
あわれみを示してください。
私はすっかり打ちひしがれ、
手も足も出せずに悩んでいます。
17 かかえている問題は、
だんだん手に負えなくなるのです。
ああ、すべての苦しみから引き離してください。
18 この悲しみに目を留め、この痛みを感じ取り、
この罪をお赦しください。
19 私にはなんと敵が多く、
どれほど彼らに憎まれているかをごらんください。
20 お救いください。
このいのちを敵の手中から奪い返してください。
ああ、主に信頼したことがむだだったなどと、
決して言われないようにしてください。
24 なぜ、神は法廷を開いて、
私の訴えを聞いてくれないのか。
なぜ、神を愛する者が待ちぼうけをくうのか。
2 ちまたには犯罪があふれている。
地境が移され、羊の群れが盗まれ、
3 貧しい人や孤児のろばまで奪われているではないか。
貧しい未亡人たちは、
担保に入れたわずかの物さえ取り立てられている。
4 生活に困っている者は押しのけられ、
すごすごと引き下がる。
5 貧しい人は、野ろばのように、一日じゅうかけて、
やっと何とか生きていけるだけの食料にありつく。
子どもの食べる物を探しに、荒野にまで出かける。
6 彼らは野生の植物を口に入れ、
悪者のぶどう畑の取り残しにさえ手を出す。
7 寒くても、裸で夜を過ごす。
8 山ではにわか雨に会ってずぶ濡れになり、
住む家もないので洞窟の中で生活する。
えこひいきはいけない
2 愛する皆さん。人をえこひいきし、相手が金持ちか貧しいかによって態度を変えていながら、どうして臆面もなく、「私は主イエス・キリストを信じています」などと言えるでしょう。 2 たとえば教会に、金の指輪をはめたりっぱな身なりの金持ちと、みすぼらしい身なりの貧しい人が入って来たとします。 3 その時、金持ちには気を遣い、「こちらの良い席へどうぞ」と言って案内し、貧しい人には、「そこで立っているか、床にでも座っていなさい」と言ったとしたら、どうでしょう。 4 そのような態度は、クリスチャンとしての信仰を根本から疑わせるもので、悪い考えで人を差別し、さばいている証拠です。
5 皆さん、よく聞いてください。神は貧しい人を選んで、豊かな信仰を持つ者としてくださいました。神の国は、そういう人のものです。神の国は、神を愛する者に約束されたものだからです。 6 それなのに、あなたがたは貧しい人を軽蔑したのです。あなたがたをひどい目に会わせ、裁判所に訴えるのは、裕福な人たちではありませんか。 7 また、あなたがたが仕えるイエス・キリストの尊い御名をあざ笑うのも、彼らではありませんか。
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.