Revised Common Lectionary (Complementary)
146 真心から、主をほめたたえましょう。
2 私は一生涯、主を賛美し、
生きているかぎり、私の神に賛美の歌を歌います。
3 人の助けをあてにしてはいけません。
どんなに偉大な指導者も、頼りにはならないのです。
4 人はみな死ぬ運命にあるからです。
呼吸が止まり、いのちの火が消えた瞬間に、
その人の人生の計画は、すべて無になるのです。
5 しかし、神の助けをあてにし、
主に望みを置く人は幸せです。
6 主は、天と地と海と、
その中のいっさいのものをお造りになりました。
どんな約束でも守り抜き、
7 貧しい人や虐待されている人に公平なさばきを保証し、
飢えた人には食べ物をお与えになるお方です。
主は囚人を解放し、
8 盲人の目を開き、
身をかがめている人の重荷を取り除かれます。
主は正しい人を愛しておられます。
9 主は外国人の権利を守り、
孤児や未亡人を支えますが、
その一方、悪者の計画をくつがえされます。
10 エルサレムよ。
あなたの主は、永遠に支配なさる王です。
ハレルヤ。主をほめたたえましょう。
3 貧しい人が自分より貧しい人をいじめるのは、
激しい流れが、あっという間に
最後の頼みの綱を押し流すようなものです。
4 教えに文句を言うのは、悪者をほめることです。
教えを守ることは、悪者と戦うことです。
5 悪人は、正しいことをするのが
どんなに大切なことかわかりませんが、
主の教えを守ろうとする人は、
それがよくわかっています。
6 うそつきの金持ちになるより、
貧しくても正直に生きるほうがずっと幸せです。
7 賢い若者はきちんと教えを守り、
非行に走る息子は父親に恥をかかせます。
8 貧しい人からしぼり取った金は、
巡り巡って、彼らに親切にする人のものになります。
9 教えをおろそかにする者の祈りはかなえられません。
10 神を恐れる人を悪い仲間に誘う者はのろわれ、
正しく生きる人を励ます人はだれにも好かれ、
尊敬されます。
恵みによる救い
2 以前のあなたがたは、罪のために永遠に滅びる定めにありました。 2 この世の人と同じ生き方をし、罪にまみれ、主に反抗する人の心に今も働いている、力ある支配者サタンの言うままになっていたのです。 3 私たちもみな、以前はほかの人たちと同じで、その生活は、心にある悪を反映したものでした。欲望や心のおもむくままに生き、行動していたのです。私たちは、生まれながらに神の怒りを受けて当然の者でした。 4 しかし神は、なんとあわれみに満ちたお方でしょう。こんな私たちを深く愛してくださって、 5 罪のために霊的に死に果て、滅びる定めにあった私たちを、キリストの復活と共に生かしてくださいました。救われる価値などない私たちに、ただ一方的な恵みが注がれたのです。 6 そして、キリストと共に、私たちを墓の中から栄光へと引き上げ、キリストと共に席に着かせてくださいました。 7 神がキリスト・イエスを通してなしてくださった、すべてのことからも、神の恵みのすばらしさがわかります。私たちは今、その恵みがどんなに豊かであるかを示す見本とされているのです。
8 あなたがたは、恵みにより、キリストを信じることによって救われたのです。しかも、そのキリストを信じることすらも、あなたがたから自発的に出たことではありません。それもまた、神からの賜物(贈り物)です。 9 救いは、私たちの良い行いに対する報酬ではありません。ですから、だれ一人、それを誇ることはできません。 10 私たちをこのように造り変え、キリスト・イエスによる新しい生活に入れてくださったのは神です。この新しい生活は、神がずっと以前から計画してくださったものであり、私たちが互いに助け合って過ごすためでした。
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.