Revised Common Lectionary (Complementary)
41-42 救いの手を差し伸べてくださることが、
あなたからの約束でした。
どうか私を、あなたの恵みと愛でお救いください。
そうすれば、私をさげすむ者たちに
言い返すことばを持つことができます。
私はあなたの約束を信じているからです。
43 どんなことがあっても、
あなたのおことばを忘れさせないでください。
それこそ、ただ一つの望みなのです。
44-46 私はいつまでも、心から神にお従いします。
あなたのおきての中でこそ、
ほんとうの自由があるからです。
神のおきてを国王に告げれば、
彼らは関心と敬意を持って聞き入るでしょう。
47 私はどれほどあなたのおきてを愛し、
ご命令に従うを喜んでいるでしょう。
48 「さあ、早く来てください」と、
私はおきてを手招きします。
それを愛し、身も心もささげたいと
願っているからです。
神を愛せよ
6 もうすぐ約束の地へ入りますが、そこに住みついたら、すべての戒めを守りなさい。主がそう命じておられるのです。 2 あなたがたには、子々孫々に至るまで主を大切にし、生涯その教えを忠実に守ってほしいからです。そうすれば、いつまでも幸せに生きられます。 3 だから、少しも聞きもらさないよう気をつけ、一つ一つの戒めを注意深く守りなさい。そうすれば、神が先祖たちに約束されたとおり、乳とみつの流れる地で大きな民になるでしょう。
4 いいですか、私たちの神は主おひとりです。 5 だから、心を尽くし、たましいを尽くし、力を尽くして主を愛しなさい。 6 今日与えるこれらのことばを、一時も忘れてはいけません。 7 子どもたちにも、しっかり覚えさせなさい。家にいるとき、外を歩いているとき、寝る前、朝起きたとき、いつでもまず第一に暗唱させるのです。 8 忘れないように手に結び、額につけ、 9 家の門柱に記しなさい。
20 いつか息子たちが、『どうして神様は、このような教え(律法)を私たちに与えたのですか』と尋ねたら、 21-22 こう答えてあげなさい。『私たちイスラエル人は昔、エジプトで王の奴隷だった。その私たちを、主はとても考えられないような奇跡を起こして、そこから助け出してくださったのだ。その大いなるわざに、王をはじめエジプト中の人々が驚き、震え上がるのを、私たちはこの目ではっきり見た。 23 そんなにまでしてエジプトから助け出したのも、先祖への約束どおり、この地を私たちに与えるためだった。 24 だからこそ主は、これらの律法を守り、主を大切にするようにお命じになったのだ。そうすれば、これから先もずっと神様のお守りがある。 25 神様の律法に従っているならば、私たちはすべてがうまくいくのだよ。』
8 あなたがたがほんとうに、「あなたの隣人をあなた自身のように愛しなさい」(レビ19・18)という最高の律法を守っているならりっぱなことです。 9 しかし、もし人をえこひいきしているなら、あなたがたは罪を犯していることになります。 10 律法全体を注意深く守っていても、一点ででもつまずけば、その人はすべてを破った者となるのです。 11 なぜなら、「他人の妻と通じてはならない」(出エジプト20・14)と言われた神は、「殺してはならない」(出エジプト20・13)とも求められるのです。ですから、性的な罪を犯さなくても、だれかを殺せば律法の違反者になります。そして、罪ある者として神の前に立たせられます。
12 あなたがたは、キリストの命令を守る者にふさわしく語り、行動しなさい。 13 思いやりのない人には、思いやりのないさばきが下ります。しかし、あわれみ深い人には、神のあわれみがあるのです。
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.