Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Read the Gospels in 40 Days

Read through the four Gospels--Matthew, Mark, Luke, and John--in 40 days.
Duration: 40 days
Japanese Bible: Easy-to-Read Version (JERV)
Version
マタイ 10-12

使徒をミッションに送り出す

マルコ3:13-19; 6:7-13; ルカ6:12-16; 9:1-6

10 イエスは12人の弟子を呼び集めて、悪霊に対抗する力を与えた。この力により、彼らは人々を悪霊から解放してあらゆる種類の病気をいやすことができた。 これが、12使徒である男たちの名前だ。

◼ シモン(ペテロと呼ばれた)

◼ アンデレ(ペテロの弟)

◼ 兄ヤコブと弟ヨハネ(漁師ゼベダイの息子たち)

ピリポ

◼ バルトロマイ

◼ トマス

◼ マタイ(元・取税人)

◼ ヤコブ(アルパヨの息子)

◼ タダイ

シモン(元・反ローマ組の一員)

◼ ユダ(後にイエスを裏切る男、イスカリオテ出身)

イエスは次の指示とともに12弟子たちを送り出した・・・「ユダヤ人以外の者たちやサマリア人のところには行かず、 神の国民イスラエルのところへ行くのだ!彼らは神の柵から迷い出た羊だ。 彼らに神の王国キングダムが来たと伝えるんだ! やまいを治し、死者を生き返らせろ!皮膚病ツァラアトを治し、悪霊デーモンを追い払え。無償で与えた力だ。無償で助けろ! 金や銀、銅など、お金はいっさい持って行かなくて良い。 10 予備の服やくつ、杖さえも。働く者には食う権利があるからだ。

11 一度、町で宿として迎え入れてもらえたら、他の家から誘いがあっても泊めてもらっているその家以外でお世話にならないこと。 12 そして、家に入る前には『この家に平安があるように』と祈るんだ。 13 もし、お前たちを歓迎するのであればその一家は祝福される。もし、お前たちをつっぱねるのであれば祝福は撤回だ。 14 もし、たどり着いた町から厄介者やっかいもの扱いをされ、話を聞いてもらえないのなら、足のちりを払い落としてそこから去るんだ。 15 言っておくが彼らは最後の判決の日、火の雨で滅ぼされた無法都市ソドムとゴモラの人々よりもひどい目にあうだろう!

困難について警告

マルコ13:9-13; ルカ21:12-17

16 よく聞け!俺がお前たちを送る時、それはオオカミの群れに羊を投げ込むようなものだ。だからこそヘビのように賢く、誰も傷つけないハトのようになれ。 17 攻撃に備えて心の準備をしろ!彼らはお前たちを捕まえ、訴え、罰するからだ。 18 俺の弟子なら政治家たちや王、権力者の前に突き出されて説明を要求される。しかし、それを通してお前たちは、王や権力者たち、そしてユダヤ人ではない者たちに向けて私の存在を語るのだ。 19 お前たちが逮捕された時、何を言うべきか、どう言うべきかなんて心配するな。その時になれば言うべきことばが与えられるからだ。 20 実際にはお前ではなく、父の霊ホーリースピリットがお前を通じて語る!

21 兄弟は自らの兄弟同士と対立し、父は子供と、子供は両親と敵対し合い、死に追いやる。 22 俺の味方をすることで憎まれるだろうが、最後まで忠誠を尽くすなら、救われる! 23 行った街で反発をくらったら、次の街だ。俺が人の子として全地を制するよりも前に、お前たちがイスラエルの街すべてをめぐりきることはない。

24 生徒が教師より、弟子が師匠ししょうよりよく扱われることはない。 25 生徒はその教師と、奴隷はその主人と同等の扱いをされるなら喜ぶべきだ。一家ファミリーかしらである俺が、である悪霊デーモンと呼ばれるのであれば、その家族の一員であるお前たちにはどんな侮辱ぶじょくが浴びせられるのだろうか。

人を恐れず、神を恐れる

ルカ12:2-7

26 だから人を恐れるんじゃない!どんなに隠されたものもいつかはおおやけになり、秘密は全て明かされる。 27 こういったことをお前たちの間だけで教えているが、俺はお前たちにこのことを広くおおやけに伝えてほしい!わたしが耳にささやいた秘密も、誰もが聞こえる場所で公然と伝えてほしいのだ!

28 人を恐れるな!体は殺せても、魂には指一本触れやしない。恐れるに足りる方は地獄へ落とす力のある神のみだ。 29 2羽の鳥でも小銭程度の価値にしかならない。しかし、たった1羽の鳥ですら、お前たちの父が知らないで死ぬことはない! 30 神はお前たちの髪の毛の数さえ知っている。 31 だから恐れるな、お前たちは世界中のすずめを集めてもそれに勝るだけの価値がある!

自分の信仰を恥じるな

ルカ12:8-9

32 もし、この俺を信じていると人前で胸を張って言えるのであれば、俺も天の父に胸を張って言おう。お前たちは俺の仲間だ! 33 だが、もし人前でわたしの存在を否定するのであれば、俺は天の父に言おう。お前たちは俺の仲間ではない。

イエスについて行くことは困難をもたらす

ルカ12:51-53; 14:26-27

34 俺がこの世に来た理由は平和をもたらすためではない。俺が持ってきたのは平和ではなくつるぎだ! 35 そしてわたしが実現させるのはこれだ。

『息子は父親に、
娘は母親に、
義理の娘は義母に、背を向ける。
36 あなたの家族の一員でさえも、あなたの敵となる』

37 お前たちが俺を愛している以上に父や母を愛しているなら、お前たちは俺にふさわしくない。または、お前たちが俺を愛しているよりもお前たちの息子や娘を愛しているなら、お前たちは俺にふさわしくない。 38 俺についてくるという十字架を背負わない者は、俺にふさわしくない。 39 お前たちが自分の人生を守ろうとするなら、お前たちはそれを失うことになる。しかし、俺のためにお前たちの人生をあきらめるなら、お前たちは本当の人生を見つけることが出来る。

神はあなたを歓迎する者を祝福する

マルコ9:41

40 お前を歓迎する人は誰であっても、俺を歓迎しているということだ。そして、俺を歓迎する人は誰であっても、俺を送ってくれた方を歓迎しているのだ。 41 預言者という理由だけでその人を歓迎する人は誰であっても、預言者と同じ報酬を得ることになる。そして、その人が義人であるという理由だけで義人を歓迎する人は誰であっても、義人が得るのと同じ報酬を得ることになる。 42 俺の仲間だからという理由だけで、その弱者を助ける者は報酬を受ける。たとえ水一杯を与えただけであったとしても、報酬は間違いなく受けるのだ」

イエスに質問するためヨハネは自分の弟子を送る

ルカ7:18-35

11 12人の弟子に明確な指示を与えたイエスは、ガリラヤ地方の町や村で神のメッセージを伝え、教えまわった。

そのころ、牢につながれていた洗礼者バプティストヨハネは、街中で起きている救い主メシアのうわさを耳にしていた。そこで、自分の弟子をイエスのもとへ送った。 彼らはイエスに聞いた。「先生!あなたは本当に私たちが待ち望む救い主メシアですか?それとも、まだ待つべきなのですか?」

イエスは答えた。「あなたが見聞きしたことをそっくりそのままヨハネに伝えてくれ! 盲目の目が開かれ、足の不自由な人が歩き、重い皮膚病ツァラアトが治り、聞こえない者の耳が聞こえるようになり、死人が生き返り、貧しい人に最高な知らせグッドニュースが伝えられていることを。そのことを伝えるのだ! また、わたしを疑わずに受け入れるなら最高の祝福があると」

ヨハネの弟子が帰っていくのを見送ると、イエスはヨハネについて群衆に問いかけた。「あなた達は一体誰を見に荒野へ出かけたのですか?風に揺れる草花のように流されやすい男ですか? それとも立派な服を着た男ですか?そんなわけないでしょ!そんな人は王宮に行けばいくらでもいる。 じゃあ、どんな人を想像して荒野へ出かけて行ったのですか?預言者ですか?あぁ、ヨハネは間違いなく預言者だ。いいや、それ以上の存在だ! 10 彼について聖書にこう書かれている。

『聞け。わたしはお前の前に使者を送る。
その使者がお前のために道を整える!』

11 この世に生まれた人の中でヨハネほど優れた人間はいない。だが、神の王国キングダムの中で最も身分が低いとされる者でさえ、ヨハネ以上に祝福される。 12 ヨハネが現れてから今まで、神の王国キングダムは暴力に直面してきた。そして、暴力的な人々は彼らの権力をふるってその力の支配を奪い取ろうと猛威もういを振るっている。 13 これらは洗礼者バプティストヨハネが来る前からおきてや預言者たちによって預言されてきたのだ。 14 そして聖書を信じるなら、ヨハネこそがいずれ来ると預言された預言者エリヤだと分かる! 15 声が届いているのなら聞いてくれ!

16 この時代に生きる人たちをわたしはどう説明できるでしょうか?彼らは市場いちばに座って、友達に泣き叫ぶ子供のようです。

17 『わたしたちはあなたのために笛を吹いたが、
あなたは踊らなかった。
わたしたちは葬儀の歌を歌ったが、
あなたは泣かなかった』

18 なぜ、わたしが人々にこんなことを言うのでしょうか?それは、みんなと同じ料理を食べることもなくワインも飲まなかった洗礼者バプティストヨハネの姿を見て人々が『悪霊デーモンに取りかれてイカれたんだ』と言い、 19 人の子が飲み食いを始めると人々は、『あの大食いの男を見ろよ!ワインもあんなに飲んで・・・しかも、あの男の周りには税金取りや悪党ばっかりだ』と言いだす。だが、正しいか正しくないのかはその実によって証明されるのです!」

イエスを否定する人への警告

ルカ10:13-15

20 それからイエスは、彼が奇跡を行なった多くの町を批判した。彼が批判したのは、人々が神に立ち返らず生き方を改めなかったからだ。 21 イエスが言った。「あぁ、コラジンの町にベツサイダの村。いずれ恐ろしい目にあうぞ!!わたしが幾度となく起こした奇跡を見てもなお、変わろうとしなかった。もし滅ぼされた港のみやこツロやシドンのみやこで同じ奇跡が行われていたのなら、彼らでさえとうの昔に心を入れ替え、生き方を改めただろうに・・・荒布あらぬのをまとい、灰をかぶってでも犯した過ちを悔やんだだろうに。 22 断言しよう!あなた達は最後の判決の日、外国人の都であった港のみやこツロやシドンの市民よりもひどい目にあうだろう!

23 カペナウムの町はどうだ、天国へ行くのか?NOノー!死の谷へ突き落とされる!わたしがどれだけ多くの奇跡を見せた?同じ奇跡をあの無法都市ソドムに見せていれば、あの町は滅ぼされず今でも町として残っていただろうに。 24 断言しよう!あなた達は最後の判決の日、無法都市ソドムよりもひどい目にあう!」

自分の国民に休息を与える

ルカ10:21-22

25 それからイエスが言った。「天地の王であるお父さん、ありがとう!俺は感謝でいっぱいだ!こんなに素晴らしい真理を、知ったかぶりの思い上がりからは隠して、子供のように素直な人には明かしてくれた。 26 あぁ!知ってるさ!お父さん!これがあなたの望んだことであると・・・

27 俺のお父さんは全てをくれた。ひとり子の真の姿は、お父さんだけが知っている。お父さんの真の姿もひとり子だけが知っている。そして、お父さんについて唯一知ることができる人とは、ひとり子が伝えると決めた者だけだ!

28 世の中の重荷を背負わされて疲れたのなら、わたしのもとに来なさい。その重荷は、わたしが降ろしてやろう。 29 わたしの教えを受け取れ。そしてわたしから学ぶのだ。あなた達はわたしの優しさと謙遜けんそんさを見るだろう。そして、本当の安らぎを見つけ出すのだ。 30 そう、受け入れるようにとあなた達に伝えた教えは簡単。わたしがあなた達に与える重荷は軽い」

休日サバスの王であるイエス

マルコ2:23-28; ルカ6:1-5

12 同じころ、イエスは休日サバスに麦畑の中を歩いていた。お腹が減ったイエスの弟子たちは、麦のをつんで食べ始めた。 これをパリサイ派の人々が目撃すると、彼らはイエスに言った。「あなたのお弟子さんをごらんなさい!休日サバスに働いているではないか!」

すると、イエスが言い返した。「あなた達は、ダビデと彼の側近たちが空腹だった時に何をしたのか読んだ事がないのですか? ダビデは神殿に入り、供え物のパンを食べた。それから、そのパンを一緒にいた弟子たちにも分け与えたではないか。祭司以外の者が口にしてはいけないとおきてにあるお供え物をだ。 休日サバスに神殿で働く祭司はおきてを破ることになるものの、それは間違いとは認められない。という事を読んだこともあるだろう。 言っておくが、神殿に勝る者がここに立っている。 もしあなた方が、『わたしがほしいのは供え物ではなく、人への親切心』という聖書の意味を理解しているなら、無実の人間を非難しないだろう。 いいか、休日サバスとはいえ、人の子であるわたしの権威の及ぶ範囲だ!」

休日サバスに男をいやすイエス

マルコ3:1-6; ルカ6:6-11

そこからイエスは彼らのユダヤ集会所シナゴグへ行った。 10 そこでイエスは手が麻痺まひしている男を見た。そこには、イエスを訴える口実を探っている人たちがいた。だから、彼らはイエスにこう聞いてきた。「休日サバスいやすことは正しいことですか?」

11 イエスは答えた。「もし、休日サバスにあなたの羊が水路に落っこちたらどうする?つかんで救いあげるのではないか? 12 羊より人のほうが大切なのは当然だ。ならば、おきて休日サバスだってわたしたちに善を行うことを許すだろう」

13 こうして、イエスは手が麻痺まひしている男に言った。「さぁ、手を伸ばせ!」すると、動かせないはずの手が・・・の、の、伸びた!もう片方の手と変わらないほどの力が入る。そう、いやされたのだ! 14 こうしてパリサイ派は何も言わずにそこを去ると、イエスの殺害計画を練り始めたのだった。

イエスこそ神に選ばれた仕えし者

15 パリサイ派の策略は、イエスに筒抜けだった。そこでイエスはその場を去った。イエスの後には大勢の人がついて行った。イエスはどんな病人をも見捨てずいやしたのだ。 16 しかし、誰が治したのかは明かしてはいけないと忠告した。 17 全ては、預言者イザヤが述べた神のメッセージが実現するためだった。

18 「これがわたしの仕えし者、わたしが選んだ者だ。
彼はわたしが愛する人であり、わたしは彼を喜んでいる。
わたしの霊で彼を満たし、
そして、彼は地上に正義をもたらす。
19 彼は争うことも、叫ぶこともしない。
誰も道端で彼の声を聞くことはない。
20 曲がった草のくきでさえも折りはしない。
最も弱い炎さえも消しはしない。
彼は正義が勝つまでは諦めたりしない。
21 全ての人が彼に希望を持つ」

神からくるイエスの力

マルコ3:20-30; ルカ11:14-23; 12:10

22 「おーい、いたぞー!」イエスのもとに運ばれてきた男の目は見えず、口も利けない。悪霊デーモンに取りかれていたのだ。イエスが治すとたちまち声を発し、目が見えるようになった! 23 圧倒された人々は言った。「ひょっとすると約束されたダビデ王の子じゃないのか!」

24 このうわさを聞いたパリサイ派の人々はこう説明した。「あのイエスが悪霊デーモンを追い払える理由を専門家である我々がズバリ答えましょう!そう!悪霊デーモンかしらから力を借りているのですよ。考えてみてください!彼の家来である悪霊デーモンが言う事を聞くだなんて当たり前ではないですか!」

25 パリサイ派の考えなどお見通しのイエスはこう言い返した。「内戦をしている国は壊滅する。町や家庭も同様だ。め事が絶えないのなら崩壊がある。 26 悪魔サタンの力で悪霊デーモンを従わせているだって?それが正しいなら悪魔サタンは自分の王国を攻めていることになるが、それじゃあ自滅もいいところだ! 27 百歩ゆずって、わたしが悪魔ベルゼブルの力で悪霊デーモンを追い出しているとすれば、パリサイ派が悪霊デーモンを追いはらう時には何の力を使っている?わたしが正すまでもなく自分の宗派に正されるバカなへりくつだ・・・ 28 わたしは聖霊ホーリースピリットの力によって悪霊デーモンを追っ払う。これは、神の王国キングダム悪霊デーモンの陣地に攻め込んだことを意味する。 29 家の主人が強かったとしても、その主人よりもその人が強ければ、その人はその家に入り、家の中にあるものを奪うことができる。まずはその家の主人を縛り上げ、そして家の中の物を盗めるだろう!

30 だれでもわたしの味方をしないのなら、その人は敵だ。わたしと組まないなら、その人はわたしの邪魔をしているということだ。

31 いいか、人が犯す全ての過ちは、神の冒涜ぼうとくも含めて確かにゆるされる。だが、聖霊ホーリースピリットの働きに逆らうのならゆるされることはない! 32 人の子に逆らう事でさえもゆるされる。だが、聖霊ホーリースピリットの働きに逆らうのなら、たとえこの世界であっても、のちに来る世界であっても、絶対にゆるされることはないのだ!

良い木だけが良い実を結ぶ

ルカ6:43-45

33 良い実をみのらせたければ、良い木を育てなければならない。あなたの木が腐っていれば、腐った実しかならない。実ったその実を見てなんの木か分かる。 34 マムシめ!お前は悪だ!その腐った心からでるその言葉といったら絶望的だ。心に溜めたことが口から出る。 35 心に素敵なことを溜めるから素敵な人が生まれ、汚れたことを溜めるから汚れた人間になる。 36 言っておくが、最後の判決の日には無意識の発言でさえ裁かれる。 37 お前たちの口から出る言葉が、その時の判断基準だ。この世での発言は全て記録に残り、有罪か無罪かの判決が下るのだ!」

イエスの権威を疑う人もいる

マルコ8:11-12; ルカ11:29-32

38 すると、何人かのパリサイ派とおきての学者たちがイエスに答えた。「先生、あなたが神のしるしサインとして、奇跡を起こすのを見せていただきたい」

39 イエスは答えた。「今の時代を生きているあなた達は、神に対して不誠実だ。信じる前に奇跡を見なければならないのがその証拠だ。しかし、あなたに何かを証明する奇跡はない。あなたが唯一得られるしるしサインと言ったら、預言者ヨナに起こった事くらいだ。 40 ヨナは巨大な海の怪物のお腹の中で三日三晩を過ごした。同じように、人の子は三日三晩墓の中にいる。 41 最後の判決の日、この時代の人間はニネベの町の人たちと比較される。あなたがどれだけひどいことをしたか、彼らが証人となるのだ。ニネベの町の人々は、ヨナの言葉を聞いて心を入れ替え、そして生き方を改めた。それなのにどうだ・・・ヨナよりもはるかに偉大な者を前にしても変わろうとしない・・・

42 最後の判決の日、この時代は南の女王ジェバの女王と比較される。あなたがどれだけひどいことをしたか彼女本人が証人となる。なぜかって?彼女ははる彼方かなたから国宝級の贈り物を持ってやって来た。ソロモン王の知恵を聞くためだけにな。なのにどうだ・・・知恵の王ソロモンよりはるかに偉大な者を前にして、全く話を聞こうとしない・・・!」

空っぽであることの危険性

ルカ11:24-26

43 「人から悪霊が出てきた時、その霊は休息する場所を探して乾いた場所をさまようが、何も見つけられない。 44 すると、奴はこう言う『前の住処すみかへ戻るか』と。そして帰ってくると、その家はまだ空き家で全てがきちんと綺麗になっている。 45 するとその悪霊は、よし、しめたぞ!と言わんばかりに今度は自分より凶悪な悪霊を7匹連れて、そこに住むのだ。こうしてその人は以前よりも苦しい人生を送ることになるわけだ。それは、今の時代を生きている汚れた人間と同じである」

イエスについて行く者こそイエスの本当の家族

マルコ3:31-35; ルカ8:19-21

46 イエスが家で話し続けていると、家の外ではイエスの母とその兄弟が待っていた。 47 ある人がこう言った。「イエス、お話し中にすいません!お母さんとあなたの兄弟が外で待ってますよ!なんでもお話がしたいんだとか・・・」

48 イエスは答えた。「俺の母と兄弟とは誰のことだ?」 49 それからイエスは弟子たちを指して言った。「俺の母と兄弟はここにいるじゃないか。 50 そう、俺の本当の兄弟、姉妹、そして母親は、天のお父さんが望んでいることをする人々のことだ!」

Japanese Bible: Easy-to-Read Version (JERV)

Copyright © 2023 by Bible League International