Revised Common Lectionary (Semicontinuous)
76 神の名声はユダとイスラエルに行き渡っています。
2 神はエルサレムのシオン山に住まいを定めて、
3 敵の武器を粉砕なさいます。
4 大昔からそびえ立つ山々も、
栄光をまとったあなたの足もとには及びません。
5 最強の敵でさえ征服されて死体を横たえ、
一人として手向かって来る者はありません。
6 あなたの叱責のひと声で、
敵の軍馬は騎手もろとも倒れました。
7 人々はあなたを非常に恐れ、
誰ひとり御怒りに耐えることはできません。
8 あなたが天から宣告を下されると、
地はおののき、口をつぐみます。
9 あなたは立ち上がって、悪事を働く者を罰し、
謙遜な人を弁護なさいます。
10 人間の無益な憤りは、あなたの飾りとなるだけで、
かえってご栄光を輝かせるのです。
11 神である主に立てた誓いは、すべて果たしなさい。
すべての人に、贈り物をささげさせなさい。
神を敬い、恐れるべきです。
12 主はこの世の君主のいのちを絶ち、
諸王に恐ろしいことを用意なさるのです。
さばきと希望
66 「天はわたしの王座、地はわたしの足台だ。
あなたがたにこれ以上の神殿を
建てることができようか。
2 わたしはこの手で天と地を造った。
全部がわたしのものだ。
それでもわたしは、
謙遜になって深く罪を悔い、
わたしのことばにおののく者に目をかける。
3 しかし、自分勝手な道を選び、
罪にふける者はのろわれる。
彼らのささげ物を、わたしは絶対に受け入れない。
たとえ牛を祭壇にささげても、見向きもしない。
子羊や穀物をささげても、
犬や豚の血を供えたときのように、顔をしかめる。
わたしに香をたいているつもりでも、
偶像を拝んでいるのだとみなす。
4 わたしは彼らに、彼らが恐れているものを送る。
わたしが呼んだのに答えようとせず、
話しかけたのに聞こうともしなかったからだ。
それどころか、わたしの見ている前で悪いことをし、
わたしが憎むことを、
そうと知りながら行った。
5 神を恐れる者は、神のことばを聞いておののけ。
あなたがたの同胞は、わたしに忠実だというだけで、
あなたがたを憎み、退ける。
『神に栄光があるように。主を信じて、
せいぜい幸せになるがいい』と彼らはあざける。
だが、そう言う彼らが恥を見るようになる。」
6 町が騒ぎ立っています。
いったいどうしたというのでしょう。
神殿から聞こえてくる、
あのすさまじい物音は何でしょう。
あれは、主が敵に報復している音です。
7-8 こんなに不思議なことを見聞きした者が
いるでしょうか。
まだ産みの苦しみの前に、一日のうちに、
突然、イスラエルの国が産み落とされるのです。
陣痛が始まると同時に、
赤ん坊が生まれ、国が出現するのです。
9 「わたしは胎を開かせておきながら、
産ませないことがあろうか」
と、あなたの神である主は言います。
そんなことは、天地がひっくり返っても、
あるはずがありません。
10 エルサレムを愛し、そのために嘆いてきた者よ、
エルサレムといっしょに喜び、楽しめ。
11 エルサレムをこの上もない喜びとせよ。
赤ん坊が母親の豊かな乳房を吸うように、
エルサレムの栄光を堪能するまで飲め。
12 主は告げます。
「繁栄が川のようにエルサレムにみなぎりあふれる。
わたしがそのようにするからだ。
外国の富はこの都に流れ込む。
子どもたちはエルサレムの乳房を吸い、
わきに抱かれ、ひざの上であやされる。
13 わたしはその都で、幼児が母親に慰められるように、
あなたがたを慰める。
23 もし食べたければ、偶像への供え物を食べても一向にかまいません。それを食べても、神の律法には反しません。しかし、律法に反しないことでも最善とは限らず、また有益とも限りません。 24 自分のことばかり考えてはいけません。他の人を思いやり、何がその人にとって最善か、よく考えなさい。 25 こうすればよいのです。市場で売られている肉は、どれでも自由に食べなさい。それが偶像に供えられた物かどうか、いちいち尋ねなくてよいのです。そうすれば良心を傷つけることもないでしょう。 26 地上にある良いものはみな、主のものであり、あなたがたを楽しませるためにあるのです。
27 クリスチャンでない人から食事に招待された場合、出される物は何でも食べなさい。それについて、いちいち尋ねてはいけません。尋ねなければ、偶像に供えられた物かどうかわからないし、食べて良心が傷つく心配もありません。 28 しかし、もし、「この肉は偶像に供えられたものです」と注意してくれる人がいたら、その人のために、また他の人の良心のために、出された肉を食べるのはやめなさい。 29 この場合、肉についての自分の判断よりも、相手の考えが大切なのです。「なぜ他人の考えに支配されたり、束縛されたりしなければならないのですか。 30 神に感謝してそれを食べることができれば、他人からとやかく言われることはないではありませんか」と言うかもしれません。 31 しかし、食べるにも、飲むにも、何をするにも、ただ神の栄光を現すためにしなさい。 32 相手がユダヤ人であれ、外国人であれ、教会であれ、だれもつまずかせてはいけません。 33 これは私の生活の原則でもあり、何をするにも、私はすべての人に喜んでもらおうと努めています。だから、自分のしたいことや、つごうの良いことをするのでなく、人々が救われるのに最善のことをするのです。
男の役割・女の役割
11 私がキリストの模範にならっているように、あなたがたも、私の模範にならってください。
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.