Revised Common Lectionary (Semicontinuous)
23 喜べ、エルサレムの民よ。
あなたがたの神、主を喜べ。
神が送る雨は、赦しの確かなしるしだ。
春に雨が降るように、秋にもまた雨が降る。
24 脱穀場の床には再び小麦がうず高く積まれ、
圧搾機からはオリーブ油とぶどう酒があふれ出る。
25 「わたしは、いなご――あなたがたを滅ぼすために
送り込んだ軍勢――が食い尽くした作物を返そう。
26 再び、欲しいだけ食物を手に入れることができる。
このような奇跡を行った主を、ほめたたえよ。
わたしの民は、再びこのような災いに会わない。
27 そしてあなたがたは、わたしの民イスラエルの中に
わたしが確かにいることを、また、わたしだけが
あなたがたの神、主であることを知る。
わたしの民は、
再びこのような打撃をこうむることはない。
主の日
28 わたしは再び雨を注いだあと、
わたしはあなたがたすべてにわたしの霊を注ぐ。
その時、あなたがたの息子、娘は預言し、
老人は夢を見、若者は幻を見る。
29 奴隷にさえも、男にも女にも同じように、
わたしの霊を注ぐ。
30 地上にも大空にも、
不思議なしるし、血と火と煙の柱を置く。
31 主の大いなる恐るべき日がくる前に、
太陽は暗くなり、月は血に変わる。
32 主の名を呼び求める者はみな、救われる。
主が約束したように、
エルサレムにも幾人か難を逃れる者がいる。
主が幾人かを選んで、生き残るようにしたからだ。」
65 1-2 ああ、シオンに住まわれる神。
私たちは賛美を内に秘めながら、
あなたを待っています。
そして、私たちの誓いを果たします。
神は祈りに答えてくださるお方なので、
あらゆる人が願い事を携えて集まります。
3 たとえ私の心が罪に占領されていようと、
あなたはすべての罪を赦してくださいます。
4 聖い天幕の内庭で神とともに住むようにと
選ばれた人は、 なんと幸いなことでしょう。
そこには、すべての良いものに加えて、
大いなる喜びが待ちかまえているのです。
5 神は、恐怖におののかせるような行為や、
恐ろしい力を用いて、
私たちを敵から救い出してくださいます。
神は、世界中の人々にとって、唯一の望みです。
6 神は底知れない力で山々をお造りになりました。
7 また、怒濤さかまく海原を静め、
世界中の騒動を鎮圧なさいます。
8 地の果てに住む人々は、
神のまばゆいばかりの行いに驚き恐れます。
夜明けと日没は喜びの声を張り上げます。
9 神は水をまいて、肥沃な土地に変えられます。
神の川からは水がなくなることがありません。
また神は、ご自分の民のために大地を整え、
大豊作をもたらされます。
10 水路は十分な雨で潤います。
夕立が大地をやわらげ、土のかたまりをほぐして、
田畑はいっせいに芽吹くのです。
11-12 こうして、大地は緑の絨毯で覆われ、
荒れ地にはみずみずしい牧草が生い茂り、
小高い山の木々は嬉々として花を咲かせます。
13 牧草地には羊が群がり、
谷間には麦の穂が波打ちます。
全世界が喜びの声を張り上げて歌っています。
6 こう言うのも、私の最期が迫っているからです。いつまでもあなたを助け続けるわけにはいきません。もうすぐ天国へ旅立ちます。 7 主のために、長いあいだ困難な戦いを続けてきた私は、主への真実を守り通しました。しかし今、ついに、休む時が来たのです。 8 天では栄冠が待っています。正しい裁判官である主が再び来られる日にいただく冠です。もちろん私だけにではなく、主を熱心に待ち望む人々全員に授けられるのです。
16 私が初めて、裁判官の前に連れ出された時、弁護してくれる人は一人もいませんでした。だれもが見捨てて、逃げてしまったのです。どうかそのことで、彼らが神から責められませんように。 17 しかし主は共にいて、私を助けてくださいました。神のことばがあらゆる国の人に伝えられるため、大胆に福音を語る機会を与えてくださいました。また、あわやライオンのえじきとなるところを、助け出してくださいました。 18 主は、いつもあらゆる悪から救い出し、ついには、天国に導き入れてくださるのです。神に、栄光がいつまでも限りなくありますように。アーメン。
9 それから、自分を正しい者とし、他人を軽蔑する人たちに、こんな話をなさいました。 10 「二人の男が祈るために神殿へ行きました。一人は自尊心が強く、あくまで自分を正しいと主張するパリサイ人、もう一人は、人のお金をだまし取る取税人でした。 11 パリサイ人は心の中で祈りました。『神様。ありがとうございます。私はほかの人々、特に、ここにいる取税人のような罪人ではありません。人をだましたこともなければ、姦淫したこともありません。 12 一週間に二回は必ず断食し、全収入の十分の一もきちんと献金しています。』 13 一方、取税人は遠く離れて立ち、目を伏せ、悲しみのあまり胸をたたきながら、『神様。罪人の私をあわれんでください』と叫びました。 14 よく言っておきますが、罪を赦されて帰ったのは、パリサイ人ではなく、この罪人のほうです。高慢な者は卑しい者とされ、謙遜な者には大きな名誉が与えられるのです。」
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.