Revised Common Lectionary (Semicontinuous)
40 主の怒りは激しく燃え上がり、
神は彼らを嫌悪なさいました。
41-42 そのためイスラエルは、
外国人に踏みにじられるようになったのです。
彼らは敵に支配され、抑圧されました。
43 主はそのような奴隷状態から、
彼らを何度お救いくださったことでしょう。
しかし人々は、反抗的な態度を続け、
自らの罪ゆえに自滅していったのです。
44 それでもなお、主はその叫びを聞き、
その苦境を思いやってくださいました。
45 愛の主は、以前の約束を思い出してあわれみ、
46 敵でさえ、捕虜となったイスラエル人を
あわれむように配慮してくださいました。
47 ああ神である主よ、お救いください。
各地に散らされた人々を再び集めてください。
私たちは、躍り上がって喜び、
感謝と賛美をささげたいのです。
48 イスラエルの神である主は、
永遠から永遠まで賛美を受けるにふさわしいお方です。
人々が口々に、「アーメン」と言いますように。
ハレルヤ。
迫っている滅亡
17 神は命じます。
「さあ、荷物をまとめよ。
もうまもなく攻撃が始まるから、逃げるしたくをせよ。
18 今度こそ、わたしは大きな悩みをもたらし、
おまえたちをこの地から放り出す。
これでやっと、
おまえたちはわたしの憤りを実感するようになる。」
19 私の傷は重く、悲しみは深い。
私は不治の病にかかっていますが、
耐えていかなければなりません。
20 家はなくなり、連れ去られた子どもたちとは、
二度と会えないでしょう。
家を建て直す手伝いをしてくれる者は、
一人も残っていません。
21 指導者たちは分別を失いました。
彼らはもはや神に従おうとせず、
御心を尋ねようともしません。
そのため、彼らは滅び、群れは散り散りになります。
22 北から来る大軍の巻き起こす、
すさまじい物音を聞きなさい。
ユダの町々は山犬の住みかになってしまいます。
エレミヤの祈り
23 主よ。人は自分の力で人生の設計図を作り、
進路を決められないことを、
私は知っています。
24 どうか私を、正しい道に導いてください。
怒りにまかせて、つらく当たらないでください。
そうでないと、私は死んでしまいます。
25 主に従わない民に、激しい怒りを注いでください。
彼らはイスラエルを破壊し、
国を見渡す限りの荒れ地にしたからです。
45 人々がイエスのことばに耳を傾けていると、イエスは弟子たちに言われました。 46 「ユダヤ教の学者たちを警戒しなさい。彼らはぜいたくな着物を着て歩き回り、通りで人々からていねいなあいさつを受けるのが何より好きです。また会堂や宴会で、上座に着くのも大好きです。 47 うわべは、さも信心深そうに、長々と祈りますが、実際は、未亡人をだまして財産をかすめ奪おうとしています。こういう人々には、神から最もきびしい罰が下るのです。」
21 さて、宮の中でのことです。イエスは、金持ちたちが次々と献金箱に献金を投げ込む様子を見ておられました。 2 そこへ貧しい身なりの末亡人がやって来て、レプタ銅貨(最小単位の銅貨)を二個そっと投げ入れました。 3 それを見たイエスは、「この女は、だれよりも多くささげたのです。 4 ほかの人たちはあり余る中からほんのわずかだけささげたのに、この女は、乏しい中から持っている全部をささげたからです」と言われました。
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.