Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Revised Common Lectionary (Semicontinuous)

Daily Bible readings that follow the church liturgical year, with sequential stories told across multiple weeks.
Duration: 1245 days
Japanese Living Bible (JLB)
Version
詩篇 71:1-6

71 主よ。あなたは私の隠れ場です。
私がくずおれないよう、お守りください。
不正を憎まれる方よ、この訴えに耳を傾け、
救いの手を差し伸べてください。
私を守る大きな岩となり、
いつでも私をかくまい、
あらゆる攻撃から守ってください。
ああ神よ、不正をする残忍な者どもの手から、
逃れさせてください。
ああ主よ、あなただけが頼りです。
私は幼いころからあなたに信頼してきました。
そうです、産声を上げた瞬間から、
あなたは私のそばにいて、
いつも助けてくださいました。
ですから、私はいつもあなたをほめたたえるのです。

エレミヤ書 6:20-30

20 今になって、シェバの香り高い香を
わたしの前でたいても、何の役にも立たない。
高価な香はしまっておきなさい。
おまえたちの供え物を受け入れるわけにはいかない。
それらのものは、
もはやわたしにとって良い香りとはならない。
21 わたしは彼らの道につまずきの石を置く。
父や子はつまずき、隣人や友人も共に倒れる。
22 北から攻めて来る軍隊を見なさい。
それは、おまえたちに襲いかかる強国だ。
23 彼らは血も涙もない残忍な民で、
完全武装し、馬にまたがっている。
この軍隊のざわめきは、海のとどろきに似ている。」
24 私たちはこの軍隊のうわさを聞いて、
恐怖に取りつかれ、意気消沈しました。
産みの苦しみをする女のような恐怖と苦痛が、
私たちを捕らえました。
25 畑に出てはいけません。道を歩いてもいけません。
どこもかしこも敵だらけで、
人を見たら殺そうと待ちかまえているからです。
私たちは、曲がり角に来るたびに、びくびくします。
26 ユダの誇りであるエルサレムよ。
喪服を身にまとい、灰の中に座り、
ひとり子を亡くしたときのように激しく泣きなさい。
何もかも滅ぼす軍隊が、
あっという間に攻めかかるからです。
27 「エレミヤよ。
わたしはおまえを金属を試す器具にした。
おまえがわたしの民を試して、
彼らの価値を調べるためだ。
彼らの言うことに耳を傾け、
彼らがすることに目を留めよ。
28 彼らは最悪の反逆者で、
口から出るのは神に逆らうことばだけだ。
真鍮のようにあつかましく、鉄のように堅くて残忍だ。
29 ふいごで勢いよく吹き、火の温度を上げても、
彼らを精錬することはできない。
彼らの内にはもともと、純粋なものなど少しもない。
だから、どんなに時間をかけて精錬してもむだだ。
彼らには、かすしかない。
どんなに火を熱くしても、
彼らを悪の道から引き離すことはできない。
30 わたしは彼らに、『不純で使いものにならない銀』
というレッテルを張り、捨ててしまった。」

使徒の働き 17:1-9

テサロニケで

17 さて、一行はアムピポリスとアポロニヤの町を通り、テサロニケに出ました。その町にはユダヤ人の会堂がありました。 パウロはいつものように会堂へ行き、三回の安息日とも、聖書から語りました。 そして、キリストの苦しみと復活の預言を説明し、イエスこそキリストだと論証しました。 聞いた人の何人かは、よく理解して信じました。神をあがめるギリシヤ人や、町の有力な婦人たちで信じた人も少なくありません。

ところが、ユダヤ人の指導者たちはねたみに駆られ、町のならず者をけしかけて暴動を起こしました。ヤソンの家を襲い、処罰するために、パウロとシラスとを町の議会に引き出そうとしました。 しかし、当の二人が見つかりません。しかたなく、代わりにヤソンと数人の信者を役人のところに引っぱって行き、いかにも大げさに訴えました。「ご存じでしょうか。世界中をひっかき回してきたパウロとシラスが、今この町でも騒ぎを起こしているのを。 そんなぶっそうな連中を、ヤソンは家にかくまったのです。やつらは反逆罪を犯しています。カイザル(ローマ皇帝)でなく、イエスという別の王がいる、とふれ回っているのです。」

8-9 これを聞くと、町民と役人たちはひどく不安になり、保釈金を取った上で、ヤソンたちを釈放しました。

Japanese Living Bible (JLB)

Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.