Revised Common Lectionary (Semicontinuous)
ダビデがシリヤ(アラム)と戦い、戦況がまだはっきりしていなかったとき、司令官ヨアブが塩の谷でエドム人一万二千人を打ち殺した。その時のダビデの作。
60 ああ神よ。
あなたは私たちを拒み、その守りをもくずされました。
御怒りにふれて、私たちは見捨てられたのです。
主よ、もう一度、情けをかけてください。
2 あなたはこの国を恐怖で震撼させ、引き裂かれました。
主よ、深みまで揺るがされたこの地を今、
回復してください。
3 さんざんに打ちのめされて、
私たちの足はよろめいています。
4-5 しかし、あなたはこんな私たちを
奮起させるための旗を下さいました。
真理を愛する人々が、この旗のもとに集うためです。
そうしてこそ、あなたは愛する国民に
解放をもたらしてくださるのです。
どうか、力に満ちた右の手をふるって、
私たちを救い出してください。
6-7 神は、ご自分の名誉にかけて
救援を約束してくださいました。
私は大いに喜びました。
神はこう宣言なさいます。
「シェケム、スコテ、ギルアデ、マナセは、
依然としてわたしのものだ。
ユダからは継続して王が出、
エフライムからは勇士が誕生する。
8 モアブはわたしの召使となり、
エドムは奴隷となる。
わたしはまた、ペリシテを攻め取って、
勝利の声を上げよう。」
9-10 あの強固なエドムの町に、
この私を入城させてくださるのはどなたでしょう。
それは神です。
私たちを捨てて敵の手に渡された、その神です。
11 主よ、どうか敵の攻撃から守ってください。
人の助けなど、あてになりません。
12 神の助けがあれば、
私たちは強力な働きを進めることができます。
神が敵を踏みつけてくださるからです。
イスラエルに対する神の怒り
13 かつてはイスラエルが何か言うと、
国々は恐れのあまり震え上がったものです。
イスラエルが強力な君主だったからです。
ところが、イスラエルはバアルを拝んで、
滅びを決定的なものにしました。
2 今や民はますます不従順になっています。
銀を溶かして鋳型に入れ、
人の手で巧みに偶像を作っています。
「これにいけにえをささげろ」と言い、
子牛の像に口づけしているのです。
3 彼らは朝もやのように、すぐ乾いてしまう露のように、
風で吹き散らされるもみがらのように、
煙のように、消え去ります。
4 「わたしだけが神であり、あなたの主だ。
そのことは、エジプトからあなたを連れ出した時から、
ずっと変わらない。
わたしのほかに神はいない。
わたしのほかに救い主はいない。
5 あの乾いて一滴の水もない荒野で、
わたしはあなたの面倒を見た。
6 だが、あなたは食べて満足すると、高慢になり、
わたしを忘れてしまった。
7 だから、わたしはライオンのように、
道で待ち伏せるひょうのように襲いかかる。
8 子を奪われた熊のようにあなたを引き裂き、
ライオンのように食い尽くす。
9 ああ、イスラエルよ。
わたしが滅ぼしたなら、だれがあなたを救えよう。
10 あなたの王はどこにいる。
なぜ、その王に助けてもらわないのか。
この地の指導者はどこにいるのか。
あなたは王や指導者を頼みにした。
それなら、彼らに救ってもらうがいい。
11 わたしは怒って王を与え、憤って王を取り上げた。
12 エフライムの罪は刈り取られ、
罰せられるために積み上げられている。
13 イスラエルは、新生の機会が与えられているのに、
母親の胎から出ようとしない子どものようだ。
なんと頑固で、愚かなことか。
14 わたしは身代金を払って
イスラエルを地獄から救い出そうか。
死から買い戻そうか。
死よ、その恐ろしさをイスラエルに存分に味わわせよ。
墓よ、その災いをはっきりと示せ。
わたしはもうあわれまない。
15 イスラエルは、
兄弟たちの中で一番実り豊かな者と呼ばれた。
だが、東風、荒野からの主の風が吹きまくり、
イスラエルを干上がらせてしまう。
そのあふれる湧き水も泉も枯れて、
イスラエルは渇きで死ぬ。
16 サマリヤは自分の神に反逆したので、
刑罰を受けなければならない。
住民は侵略軍に殺され、赤子は地面にたたきつけられ、
妊婦は剣で切り裂かれる。」
2 祈りをやめてはいけません。感謝をもって、熱心に祈り続けなさい。 3 また、私たちのことも忘れないでください。キリストの奥義である福音を伝える機会が多く与えられるように、祈ってほしいのです。この福音のために、いま私は投獄されているのです。 4 どうか、私がこの福音を、勇気をもって、自由に、完全に、しかもわかりやすく語れるように祈ってください。 5 与えられた機会を最大限に生かして、あなたがたも人々に伝えなさい。教会の外部の人々とは、いつも賢く慎重に接しなさい。 6 あなたがたの会話が、良識に富み、善意にあふれるよう心がけなさい。そうすれば、一人一人に適切な答え方ができます。
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.