Revised Common Lectionary (Semicontinuous)
永遠のいのちへの確信
13 神のひとり子を信じているあなた達にこのような手紙を書いているその理由は、ひとり子を知っていることを自覚する、すなわちそれは、永遠のいのちを得ているということを自覚してほしいからだ。 14 そして、私たちは堂々と神に願い求めることができるのだ。私たちの思いと神の求めることが一致する時、神は私たちが求めたことを備え、与えてくれるのだ。 15 神が私たちの願いを聞き逃すことはない!だから、求めるものは何でも与えてくれると知っている。
16 もし信じる者が過ちを犯すのを目撃したら、その人が赦してもらえるように祈ってあげるんだ。取り返しのつかないような過ちでなければ、神は永遠のいのちを与えてくれる。しかし、これは永遠の地獄につながる過ち、つまり救いようもない過ちのことを言ってるのではない。そんな過ちのために祈っても仕方がないからだ。——【救いようもない過ちとは、改める気がなく、意図的に過ちを犯す人の過ちのことを指す】
17 もちろん間違った行為は全て過ちに違いない。だが、救いようのある過ちもあるということなのだ。
18 神の子とされている人は、過ちを犯す習慣がなくなることを知っている。ひとり子がそこから守ってくれるから、悪魔は私たちに指一本触れることができないのだ。 19 私たちは神に属していることを理解している。しかし、この世は悪魔の支配下だ。 20 そして、神のひとり子がこの世に来てくれたおかげで、私たちは真の神を知る力が与えられた。だから今、私たちはただ1人の真の神を知り、その真の神の中で生きている。神のひとり子、イエス・キリストの中にいるのだ。イエスは真の神であり、彼こそが永遠のいのちだ。 21 だから私の子たちよ!神以外のもの、すなわち、ウソの神に心を奪われることがないように、くれぐれも注意していなさい。
Copyright © 2023 by Bible League International