Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Revised Common Lectionary (Semicontinuous)

Daily Bible readings that follow the church liturgical year, with sequential stories told across multiple weeks.
Duration: 1245 days
Japanese Bible: Easy-to-Read Version (JERV)
Version
Error: '詩篇 34:1-8' not found for the version: Japanese Bible: Easy-to-Read Version
Error: '詩篇 34:19-22' not found for the version: Japanese Bible: Easy-to-Read Version
Error: '列王記Ⅱ 20:12-19' not found for the version: Japanese Bible: Easy-to-Read Version
へブル 7:1-10

メルキゼデク大祭司ハイプリースト

メルキゼデクはサレムという地域の王であり、最も高い位置にいる神の祭司プリーストだった。アブラハムが東方の王たちとの戦で勝利をし、そこから帰還した際にメルキゼデクはアブラハムへ会いに行った。その日、メルキゼデクはアブラハムを祝福した。 そしてアブラハムは戦利品の中から10%に当たる物を彼に与えた。

サレムの王であるメルキゼデクという名前には2つの意味がある。1つは正義の王・・・・、もう一つはサレムの王・・・・・。またサレムの王には平和の王という意味もあった。 彼がどこ出身で、両親は誰なのか、そのことを知る者は誰もいない。また彼がいつ生まれ、いつ死んだのかという情報も定かではない。メルキゼデクは神の息子のような存在で、どんな時も祭司プリーストで居続けた。

メルキゼデクは素晴らしい方で、私たちの先祖であるアブラハムでさえも彼に対して丁重なおもてなしをしたのだ。そして、アブラハムは戦場で得たものの中から10%にあたる戦利品をメルキゼデクに与えるほどだった。 こうして祭司プリーストの職についたレビ族の人々は、自分たちがアブラハムの子孫であっても、また国民もアブラハムの子孫であったとしても、国民から10%の物を受け取ることが律法で定められたのだ。 メルキゼデクはレビ族の出身ではなかったものの、アブラハムは自分の所有物から10%のものを差し上げた。そして、メルキゼデクは神の約束を受けたアブラハムを祝福したのだ。 全ての人が知っているように、重要かつ人の上に立つ者は、その下にいる人を祝福するものだ。

一般の祭司プリーストは10分の1を献金として受けるが、最後にはみんな死を迎える。しかしメルキゼデクは、他の祭司プリーストと同じようにアブラハムから10分の1を受け取ったが、聖書では彼はずっと生き続けていると書かれている。 要するに10分の1を受け取るレビ人もまた、アブラハムを通してメルキゼデクに10分の1を与えていたということなのだ。 10 実際、レビはその時点ではまだ存在していなかったが、メルキゼデクがアブラハムと出会った時、レビはアブラハムを通して存在していたのだ。

Japanese Bible: Easy-to-Read Version (JERV)

Copyright © 2023 by Bible League International