Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Revised Common Lectionary (Complementary)

Daily Bible readings that follow the church liturgical year, with thematically matched Old and New Testament readings.
Duration: 1245 days
Japanese Living Bible (JLB)
Version
詩篇 68:1-10

68 ああ神よ、立ち上がってください。
敵どもを追い散らし、
あなたの前から逃げ去らせてください。
煙が風で吹き払われ、ろうが火で溶けるように、
悪党どもが神の御前で滅ぼされますように。
正しい者たちは、躍り上がって喜びますように。
歓喜にあふれますように。
神に賛美の歌をささげなさい。
雲に乗って来られる方に、声高らかに歌いなさい。
喜びを満面にたたえて、この方の前に出なさい。
きよいお方である神は、
父親のいない子の父となり、
未亡人の訴えを公正に取り扱ってくださいます。
身寄りのない者に家族を与え、
囚人を牢獄から解き放ち、
その口に喜びの歌をわき上がらせてくださいます。
しかし、神に背く者の行く手には、
ききんと悩みが待っています。

ああ神よ。あなたが荒野で人々を導かれた時、
大地は揺れ動き、天は震えました。
シナイ山も、イスラエルの神の前で縮み上がりました。
9-10 ああ神よ。あなたは十分な雨を降らせ、
疲れ果てたようなご自分の領地を、
生き返らせてくださいました。
根無し草のようであった神の民は、
その地を住みかとしていただいたのです。

詩篇 68:19-20

19 主はすばらしいお方です。
日ごとに私たちの重荷を担って、
救いの手を差し伸べてくださいます。
20 神は私たちを解き放ち、死から救い出されます。

エレミヤ書 8:14-22

14 その時、人々はこう言うだろう。
『私たちはなぜ、ここでじっと死を待っているのだろう。
城壁のある町へ行って、そこで死のう。
主は、われわれを滅ぼすことに決め、
われわれの罪と引き替えに、
毒薬を盛った杯を下さったのだから。
15 平和を期待したが、平和はこなかった。
健康の回復を待ち望んだが、あるのは恐怖だけだ。』
16 戦争の音が北の国境から鳴り響く。
全地は、恐ろしい軍隊が近づく音に震えおののく。
敵が来て、国中の町や住民を滅ぼし尽くすからだ。
17 わたしはおまえたちに、蛇使いでも操ることのできない
毒蛇のような敵軍を送り届ける。
どんなに抵抗しても、
彼らはおまえたちにかみついて殺す。」
18 あまりの悲しみに、どうしたらよいかわかりません。
私の心はすっかり弱り果てました。
19 国中に響き渡る彼らの泣き声を聞いてください。
「主は、どこにおられるのだろう。
神は私たちを置き去りにされたのだろうか」と、
彼らは叫びます。
ところが主は、
「どうして彼らは、自分たちで作った偶像や、
外国の悪い習慣をまねることによって、
わたしを怒らせてしまったのか」と答えるのです。
20 「刈り入れは過ぎ、夏も終わったのに、
私たちはまだ救われない。」
21 傷ついた同胞のことを思うと、涙があふれます。
あまりの驚きと悲しみのために、口もきけません。
22 ギルアデには薬がないのですか。
医者はいないのですか。
どうして神は、何か手を打たないのでしょう。
どうして助けてくださらないのでしょう。

ルカの福音書 8:40-56

娘が生き返る

40 ガリラヤに帰ると、イエスは心からの歓迎を受けました。人々はイエスを待ちわびていたのです。 41 その時、ユダヤの会堂管理人で、ヤイロという名の人が来て、イエスの足もとにひれ伏し、家に来ていただきたいと願いました。 42 十二歳になる一人娘が、危篤状態だったからです。熱心な頼みに、イエスは人垣をかき分けるようにして、ヤイロの家に向かわれました。

43-44 けれども途中で、一人の女が、いやされたい一心で、うしろからイエスにさわりました。十二年もの間、出血の止まらない病気に悩まされ、どんなことをしても治らなかったのです。ところが、イエスの着物のふさにさわったとたん、出血が止まりました。 45 イエスは、「わたしにさわったのはだれですか」とお尋ねになりました。みなが自分ではないと答えたので、ペテロは言いました。「先生。わかるわけがありません。回りにはこんなにたくさんの人がひしめき合っているんですよ。」 46 「いや、だれかがさわりました。力が出て行くのを感じたのですから。」 47 女は、イエスがすべてをご存じなので、わなわなと震えだしました。とても隠しきれないと知って、イエスの前にひれ伏し、さわった訳とすっかりよくなったこととを、包み隠さず打ち明けました。 48 イエスは女に、「あなたの信仰があなたを治したのです。さあ、安心してお帰りなさい」と言われました。

49 まだイエスが話し終えないうちに、ヤイロの家から使いの者が駆けつけ、主人にこう言いました。「だんな様! お嬢様は、たった今お亡くなりになりました。先生にわざわざおいでいただいても、手遅れでございます。」 50 これを聞いて、イエスはヤイロに言われました。「恐れないで、わたしを信じていなさい。娘さんは必ずよくなりますから。」

51 家に着くと、イエスはペテロ、ヨハネ、ヤコブの三人の弟子と、両親のほかはだれも、中へ入らないように言われました。 52 家の中では、みな泣き悲しんでいました。「もう泣くのはやめなさい。娘さんは死んだのではありません。ただ眠っているだけです。」 53 娘が死んだことをよく知っていた人々は、このイエスのことばをあざ笑いました。 54 しかしイエスが手を取り、「さあ、起きなさい」と呼びかけると、 55 その瞬間、娘は生き返り、すぐに起き上がったのです。イエスは何か食べさせるようにと言いつけられました。 56 あまりのことに、両親が驚いていると、イエスはこのことをだれにも話さないように堅く口止めなさいました。

Japanese Living Bible (JLB)

Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.