Revised Common Lectionary (Complementary)
43 ああ神よ、情け容赦なくだまし取ろうとする
者どもの言いがかりから、守ってください。
2 あなたは、かけがえのない隠れ家なのです。
どうして、私のことなど知らないかのように
突き放されるのですか。
どうして、私が敵に痛めつけられて
嘆かなければならないのですか。
3 どうか、あなたの光と真実を送って、
きよいシオンの山にある神の宮へと
私を導くようにしてください。
4 この上ない喜びにあふれて祭壇の前に立ち、
竪琴をかきならしながら賛美したいのです。
ああ神よ。
5 私のたましいよ、
どうしてそんなに気落ちしてふさぎ込むのか。
神に何もかも任せなさい。
きっとすばらしい助けの手が差し伸べられ、
感謝の思いに満たされる。
神は再び、私をほほえませてくださる。
このお方こそ、私の神。
汚れたいけにえによって契約を破る
6 「子は父を敬い、召使は主人を敬うものだ。
わたしはあなたがたの父であり、また主人なのに、
あなたがたはわたしを少しも敬わない。
ああ、祭司たちよ、
あなたがたはわたしの名をさげすんでいる。」
「私たちがあなたを?
いつあなたの名をさげすんだというのですか。」
7 「わたしの祭壇に、汚れたいけにえをささげるときだ。」
「汚れたいけにえですって?
私たちがいつ、そんなことをしましたか。」
「いつも、あなたがたは言っている。
『わざわざ高価なものを主にささげる必要はない。』
8 あなたがたは人々に教えている。
『主の祭壇に足の悪い動物をささげてもよい。
病気の動物や目の見えない動物でもよい。』
これを悪いことではないと言い張るのか。
あなたがたの総督に、同じことをしてみるがよい。
同じような贈り物を贈ってみるがよい。
総督がそれを喜んで受け取るだろうか。
9 あなたがたは唱える。
『神よ、あわれんでください。恵みをお与えください。』
しかし、そのようなささげ物を持って来る者に、
どうして好意を示せるというのか。
10 ああ、あなたがたの中に、神殿の扉を閉ざして、
このようないけにえを拒絶する祭司が、
一人でもいればいいのだが。
わたしはあなたがたに喜びを感じない。
あなたがたのささげ物は受け取らない。」
主は言います。
11 「わたしの名は、外国人の間で
朝から晩まであがめられるようになる。
世界中で人々がわたしの名をあがめ、
かぐわしい香りと、
きよいささげ物をささげるようになる。
国々の間で、わたしの名が大いに高められるからだ。」
主は言います。
12 「しかし、あなたがたはわたしをあがめず、
祭壇など大切ではないと言って、
病気にかかった弱々しい動物を
神にささげるよう、人々に教えている。」
主は言います。
13 「『ああ、神に仕え、
神の言うとおりにしなければならないとは、
なんとやっかいなことだろう』とあなたがたは言う。
そして神が与え、守るように言われた規則を
気にもかけない。
どういうことなのか。
盗んだ動物や、足の悪い動物や病気の動物を
神へのささげ物とするとは。
わたしはそのようなささげ物を
受け入れなければならないというのか。」
主は問います。
14 「神へのいけにえとして、
自分の群れの中から上等の雄羊をささげると
約束しながら、
病気の雄羊を神にささげる者はのろわれよ。
わたしは大いなる王だから。」
全能の主は語ります。
「わたしの名は異邦人の間で、
大いに尊ばれるようになるからだ。」
祭司へのさらなる警告
2 1-2 祭司たちよ、全能の主の警告を聞きなさい。
「あなたがたが生き方を変えず、
わたしの名をあがめないなら、
恐ろしい罰を下す。
わたしが与えたいと思っている祝福を与えず、
のろいを与える。
もうすでにのろっている。
わたしにとって何よりも大切なことを、
あなたがたが真剣に受け止めなかったからだ。
3 よく聞くがよい。
わたしはあなたがたの子どもを責める。
わたしにささげた動物の糞を
あなたがたの顔にぶちまけ、
あなたがたを糞のように投げ捨てる。
4 そのとき、やっとあなたがたは、
あなたがたの先祖レビに与えた律法に
立ち返れと警告したのが、
このわたしだったことを知る。」
全能の主は語ります。
5 「その律法の目的は、これを守る人に
いのちと平安を与えること、
それを守る人が、それによって
わたしへの尊敬と恐れを示すことだ。
6 レビは、わたしから学んだすべての真理を
人々に伝えた。
偽ったり、欺いたりしなかった。
わたしと共に歩み、誠実な正しい生活をして、
多くの人を罪から立ち返らせた。
7 祭司のくちびるは、人々が律法を学べるように、
神の知識であふれているべきだ。
祭司は全能の主の使者であり、
人々は導きを求めて祭司のもとへ来るからだ。
8 だがあなたがたは違う。
神の道から離れてしまった。
その「導き」によって、
多くの人が罪を犯すようになった。
あなたがたはレビとの契約をゆがめ、
似て非なる醜悪なものにしてしまった。」
全能の主は語ります。
9 「それゆえ、わたしはあなたがたを、
すべての人の軽蔑の的にする。
わたしに従わず、
お気に入りの者たちが律法を破るままにし、
叱責することもしなかったからだ。」
13 ああ、いまわしいパリサイ人、ユダヤ教の指導者たち。あなたがたは偽善者です。神の国に入ろうとしている人たちのじゃまをし、自分でも入ろうとはしないのです。 14 町の大通りで、見栄のための長い祈りをし、聖者のようなふりをしながら、未亡人の家を食いものにしています。偽善者たち。
15 そうです。あなたがたのような偽善者こそいまわしいものです。たった一人の改宗者(ユダヤ教に転向する人)をつくるために、どんな遠くへでもせっせと出かけて行くが、結局その人を、自分より倍も悪い地獄の子にしてしまうのです。
16 自分の目が見えないのに人の手引きをしようとする者たち。あなたがたの規則では、『神殿にかけて』と誓った誓いは何でもないが、『神殿の黄金にかけて』と誓った誓いは果たさなければならないと言います。 17 愚かな人たち。黄金と、黄金を神聖なものにする神殿と、いったいどちらが大切なのですか。 18 また、『祭壇にかけて』と誓った誓いは破ってもいいが、『祭壇の上の供え物にかけて』と誓った誓いは果たさなければならないと言います。 19 愚かな人たち。祭壇の上の供え物と、その供え物を神聖なものにする祭壇自体と、いったいどちらが大切なのですか。 20 『祭壇にかけて』と誓うことは、祭壇の上のすべてのものにかけて誓うことにもなり、 21 『神殿にかけて』と誓うなら、神殿と、そこにおられる神にかけて誓うことになるのです。 22 また、『天にかけて』と誓うなら、神の御座と神ご自身にかけて誓うことになるのです。
23 パリサイ人、ユダヤ教の指導者たち。あなたがたは偽善者です。自分の畑でとれる、はっかの葉の最後の一枚に至るまで、実にきちょうめんに十分の一をささげているのに、律法の中ではるかに大切な正義と思いやり、信仰はおろそかにしています。もちろん十分の一はささげるべきですが、もっと大切なことをなおざりにしては何にもなりません。 24 自分の目が見えないのに、他人の手引きをしようとする者たち。あなたがたは、小さなぶよは気にして取り出しながら、大きならくだは丸ごとのみ込んでいるのです。
25 いまわしい人たちよ。パリサイ人、ユダヤ教の指導者たち。あなたがたは偽善者です。杯の外側はきれいにみがき上げるが、内側はゆすりと貪欲で汚れきっています。 26 目の見えないパリサイ人たち。まず杯の内側をきれいにしなさい。そうすれば、杯全体がきれいになるのです。
27 ああ、いまわしいパリサイ人、ユダヤ教の指導者たち。あなたがたは美しく塗り立てた墓のようです。外側がどんなにきれいでも、中は死人の骨や汚らわしいもの、腐ったものでいっぱいです。 28 自分を聖人らしく見せようとしているが、その外見とは裏腹に、心の中はあらゆる偽善と罪で汚れているのです。
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.