Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Old/New Testament

Each day includes a passage from both the Old Testament and New Testament.
Duration: 365 days
Japanese Bible: Easy-to-Read Version (JERV)
Version
Error: '歴代誌Ⅰ 25-27' not found for the version: Japanese Bible: Easy-to-Read Version
ヨハネ 9:1-23

生まれつきの盲人をいや

歩いていたイエスは、生まれつき目が見えなかった一人の男を見かけた。 イエスの弟子たちが聞いた。「先生、どうして彼は生まれつき目が見えないの?誰の過ちがそうさせたの?彼の過ち?それとも彼の両親の過ちがそうさせたの?」

イエスは答えた。「どちらでもない。この人が生まれつき盲目なのは、この人に神の素晴らしさが表れるためだ。 わたしをつかわした方に与えられた仕事を、わたしたちは日中の間に全うしなければならない。夜は迫ってきている。そして、夜に仕事ができるものはいない。 この世にわたしがいる限り、希望の光はわたしだ!」

イエスはこう言った後、地面にツバを吐いて泥をこねると、その男の目にその泥をつけた。 イエスは彼に言った。「シロアムの池に行って、洗ってくるんだ」【「シロアム」とは送られたという意味】こうして男は池へと向かい、そこで洗って戻ってきた。すると、彼は見えるようになっていたのだ!

知人や近所の人たちは驚いて互いに言った。「おい!あいつ、いつも座って物乞ものごいをしていた盲人だよな?」

ある人は「そうだ!」と言い、ある者は「いや、違う。よく似てるがあいつのはずがない」と口にした。

そこで、その男は自分から言った。「なに言ってんだい。おいらだよ!」

10 彼らは尋ねた。「いったい何があったんだ?どうやって見えるようになったんだよ?」

11 彼は答えた。「イエスという男が泥をこねて、おいらの目につけたのさ。そしたら、シロアムの池に行って洗えって言ったから、行って洗ったら見えるようになったんだ!」

12 彼らは聞いた。「その男はどこにいった?」

彼は答えた。「わかんねぇよ」

何人かのパリサイ派から質問を受ける元盲人

13 彼らは、その元盲人をパリサイ派のところへ連れて行った。 14 この日は休日サバスだった。 15 そこでパリサイ派は男に尋ねた。「どれどれ、どうやって見えるようになったのかね?」

彼は答えた。「あの方がおいらの目に泥を塗り、それを洗うと見えるようになりました」

16 これを聞いたパリサイ派のある者は言った。「あの人は神に属しませんね。休日サバスおきてを守らないのですから!」

他の人はこう言った。「おことばですが、過ちを犯す人間にこんな奇跡を行うことはできません」こうして、彼らはお互いに意見をぶつけ合った。

17 彼らはもう一度、盲目だった男に聞いた。「では、目を治された本人に聞きましょう。あなたは彼のことをどう思いますか?」

その男は答えた。「彼は神につかわれし預言者ですよ!」

18 ユダヤの指導者たちは、未だにこの男が盲目だったということを信じられなかったので、とうとうその男の両親まで呼び出した。 19 「この男はあなたの息子さんなんですね?本当に生まれつき見えなかったのでしたら、どうやって見えるようになったのでしょうか?」

20 彼の両親が答えた。「はい!この子は私たちの息子で・・・生まれつき目が見えませんでした・・・ 21 ですが、どうして見えるようになったのか、どなたがこの子の目を治したかは、まったく存じあげません。どうぞ本人から直接お聞きください。自分で答えられる年齢なので」 22 こう両親が答えたのはユダヤの指導者を恐れていたからだ。イエスが救い主メシヤだと言う者は、誰であれユダヤ集会所シナゴグから除名されると公表されていたのだ。 23 だから、両親は「大人なのだから本人に聞いて」と答えたのだ。

Japanese Bible: Easy-to-Read Version (JERV)

Copyright © 2023 by Bible League International