Old/New Testament
過ちと赦し
(マタイ18:6-7, 21-22; マルコ9:42)
17 イエスは弟子たちにこう言った。「人に過ちを引き起こさせてしまうことも必ずあるだろう。しかしこれは、過ちを犯した人ではなく、引き起こさせた人にとって大きな過ちとなるのだ。 2 そんなに大切ではないと思えるような人もいるかもしれないが、誰かひとりでも過ちの道に導いてしまうのは間違っている。そうなってしまうのであれば自分の首に石臼を結びつけて、海で溺死させたほうがましだろう。 3 だから、気をつけろ!
もし神の家族にいる兄弟や姉妹が何か間違えたことをしたら、警告をしてやるんだ。そして、もし彼らが自分のしたことを反省をするのなら、赦してあげなさい。 4 間違ったことを1日に7回されたとしても、謝ってくる以上は赦してやりなさい!」
あなたの信仰はどのくらい大きい?
5 使徒たちはイエスに、「もっと俺たちに信仰を与えてください」と言った。
6 イエスが言った。「もしお前たちの信仰が、からし種ほど大きければ、この桑の木に向けて『自分を掘り出して、海に自分を植え直せ!』と言えば、木もその通りに従うだろう。
喜んで仕える
7 お前たちの誰かが、畑を耕したり、羊の世話をする召使いを持っていたとする。仕事から戻って来た彼にお前らなら何と言う?『中に入って、ゆっくりご飯でも食べなさい』と言うか? 8 もちろん違う!『私のために食事の準備をしなさい。さっさと準備をして働くんだ。私の食事が終わったらお前も食べて良い』 と言うだろう。
9 命じられたことをしたからといって特別感謝されるわけでもない。彼は自分の主人が言ったことをしているだけだからだ。 10 それはお前たちも同じだ。指示された全てのことを終えた時、お前たちはこう言うべきだ。『私たちは召使いであるだけであって、特別に感謝される価値もありません。私たちはやるべきこと以上には、何もしてはいません』と・・・」
何人かのユダヤ人とサマリア人を癒すイエス
11 イエスはエルサレムに向けて旅をしていた。ガリラヤを離れる時、イエスはサマリアの国境を通った。 12 イエスが小さな町にやって来ると、10人の男たちがそこでイエスに出会った。彼らはみんな皮膚病をわずらっていたので、彼らはみなイエスには近づかなかった。 13 だが、男たちは叫んだ。「イエスさま〰〰!俺たちを助けてくれ〰〰!」
14 イエスはその男たちを見て言った。「行って、自分を祭司に診てもらうんだ!」
10人の男性が祭司たちのもとへ行くと、その途中で彼らは癒された。 15 癒された彼らのうちの1人は、イエスのもとへ戻って行くと、神に大声で賛美をした。 16 彼はイエスの足元で地面に膝をつけながら感謝をした。(彼はサマリア人であった) 17 イエスが言った。「10人の男が癒されたが、他の9人はどこへ行った? 18 この男は私たちの同胞でもない。神を賛美するために戻ったのは、彼だけか?」 19 それからイエスは、その男に言った。「立ち上がれ!もう行ってもいいぞ!お前が癒されたのは、お前が信じたからだ!」
Copyright © 2023 by Bible League International