Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Old/New Testament

Each day includes a passage from both the Old Testament and New Testament.
Duration: 365 days
Japanese Bible: Easy-to-Read Version (JERV)
Version
Error: '申命記 10-12' not found for the version: Japanese Bible: Easy-to-Read Version
マルコ 12:1-27

ぶどう畑の話をするイエス

マタイ21:33-46; ルカ20:9-19

12 イエスは人々へ教えるために物語ストーリーを使って話をした。「ある人がぶどう園を作ることにした。まず、園の周りに垣根かきねを張り、ワインを作るための穴を掘ると、その上に見張り用のやぐらを建てた。彼は、何人かの農民をやとい、そのぶどう園を任せてから旅に出た。

やがて収穫の時期が来ると、農園長は自分の分け前を頂くために、雇われ農民たちのところへ使いを送った。 雇われている農民は、到着した使いに分け前を渡し感謝するべきところだが、やって来た使いを袋叩きにし、手ぶらで送り返した。 そこで農園長は別の使いを送ったが結果は変わらず、農民たちは敬意を示すどころか使いの顔をぶん殴って追いかえした。 それでも怒りをこらえた農園長は、また別の使いを送ったが、今度は殺されてしまった!農園長は農民たちのもとへ、何度も何度も使いを送ったが、使いはことごとく袋叩きにされると、みな殺されてしまった・・・

もはや、農園長には農民に送る残された使いは一人だけとなった。それは、彼が最も愛する自分の息子である。そこで、彼は『私の息子なら敬意を示してくれるはずだ』と思い、自分の息子を送ったのだ。

ところが・・・雇われた農民たちはとんでもないことを企み始めたのだ。『こいつは驚いた。園長のガキじゃねぇか!良いことを思いついたぞ!このぶどう園はいつか、跡取りのコイツのものになるはずだ。ならいっその事、コイツを殺しちまえばいいじゃねぇか。そうすりゃあ、このぶどう園は俺たちのものよ!ガハハハハ』 農民たちは彼を捕えて殺害し、その遺体をぶどう園の外に捨ててしまったのだ!

さぁその後、ぶどう園の園長はどうすると思う?さすがの園長も堪忍袋かんにんぶくろの緒が切れ、ぶどう園にすっ飛んで行き農民たちを殺すだろう。そして、他の人を責任者としてたてるだろう。 10 この聖書箇所を読んだことはあるだろう。

『大工が受け入れるのを拒否した石が、いしずえとなった。
11 こうしたのは王である神であり、私たちにとって素晴らしいこと』」

12 ユダヤ人権力者たちがこの話を聞いた時、この話は自分たちのことについて話しているのだということが分かった。彼らはイエスを逮捕する方法を探していたが、群衆が何をしでかすかわからなかったので、それを恐れていた。そこで、彼らはその場を立ち去っていった。

イエスをわなにはめようとする指導者たちの企み

マタイ22:15-22; ルカ20:20-26

13 その後、ユダヤ人権力者たちはイエスをおとしいれるために、パリサイ派やヘロデ党からイエスのもとに数人を送り出した。 14 彼らはイエスのもとに行くと、こう言った。「先生、あなたは正直な方でおられることを存じ上げております。あなた様は他人の顔色をうかがうことなく、真っ直ぐに神の道を教えていらっしゃる。先生、ここで1つ尋ねたいことがありまして・・・ローマ帝王カイザルに税金は納めるべきでしょうか?」

15 しかし、彼らが自分をひっかけようとしてることに気付いていたイエスはこう答えた。「なぜ俺をはめようとする?わたしのところに銀貨を持ってきなさい。見せてほしい」 16 彼らが銀貨をイエスに渡したのでイエスは尋ねた。「この銀貨に描かれているのは誰の肖像だ?また、刻まれている名は誰だ?」彼らは答えた。「カイザル様の肖像と、カイザル様のお名前ですね」

17 それからイエスが彼らに言った。「カイザルのものはカイザルに返し、神のものは神に返しなさい」イエスの答えに、男たちは驚いた。

イエスをわなにはめようとする、あるサドカイ派の人々

マタイ22:23-33; ルカ20:27-40

18 その後、何人かのサドカイ派がイエスのもとにやって来た。(サドカイ派は、誰も死から復活することはないと信じている宗派)彼らはイエスに質問した。 19 「先生、モーセはこの様に書いております・・・結婚している男性が亡くなり子供がいない場合、その男の兄弟はその妻と結婚しなければならないと。その後、彼らは死んだ兄弟のためにその子供をつくります。 20 では、7人兄弟がいたとしましょう。1人目の兄弟がある女性と結婚したが亡くなり、彼には子供がいませんでした。 21 そこで、2人目の兄弟がその女性と結婚しましたが、彼も亡くなり子供もいませんでした。同じことが3人目の兄弟にも起きました。 22 兄弟の7人ともその女性と結婚をしましたが、みんな亡くなり、誰ひとりとして彼女との間に子供ができませんでした。そして、最後に彼女が亡くなったのです。 23 こうして、7人とも彼女と結婚しました。すると、人が死から復活した後、彼女は誰の妻になるのでしょうか?」——【申命記25:5-6より引用】

24 イエスは答えた。「どうしてそうなってしまうのだ?聖書が何を言っているのかをわかっていない。そして、あなた達は神の力について何もわかってはいない。 25 人が死から復活する時、そこに結婚は存在しない。人はお互いと結婚しないのだ。全ての人は天国にいる天使のようになるのだ。 26 死から復活することについて神が何と言っているかは読んでいるはずだ!?モーセが燃えるしばについて書いた本の中で、神はモーセにこう言ったと書かれている。『わたしはアブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神である』と。 27 神は生きている人たちの神である。つまり、その男たちは本当の意味では死んでいなかったのだ。お前たちサドカイ派は本当に間違っている」——【サドカイ派の人々は人が死ぬとその人の存在自体がなくなると信じている。しかし、イエスはたとえ人が死んでもその人は神と生き続けると教えている】

Japanese Bible: Easy-to-Read Version (JERV)

Copyright © 2023 by Bible League International