M’Cheyne Bible Reading Plan
離婚について
(マルコ10:1-12)
19 これらのことをイエスが語り終えた後、彼はガリラヤ地方を去り、ヨルダン川の東側にあるユダヤ地方へ向かった。 2 たくさんの人がついて来る中で、イエスは病人を次々と癒していった。
3 おや?パリサイ派もイエスのもとに来た。イエスに間違ったことを言わせようと企んでいたのだ。彼らはイエスに聞いた。「男が好き勝手な理由で妻と離婚するのはいいのでしょうか?」
4 イエスは答えた。「『神がこの世を創った時、男と女を創った』という聖書箇所を読んだことはあるでしょう。 5 そこで神は言った。『だから男は両親のもとを離れ、妻のもとへ来る。こうして2人が1つになるのだ』 6 だから、結ばれた人たちはもはや2人ではなく、1人なのだ。その関係は神によって結ばれた以上、誰もその関係を引き離すべきではない」
7 パリサイ派が尋ねた。「ではなぜ、モーセの掟では離婚証明書を書くことで男が妻と離婚することが許されているのでしょうか?」
8 イエスは答えた。「神の教えを受け入れない人がいるから、モーセは妻との離婚を認めたのだ。最初から離婚が認められていたわけではない。 9 言っておくが、誰でも性的な過ち以外の理由で妻と離婚し、別の女と結婚するのなら、それは姦淫の過ちを犯しているのと同じ事になる」
10 弟子たちがイエスに言った。「もし妻と離婚できる理由がそれしかないのなら、いっそ結婚しない方がいいってことか~」
11 すると、イエスは答えた。「一理あるが、全ての人間が結婚しないでいられるという訳ではない。それができるのは神からその力をもらった人だけだ。 12 結婚しない男にはそれぞれ理由がある。生まれつき子供をつくる能力のない人もいれば、人の手によってそうなった人もいる。あるいは、神の王国のために結婚をしない人もいる。だが、これはできるならの話でそうする必要はない」
子供たちを歓迎するイエス
(マルコ10:13-16; ルカ18:15-17)
13 すると、人々が子供を連れてイエスのもとへやって来た。イエスに手を置いてもらい、神からの祝福を祈ってもらうために来たのだ。この光景をみたイエスの弟子たちは、子供たちを連れて来ないようにと人々に伝えたのだ。 14 しかし、イエスが言った。「彼らを止めるな!子供たちをここへ通せ!神の王国とは、子供たちのような人のためにある!」 15 イエスは子供たちに手を置いて祝福を祈った後、その場を去った。
イエスに従うことを拒否するお金持ち
(マルコ10:17-31; ルカ18:18-30)
16 ある若い男がイエスに尋ねてきた。「先生、永遠のいのちを得るためにはどんな良いことをしたらいいでしょうか?」
17 イエスが答えた。「良いことについてなぜわたしに聞く?良い方は神だけだ。だが、永遠のいのちが欲しければ掟に従え」
18 男が聞いた。「どの掟でしょう?」
イエスは答えた。「殺さない。結婚した相手以外と性交渉をしない。盗まない。他人に嘘をつかない。 19 両親を敬う。そして、周りの人間を自分の事のように愛する」
20 若い男が言った。「それなら全部守ってきました!他に何かありますか?」
21 イエスが答えた。「もし完璧になりたいのなら、自分の持ち物を全部売り払って来なさい。そのお金で貧しい人に施すなら、天でお前に富がある!それからわたしについてこい!」
22 男の顔は突然曇った。この男は相当な金持ちだったのだ。結局お金だけは諦められないと背中を丸くして帰っていった。
23 それからイエスが自分の弟子たちに言った。「実際のところ、裕福な者が神の王国に入るのは本当に難しい。 24 それなら、ラクダが針の穴を通る方が楽なことだ!」
25 弟子たちがこれを聞いた時、彼らは驚いた。そこで彼らは聞いた。「じゃあ、人を救うことなんて本当にできるのでしょうか?」
26 イエスは彼らを見て、こう言った。「人間には不可能なことでも、神には可能だ。神に不可能という文字は無い!」
27 ペテロがイエスに言った。「俺たちは、全てを置いてあなたについてきた!俺たちの先には何があるのでしょうか?」
28 イエスは彼らに言った。「新しい世界がおとずれる時、栄誉ある天の王座に腰かけている人の子が約束する!俺についてきたお前たちは12の王座につき、イスラエルの12部族を裁くのだ。 29 誰でも俺について来るために、家、兄弟、姉妹、父、母、仕事を置いてきたものは、犠牲にした全てを遥かに超えた宝で報われる。そして、なにより永遠のいのちを手にいれるのだ! 30 鼻の高い者は召使いとなり、腰の低い者と立場が逆転する」
エペソにいるパウロ
19 アポロが都コリントにいる間、パウロはエペソに行く途中でいくつかの場所を訪れていた。エペソでは他の信じる仲間たちを見つけた。 2 パウロは彼らに尋ねた。「あなた達は信じた時に、聖霊を受けとりましたか?」
この信じる仲間たちはパウロに言った。「私たちは聖霊について、今まで聞いたことがありません!」
3 パウロは彼らに聞いた。「それじゃあ、どういった洗礼を受けたんですか?」
彼らは答えた。「ヨハネが教えてくれた洗礼です」
4 パウロは言った。「ヨハネは人々に、自分の人生を変えたいと思っていることを示すために洗礼を受けるようにと言いました。彼は自分の後に来る人を信じるようにと人々に伝えたのです。その方こそイエスなのです」
5 信じる仲間たちがこのことを聞くと、彼らはイエスの名によって洗礼を受けた。 6 その後、パウロは彼らに手を置くと、聖霊が彼らの上にやって来た。すると、彼らは知らない言語で話し、預言をし始めた。 7 このグループには12人ぐらいの人がいた。
8 パウロはユダヤ集会所に行くと大胆に語った。彼は3ヵ月間これを続けた。そこにいる人々と話し、神の国について語り、彼らがそれを受け入れるようにと説得し続けた。 9 しかし、彼らの一部は心を閉ざして頑固になると、信じることを拒んだ。みんなの前で彼らは、王であるイエスの道について悪く言ったのだ。そこでパウロはユダヤ集会所を去り、信じる仲間たちを連れてツラノという男性が所有する集会所に行き、そこで毎日人々と話をした。 10 この様なことを彼は2年間し続けた。この働きのおかげで、アジア人、ユダヤ人、ギリシャ人のみんなが王であるイエスの言葉を聞いた。
スケワの息子
11 神はパウロを通して特別な奇跡を起こした。 12 ある人たちはパウロが使っていたハンカチやエプロンを持って行き、それを病気の人にかけると彼らは癒され悪霊たちは去っていったのだ。
13-14 ユダヤ人の中には悪霊を人々から追い払おうと旅をし、渡り歩く者たちもいた。この様なことをしていたのは、祭司長の1人であるスケワの息子たち7人だった。彼らは悪霊を追い出すために、王であるイエスの名を使おうとし、彼らはみんなこう言った。「パウロが話している同じイエスの名によって命じる、出て行け!」
15 しかし、あるとき悪霊が彼らに言った。「イエスナラ知ッテイル、パウロも知ッテイル。デモ、オ前ハ誰ダ?」
16 すると、悪霊に取り 憑かれていたその男が彼らに跳びついたのだ。その男は彼らよりも強かったため、彼らを殴り倒し服を引き裂いた。こうして彼らはその家から逃げていったのだ。
17 都エペソにいるユダヤ人とギリシャ人もみな、この出来事についてよく聞いていた。そこで彼らはみんな怖くなり、王であるイエスに敬意を示したのだ。 18 すると、信じる者の多くが告白し始め、彼らが行った全ての悪事について話し始めた。 19 ある者たちは黒魔術を使っていたことを告白すると、魔術書などを持ってきて、みんなの前でその書物を燃やしたのだ。これらの書物は、銀貨5万枚ほどの値打ちのするものだった。 20 このように王であるイエスのことばが力強く広まっていき、ますます多くの人たちが信じるようになったのだ。
旅の計画をするパウロ
21 その後、パウロはエルサレムに行く計画を立てた。彼はマケドニヤ州とアカイア州の地域を通り、そこからエルサレムに行くことにしたのだ。彼は思った・・・「エルサレムに行った後、ローマにも行かないとな~」 22 テモテとエラストの2人は、彼の助手だった。パウロは彼らをマケドニヤ州へと先に送り、彼はしばらくの間アジア州に滞在した。
エペソでトラブル発生
23 しかし、その頃エペソでは「王であるイエスの道」についてある問題が起きていた・・・全ての騒動の発端はこの様に起きた・・・ 24 銀職人であるデメテリオという名前の男がいた。その男は、女神アルテミスの神殿を似せた小さな銀の模型を造っていたのだ。この仕事をしていた男たちは、たくさんのお金を稼いでいた。
25 デメテリオは、その男たちや同じような関係の仕事をしている人たちと集会を開いたのだ。彼はみんなにこう言った。「みんな、俺たちは自分のビジネスでたくさん金を稼いでいる。 26 だが、あのパウロっていう男がしていることを見てみろ。あいつが言ってることを聞いてみるんだ。あいつはエペソとアジア中の人たちに、宗教を変えろと説いている。人の手で作った神は本物じゃない、なんて言っているんだ。 27 このことで、人々が俺たちのビジネスに対して反発するかもしれん。でも問題は他にもある・・・人々が偉大な女神アルテミスの神殿を重要なものではないと考え始めてしまうことだ。彼女の偉大さがぶち壊されてしまう!アルテミスは、アジア州や世界中のみんながたたえている女神だ!」
28 これを聞き、彼らはとても腹を立てた。彼らは叫んだ。「エペソの女神アルテミスは偉大だ!!!うぉ~!」 29 街全体が混乱の渦に巻き込まれた。人々はマケドニヤ出身のガイオとアリスタルコの2人、またパウロと旅をしている男たちを捕まえると、一斉に街の野外劇場へと駆けつけた。 30 パウロは人々の間に入って話しをしたかったが、王であるイエスを信じる仲間たちは彼を制止させ、行かせなかった。 31 また、その地域の何人かの指導者たちでパウロと友好関係があった人たちがパウロに伝言を送り、劇場に入らないようにと事前通告をしていたのだ。
32 ある者たちが1つのことを叫んでいれば、またある者たちは違うことを叫んでいた。その集まりはまさに大混乱となっていた。ほとんどの人たちは、なぜこの場所に来ているのか定かではなかった。 33 しかし、ユダヤ人が群衆の前にアレキサンデルという名前の男を引き出し、彼に話しをさせると、群衆たちは何がいったい問題であるのかを彼に伝え始めた。アレキサンデルは群衆を静めるために手を振ると、彼らの苦情に応えようとした。 34 しかし、アレキサンデルがユダヤ人であることが分かると、彼らはみんな同じことを叫び始めた。「偉大なのはエペソのアルテミスだ!アルテミス!・・・アルテミス!・・・」この叫び声は2時間ずっと続けられた。
35 その後、市の書記官は人々に静まるように説得し、こう言った。「エペソの男たちよ、エペソが偉大な女神アルテミスの神殿を守る都市であることは誰もが知っている。私たちが女神の聖なる岩を守っていることは誰もが知っていることだ。 36 これは誰も否定できない。だから、静まれ。何か行動をする前に、まず止まって考えろ!」
37 「お前たちはこの男たちをここに連れて来たが、彼らは私たちの女神に対していっさい悪いことを言ってはいない。女神の神殿からも何も盗んではいない。 38 私たちには法廷があり、裁判官がいる。デメテリオや彼と働く者たちは、誰かに対して告訴しているのか?もしそうだとしたら、彼らは法廷に行くべきだ。そこでお互いに議論させればいい!」
39 「他に話したいことは何かあるか!?それなら街の審議会に来なさい。そこなら審議することができる。 40 私がこう言ってるのは、今日この問題を誰かが見て、私たちが暴動を起こしたと非難されるかもしれないからだ。私たちにはこの問題の全てを説明することはできない。なぜなら、この集会には本当の理由がないからだ!」 41 市の書記官がこう言い終えると、彼は家に帰るようにと人々に伝えた。
Copyright © 2023 by Bible League International