M’Cheyne Bible Reading Plan
町の外での殺人
21 主の与えてくださった約束の地で殺人事件があり、被害者は町の外で発見され、現場を目撃した者がいない場合は次のようにしなさい。 2 まず、長老と裁判官が、死体から最も近い町はどこか調べます。 3 どこかわかったら、その町の長老が、まだ農作業に使われたことのない雌の子牛を引いて、 4 渓流のある開墾されていない谷間へ行き、そこで子牛の首を折ります。 5 それから祭司たちが進み出ます。主は、聖所での仕事や人々を祝福することばかりでなく、争いごとや傷害事件が起きたとき、判断を下すためにも祭司を選ばれたのです。 6 そこで、町の長老たちは子牛の上で手を洗いきよめ証言します。 7 『被害者に手をかけたのは私たちではありません。私たちが全く知らないうちに事件は起きたのです。 8 主よ、あなたが買い取られた民イスラエルを、どうぞお赦しください。私たちに、罪のない者を殺した罪を負わせないでください。』 9 このように、主が正しいとみなされる方法で罪悪を取り除きなさい。
捕虜の娘との結婚
10 主が敵をあなたの手に渡され、戦いに勝ち、捕虜を連れて引き揚げるとき、 11 その中に美しい娘がいて妻にしたいと思ったなら、 12 家へ連れ帰りなさい。娘は髪をそり、つめを切り、 13 すっかり着替えをし、捕虜になった時に身に着けていた物を全部はずして、あなたの家で、自分の両親のために一か月の間、喪に服します。そのあとで結婚しなさい。 14 彼女を好きでなくなったら、自由の身にして去らせなさい。彼女を辱めたのですから、売り払ったり、奴隷のように扱ったりしてはいけません。
長男の権利
15 妻が二人あり、どちらにも子どもがある場合、長男の母親である妻は嫌いで、 16 次男の母親である妻のほうを愛しているからといって、次男に長男としての財産を与えることはできません。 17 嫌われている母親の子でも、父親には初めての子であり、長男の権利を持っているのだから、兄に弟の二倍の財産を与えなければなりません。
反抗的な息子
18 いくら懲らしめても親の言うことを聞かない、強情で反抗的な息子は、 19 町の長老のところへ連れて行きなさい。 20 『息子は強情っ張りのうえに反抗的で、とても手に負えません。親の言うことなどそっちのけで、大酒ばかり飲んで、遊び暮らしています』と訴えるのです。 21 そのあと、町の者が息子に石を投げつけて殺します。二度と若者たちがそんな親不孝をしないように見せしめとするためです。
木にかけられた者
22 人が死刑に当たる罪を犯し、殺され、木にかけられる場合は、 23 次の日までそのままにしてはいけません。その日のうちに埋葬しなさい。木にかけられた者は、神にのろわれた者だからです。あなたの神、主に与えられた地を汚してはいけません。
108 ああ神よ。
賛美が私の口からあふれてきます。
心から喜んで、あなたへの歌をささげましょう。
2 十弦の琴と竪琴よ、目覚めなさい。
共々に歌って、夜明けを迎えようではないか。
3 私は世界のどこでも、主をたたえます。
4 あなたの恵みは測り知れず、
その真実は天にまで達します。
5 ご栄光は、大空を突き抜くようにそびえています。
6 あなたが愛しておられる子、
私の叫びを聞いてください。
あなたの偉大な力で、私を救ってください。
7 神が聖なる約束を交わしてくださったので
私はほめたたえます。
神は、シェケムの全土とスコテの谷を下さると
約束してくださいました。
8 「ギルアデとマナセは、
おまえたちに与える、わたしの領地だ。
エフライムは、わたしのかぶと、ユダはわたしの笏。
9 しかし、モアブとエドムはさげすまされる。
わたしはペリシテ人に向かって、勝ちどきを上げよう。」
10 神以外のだれが、こんな要塞で固められた町々を
征服する力を、私に授けてくれるでしょう。
また、エドムまで導いてくれるでしょう。
11 神よ、あなたは私たちを見捨て、
その軍勢を置き去りになさったのでしょうか。
12 どうか、敵に立ち向かう力を与えてください。
同盟軍の助けなどあてにできません。
13 神の助けさえあれば、
勇敢に戦うことができます。
神が敵を踏みにじってくださるからです。
109 ああ、すばらしい神よ、
そんなに遠くで黙っていないでください。
2 悪者どもは私を中傷し、偽りばかり並べ立てています。
3 理由もないのに私を憎み、
攻めかかって来るのです。
4 私は彼らを愛し祈っているのに、
私のいのちをつけねらうのです。
5 善の代わりに悪を、愛の代わりに憎しみを
返してよこします。
6 私がどんな気持ちでいるか、敵に知らせてください。
彼に、ありもしないうわさが立てられますように。
彼が不公平な裁判官のいる法廷に
引き出されますように。
7 そして、有罪宣告が下されますように。
彼の祈りさえも、罪とみなされますように。
8 彼の寿命は縮まり、
彼の仕事はほかの者に奪われますように。
9-10 彼の子どもは父なし子に、妻は未亡人になり、
荒れ果てた家から立ち退きを命じられますように。
11 債権者に全財産を没収され、見も知らぬ者に、
たくわえをみな巻き上げられますように。
12-13 誰ひとり同情せず、残された彼の子どもにも
あわれみをかけてやりませんように。
一家の者が死に絶え、
その家系が一代でとだえますように。
14 両親の罪まで見のがさず、徹底して罰してください。
15 彼のした悪事をかた時も忘れず、
その名を人々の記憶から消し去ってください。
16 彼は人を思いやる気持ちなどみじんも持たず、
困っている人を虐待し、
傷心の者を死に追いやったからです。
17 人をのろうことばかりしていた彼を、
今度は、あなたがのろってください。
一度も人を祝福したことがない彼に、
祝福をお与えにならないでください。
18 彼にとってのろうことは、
水を飲んだり、好きな物を口にしたりするのと同様に、
体にしみついているのです。
19 今度は、そののろいが舞い戻って来て、
彼にからみつきますように。
20 それこそ、私のことでうその証言をし、
殺してやると言って脅した敵への、
主からの刑罰なのです。
21 しかし神である主よ、
私のことは、あなたの子として扱ってください。
どうか、優しいお心をかけてください。
ああ、限りなく恵み深いお方よ、
どうか救い出してください。
22-23 私は、まっさかさまに
谷へ落ちて行くような心境です。
人の腕から払いのけられるいなごのようです。
24 断食のため、ひざが弱くなり始め、
体は骨と皮になりました。
25 まるで失敗の見本でも見るように、
人々は私をあざけります。
26 愛と真実に満ちた神である主よ、
どうかお救いください。
27 人々の目の前で私に救いの手を
差し伸べてくださるなら、
きっとだれもが、
あなたこそ力ある神であることを知るでしょう。
28 彼らは、のろいたいだけのろえばよいのです。
あなたの祝福さえあれば、私は何も気にしません。
私を亡き者にしようとする彼らの努力は水の泡となり、
私は喜びながら出歩けるようになります。
29 彼らは何をしても失敗し、恥じ入りますように。
30 しかし、私は絶えず主に感謝をささげ、
あらゆる人々の前で賛美します。
31 主は、飢えている貧しい者の味方となって、
敵の手から救ってくださるからです。
かたくななイスラエル
48 1-2 わたしの民よ、わたしの言うことを聞け。
あなたは、聖なる都に住んでいることを誇り、
イスラエルの神に頼っていることを自慢しているが、
それは口先だけのことだ。
あなたの主への忠誠心は見せかけだ。
3 わたしは何度も、これから何が起こるかを
知らせてきた。
そして語り終えるか終えないうちに、
言ったとおり実行した。
4 わたしは、あなたが
どんなに強情で頑固かを知っている。
首はまるで鉄の棒のように曲がらず、
頭は石のように硬い。
5 だから、これからしようとすることを、
あらかじめ知らせておいたのだ。
あなたに、
『私の偶像がしたのだ。
私の彫像が、そうなるようにと命令したのだ』
と言わせないためである。
6 あなたはわたしの預言を聞き、
しかも実現するのを見た。
しかし、わたしがそのようにしたことを認めない。
今度は、今まで話したこともない、
一度も耳にしたことのない、
新しいことを知らせよう。
7 あなたは、『そのことなら、
ずっと前から知っていた』と言うことはできない。
8 わたしは全く新しいことを告げる。
あなたがどんなにひどい裏切り者で、
ものごころついたころから背き続け、
芯まで腐りきっているかをよく知っているからだ。
9 しかしわたしは、自分のため、自分の栄誉のために
怒りを抑え、あなたを滅ぼさなかった。
10 わたしはあなたを苦しみの炉で精錬したが、
銀は見つからず、少しも良いところがなかった。
11 それでもわたしは、
自分のためにあなたを怒りから救い、
滅ぼさない。
異邦人が、
自分たちの神々がわたしを征服したと言わないように。
わたしは彼らにわたしの栄光を譲り渡すようなまねは、
絶対にしない。
イスラエルの解放
12 わたしの民、わたしの選んだ者たちよ、
わたしの言うことを聞け。
わたしだけが神だ。
わたしは初めであり、終わりである。
13 この手で地の基礎を据え、
この右の手で天を引き伸ばした。
わたしが命じると、たちまちそのとおりの物ができた。
14 みな集まって、よく聞け。
偶像のうち、
このように知らせてくれたものが一つでもあったか。
『主はクロスを愛し、
彼にバビロン帝国の息の根を止めさせる。
彼はカルデヤ人の軍隊を根こそぎにする。』
15 こんなことが言えるのは、このわたしだけだ。
わたしがクロスを呼び、使いに出した。
わたしは彼のすることを成功させる。」
16 近寄って聞きなさい。
私はこれまでいつも、どんなことが起こるかを
はっきり知らせてきました。
あなたが十分に理解するためでした。
今度も、神である主とその御霊が告げたことばを伝えます。
17 あなたを救うイスラエルの聖なる神は、
こう言います。
「わたしはあなたの神、主である。
わたしは、あなたのためを思って罰し、
進むべき道に導く。
18 ああ、あなたが、
わたしの教えに従ってくれさえしたら、
平安は川のように流れ、
正義は大波のように打ち寄せるであろうに。
19 あなたは浜辺の砂のように、
数えられないほど多くなり、
滅亡することもないであろうに。」
20 今からでも遅くはありません。
あなたを奴隷としていた者の手から逃げなさい。
バビロンをあとにし、歌いながら出て来なさい。
主がご自分のしもべユダヤ人を救い出したことを、
地の果てまで大声で知らせなさい。
21 彼らが荒野を越えて来た時も、
少しも渇きませんでした。
主が岩を裂くと、水があふれ出たからです。
22 しかし、「神に逆らう者に平安はない」と主は言います。
大いなる都の最後
18 これらのことの後、私はもう一人の天使が、大きな権威を授けられて、天から下って来るのを見ました。地上は、その輝きで明るくなりました。 2 彼は大声で叫びました。「バビロンが倒れた。あの大いなるバビロンが倒れた。そこは悪魔の巣窟、悪霊やあらゆる汚れた霊のたまり場であった。 3 あらゆる国の人々が、彼女のみだらな毒ぶどう酒に酔いしれたからだ。また、地上の支配者たちは彼女と快楽にふけり、地上の商人たちは、彼女のぜいたくな浪費のおかげで大もうけをしたからだ。」
4 それから私は、天から別の声を聞きました。
「クリスチャンよ。あの女から遠ざかりなさい。その罪に連なってはなりません。そうでないと、いっしょに罰を受けることになります。 5 あの女の罪は数えきれず、それは積み上げられて天にまで達したので、神の罰がいよいよ下るのです。 6 あなたがたは、彼女から受けた仕打ちをそっくりそのまま、いや、二倍にして返しなさい。彼女は人々に、多くの災いの飲み物を飲ませようとたくらみました。それを倍にして彼女に飲ませなさい。 7 ぜいたく三昧に遊び暮らした女に、それに見合うだけの苦しみと悲しみとを与えなさい。彼女はおごっています。『私は女王で、身寄りのない未亡人とは違う。悲しみなど知らない。』 8 そのため、たった一日のうちに、死の悲しみと嘆きと飢えとに襲われ、焼き滅ぼされてしまうのです。さばきをなさる主は、力ある偉大なお方だからです。 9 彼女の不純な行為に手を貸し、多くの分け前をもらって、ぜいたくの限りを尽くした地上の支配者たちは、その焼けこげた死体から立ちのぼる煙を見て、涙にくれるでしょう。 10 そして、恐怖に震えながら、遠巻きにして立ち、『ああ、悲しいことだ。力ある都バビロンよ。あなたへのさばきは、一瞬のうちに下った』と叫ぶでしょう。
11 また、彼女から富を得ていた地上の商人たちも泣き悲しむでしょう。もはや、彼らの商品を買う人がいなくなったからです。 12 商品とは、金、銀、宝石、真珠、上等の麻布、紫布、絹、緋色(真紅)の布、種々の香木、象牙細工、高価な木彫り、青銅、鉄、大理石、 13 肉桂、香水、香料、香油、乳香、ぶどう酒、オリーブ油、上質の小麦粉、小麦、牛、羊、馬、戦車、奴隷に及び、さらには人の命までも商ったのです。 14 地上の商人たちは嘆きます。『あなたの高価な秘蔵品は、全部その手から奪い去られた。あれほど自慢だった、ぜいを尽くした生活はもう二度とできない。すべては永久に失われたのだから。』 15 それらの品を商って、彼女から富を得ていた彼らは、わが身への危険を恐れて、遠く離れて立ち、泣き悲しむでしょう。 16-17 『ああ、悲しいことだ。あんなに美しかった大いなる都が、あっという間に荒れ果ててしまった。最高級の紫布と緋色の布をまとい、金や宝石や真珠で飾りたてていた都よ。そのすべての富も一瞬のうちに消えてしまった。』
また、各国の船主や商船の船長、乗組員も遠くから、 18 彼女が焼かれる煙を見て、涙ながらに、『あれほどすばらしい都が、この世にあっただろうか』と嘆くでしょう。 19 そして、頭にちりをかぶって悲しむのです。『ああ、大いなる都よ。その有り余る富のおかげで、われわれは大金持ちになれたのに。それが何もかも、一瞬のうちに失われてしまった。』 20 しかし、天よ、神の子どもよ、預言者よ、使徒よ。彼女の最期を喜びなさい。ついに神は、あなたがたのために、彼女にさばきを下されたのです。」
21 その時、一人の強い天使が、ひき臼のような丸い石を持ち上げ、海に放り投げて叫びました。「大いなる都バビロンは、この石のように投げ捨てられ、もはや、永久に浮かび上がりません。 22 歌声はとだえ、竪琴や笛、ラッパの音ももう聞こえません。さまざまな産業はすたれ、ひき臼をひく人影も、二度と見ることはありません。 23 夜は真っ暗闇で、窓からは明かりももれず、結婚式の喜びの鐘も、花婿と花嫁の楽しそうな声も聞こえません。その名を世界に鳴りとどろかせた商人たちも、鳴りをひそめます。彼らは、すべての国の人々をたぶらかす彼女の魔術のおかげで、もうけていたのです。 24 彼女には、殉教したすべての預言者や神のきよい民の、血の責任が問われるのです。」
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.