Beginning
58 1-2 権力をふるう高慢なおまえたち政治家に、
正義ということばの意味がわかるのか。
おまえたちのうち、
公平のかけらでも持ち合わせている者がいるのか。
おまえたちの取り引きは不正だらけで、
わいろと引き替えに「正義」を売り渡している。
3 こんな者たちは生まれながらの罪人で、
最初に覚えたのがうそをつくことなのです。
4-5 彼らは毒蛇のように口に毒を含み、
熟練した蛇使いの声にさえ耳をふさぐ蛇のようです。
6 ああ神よ、彼らの牙を折り、
若いライオンの歯のようなその歯を
引き抜いてください。
7 乾ききった地に吸い込まれる水のように、
影も形もなくしてください。
彼らの手の武器を、へし折ってください。
8 塩をかけられて溶けるなめくじのように、
日の光を知らない死産の子のようにしてください。
9 神は、老いも若きもいっしょに掃き捨て、
あっという間に滅ぼされます。
10 神を敬う人は、ついには正義が勝つのを見て喜び、
殺された悪者どもの血のしたたる野原を歩きます。
11 こうして、地上には公平にさばく神がおられ、
善人に必ず報いてくださることが、
だれの目にも明らかになるのです。
ダビデ殺害を謀るサウル王の配下たちに包囲されたとき、ダビデが書いた詩(Ⅰサムエル19・11参照)。
59 ああ神よ、私を敵の手から救い出してください。
いのちをねらって押し寄せる者どもから
私を守ってください。
2 人殺しどもの手から守ってください。
3 腕っぷしの強い者が、
手ぐすねひいて待ち伏せています。
主よ。私は彼らに何も悪いことをしていません。
4 それなのに、彼らは私の息の根を止めようと、
意気込んでいるのです。
主よ、目を覚まして、よくごらんください。
そして助けの手を差し伸べてください。
5 天の軍勢の主であるイスラエルの神よ、
どうか周囲の異教の国々を罰してください。
こんな恥知らずの悪党どもを、
生かしておかないでください。
6 彼らは夕暮れになると様子をうかがい、
町の通りを犬のように嗅ぎ回ります。
7 「だれも聞いてなどいない」と高をくくり、
大声で悪態をついては、神をのろいます。
8 主よ、こんな連中を笑いものにしてください。
9 私の力の源である、神を賛美します。
神は、私の安全な隠れ家ですから。
10 神は、常に変わらない愛を注ぎ、
私を助けに来てくださいます。
また、敵を私の思いどおりにしてくださいます。
11 彼らに、まだとどめを刺さないでください。
私の国民の心に、貴重な教訓を刻みたいからです。
私たちの盾である主よ、お力で敵をよろめかせ、
ひざまずかせ、泥の中にはいつくばらせてください。
12-13 彼らはおごり高ぶり、うそをつき、
口汚なくののしります。
どうか、激しい怒りで彼らを滅ぼし、
一掃してください。
そして、神がイスラエルを支配し、
やがて全世界を治めるようになることを、
諸国民にも知らせてください。
14-15 こういう邪悪な者たちは、
夕方になると舞い戻って来て、夜通し町をうろつき、
犬のようにほえ、食べ物をあさるがよい。
16 しかしこの私は、
朝ごとに神の力と恵みを歌います。
悩みの日、神は危険を避ける高い塔、
安全な隠れ家となってくださったからです。
17 ああ、私の力そのものの神よ。
あなたをたたえて歌います。
あなたは、安全な高い塔、
恵みにあふれた神だからです。
ダビデがシリヤ(アラム)と戦い、戦況がまだはっきりしていなかったとき、司令官ヨアブが塩の谷でエドム人一万二千人を打ち殺した。その時のダビデの作。
60 ああ神よ。
あなたは私たちを拒み、その守りをもくずされました。
御怒りにふれて、私たちは見捨てられたのです。
主よ、もう一度、情けをかけてください。
2 あなたはこの国を恐怖で震撼させ、引き裂かれました。
主よ、深みまで揺るがされたこの地を今、
回復してください。
3 さんざんに打ちのめされて、
私たちの足はよろめいています。
4-5 しかし、あなたはこんな私たちを
奮起させるための旗を下さいました。
真理を愛する人々が、この旗のもとに集うためです。
そうしてこそ、あなたは愛する国民に
解放をもたらしてくださるのです。
どうか、力に満ちた右の手をふるって、
私たちを救い出してください。
6-7 神は、ご自分の名誉にかけて
救援を約束してくださいました。
私は大いに喜びました。
神はこう宣言なさいます。
「シェケム、スコテ、ギルアデ、マナセは、
依然としてわたしのものだ。
ユダからは継続して王が出、
エフライムからは勇士が誕生する。
8 モアブはわたしの召使となり、
エドムは奴隷となる。
わたしはまた、ペリシテを攻め取って、
勝利の声を上げよう。」
9-10 あの強固なエドムの町に、
この私を入城させてくださるのはどなたでしょう。
それは神です。
私たちを捨てて敵の手に渡された、その神です。
11 主よ、どうか敵の攻撃から守ってください。
人の助けなど、あてになりません。
12 神の助けがあれば、
私たちは強力な働きを進めることができます。
神が敵を踏みつけてくださるからです。
61 ああ神よ、この声を聞き、この祈りに答えてください。
2 どこからでも、たとえ地の果てからでも、
私は大声で、「助けてください」と叫びます。
落胆して心がくずおれるとき、
堅固な大岩に避難させてください。
3 あなたは私の隠れ家、敵を寄せつけない高い塔です。
4 私はいつまでもあなたの天幕で暮らします。
あなたの御翼の陰に身を潜めていれば、
何も心配はありません。
5 ああ神よ。
いつも神をほめたたえて過ごすという私の誓いを、
あなたはお聞きになりました。
それで私は、神を信じて従う者のために
用意された祝福を頂いたのです。
6 神は私のいのちを延ばし、
何世代もの人々の人生を凝縮したような、
充実した年月を送らせてくださるでしょう。
7 しかも、いつまでも主のそばで暮らせるのです。
どうかあなたの慈愛と真実で、
私をしっかり支えてください。
8 そうすれば、私はいつも神をほめたたえるという
誓いを果たすことができるのです。
62 私は黙って、神からの救いを待ちます。
救うことができるのは神だけですから。
2 神こそ私の岩、私を救うお方、
そして私のとりでです。
ですから私は、困難にぶつかるときでも、
おじけづくことはありません。
3-4 ところが、いったいどうしたことでしょう。
私の王座が揺らぐと、
人々はいっせいに非難をあびせかけてくるのです。
王位から追い落とそうと、策略を練り、
必死になって根も葉もないうわさを流します。
面と向かっては、いかにもにこやかにふるまうのに、
心の中ではのろっているのです。
5 しかし、私はじっと黙って、神の救いを待ちます。
救うことができるのは神だけだからです。
6 確かに、神だけが私の岩、私を救うお方、
そして私のとりでなのです。
ですから、困難に出会っても、
顔をこわばらせなくてよいのです。
7 私が守られるのも、名声を獲得するのも、
神のお心ひとつです。
神は私の隠れ家、敵の手の届かない岩です。
8 同胞よ。いつでも神への信頼を失わず、
心にある願いを洗いざらい申し上げなさい。
神はきっと助けてくださいます。
9 身分の高い者も低い者も、
神の目から見ればみな無に等しく、
天秤で計れば、空気より軽いことがわかります。
10-11 搾取と強奪によって財産を増やしてはいけません。
金持ちだからといって、尊大になってはいけません。
12 愛と恵みに満ちた主は、
一人一人のしわざに報われるのです。
ダビデの賛歌。ユダの荒野に潜伏している時の作。
63 ああ神よ。いったいどこにおられるのですか。
一滴の水もない、からからの荒れ地で、
私は必死になって神を慕い求めています。
2 神の聖所へ行ってお力とご栄光を拝したいと、
どれほど願っていることでしょう。
3 私にとって、あなたの愛と恵みは、
いのちよりも大切なのです。
ああ、あなたはなんとすばらしいお方でしょう。
4 生きている限り、私はあなたをほめたたえ、
両手を上げて祈ります。
5 こうして、ついには身も心も満ち足りるのです。
私は喜びにあふれて賛美します。
6 私は夜、横になったまま、
7 今までどれほどあなたに助けていただいたかを
思い巡らします。
そうして、御翼の下にいこいながら、
夜通し喜びにひたるのです。
8 あなたのふところに飛び込めば、
右の手でしっかり抱きしめていただけます。
9 一方、私のいのちをつけねらう者どもは、
地獄の底に突き落とされるのです。
10 彼らは剣に倒れ、野獣のえじきとなるでしょう。
11 しかしこの私は、神に抱かれて
喜びにあふれます。
神に信頼する者は歓声を上げ、
うそつきどもは、黙り込むのです。
64 1-2 神よ、この訴えに耳を傾け、
残忍な悪者どもの企みから守ってください。
3 彼らの舌は、剣のように研ぎすまされていて、
私をひどく傷つけます。
情け容赦ないことばを矢のように、
この胸に射かけてくるのです。
4 彼らは待ち伏せては、
罪のない者を不意打ちにしますが、
何かを恐れるということもありません。
5 彼らは互いに励まし、悪事を行うのです。
ひそかに示し合わせては罠をしかけ、
「まさか、気づかれるはずがない」と言っています。
6 目を光らせて悪事を重ねる機会をねらっているのです。
いくらでも時間をかけて、際限のない悪知恵を働かせ、
策略を巡らします。
7 しかし、神から不意に矢が飛んで来て、
彼らを突き刺します。
8 彼らはよろめいてのけぞり、
敵対していた相手の手によって、
息の根を止められるのです。
それを見ていた人々はみな、あざ笑います。
9 同時に、すべての人は恐れに取りつかれ、
神の奇跡の偉大さを口にするのです。
こうして、神は驚くべきことをなさるお方だと
思い知ります。
10 正しい人は主を信頼して喜び、
賛美のことばを惜しみません。
65 1-2 ああ、シオンに住まわれる神。
私たちは賛美を内に秘めながら、
あなたを待っています。
そして、私たちの誓いを果たします。
神は祈りに答えてくださるお方なので、
あらゆる人が願い事を携えて集まります。
3 たとえ私の心が罪に占領されていようと、
あなたはすべての罪を赦してくださいます。
4 聖い天幕の内庭で神とともに住むようにと
選ばれた人は、 なんと幸いなことでしょう。
そこには、すべての良いものに加えて、
大いなる喜びが待ちかまえているのです。
5 神は、恐怖におののかせるような行為や、
恐ろしい力を用いて、
私たちを敵から救い出してくださいます。
神は、世界中の人々にとって、唯一の望みです。
6 神は底知れない力で山々をお造りになりました。
7 また、怒濤さかまく海原を静め、
世界中の騒動を鎮圧なさいます。
8 地の果てに住む人々は、
神のまばゆいばかりの行いに驚き恐れます。
夜明けと日没は喜びの声を張り上げます。
9 神は水をまいて、肥沃な土地に変えられます。
神の川からは水がなくなることがありません。
また神は、ご自分の民のために大地を整え、
大豊作をもたらされます。
10 水路は十分な雨で潤います。
夕立が大地をやわらげ、土のかたまりをほぐして、
田畑はいっせいに芽吹くのです。
11-12 こうして、大地は緑の絨毯で覆われ、
荒れ地にはみずみずしい牧草が生い茂り、
小高い山の木々は嬉々として花を咲かせます。
13 牧草地には羊が群がり、
谷間には麦の穂が波打ちます。
全世界が喜びの声を張り上げて歌っています。
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.