Beginning
64 ああ、神が天を引き裂いて地上に降りてきますように。
山々は御前で、どれほど揺れ動くことでしょう。
2 すべてのものを焼き尽くす栄光の火は、
森林を灰にし、海を干上がらせるでしょう。
国々は御前で震えるでしょう。
その時になって、敵どもは、
神の御名が響き渡っている理由を知ります。
3 神は私たちが夢にも考えていなかったような
恐ろしいことをするので、
神が来る時、山々は打ち震えるでしょう。
4 世界が始まって以来、私たちの神のように、
待ち望む者にすばらしいことをしてくれる方は、
ほかにありません。
5 神は、喜んで正しいことを行う者、
神につき従う者を喜んで迎えてくれます。
ところが、私たちは神を敬わず、
一生罪を犯し続けています。
そのため、神の怒りが重くのしかかっているのです。
このような者が、どうして救われるでしょう。
6 私たちはみな罪の毒に冒され、汚れきっています。
これこそ正義だという最上の着物をまとっても、
悪臭を放つぼろきれにすぎません。
私たちは秋の木の葉のように色あせ、
しおれて落ちます。
あえなく罪の風に吹き飛ばされるばかりです。
7 それでもなお、誰ひとり神の名を呼び、
あわれみにすがろうとしません。
そこで神も、私たちから顔をそむけ、
罪に引き渡したのです。
8 しかし主よ、それでもなお、神は私たちの父です。
私たちは粘土で、神は陶器師です。
私たちはみな御手によって造られました。
9 主よ、どうか、そのように怒らないでください。
私たちの罪を早く忘れてください。
どうか、私たちを見て、
神の民であることを心に留めてください。
10 あなたの聖なる町々は破壊されたままです。
エルサレムは住む者もいない荒れ地になっています。
11 先祖が神を礼拝した、
あの聖なる美しい神殿は焼け落ちました。
美しい物は何もかも壊されました。
12 主よ、これでもなお、
私たちを助けることを拒むのですか。
黙って眺めるだけで、なおも私たちを罰するのですか。
さばきと救い
65 主はこう告げます。
「わたしのことを聞きもしなかった民が、
今ではわたしを捜し出す。
かつてわたしを捜しもしなかった民が、
わたしを見いだす。
2 ところが、イスラエルはどうだろう。
わたしが一日中手を広げて招いているのに、
今も逆らっている。
自分の思いどおりに悪の道を歩き続けている。
3 多くの園で偶像を拝み、家の屋上で香をたき、
いつもわたしを怒らせている。
4 夜は夜で、墓地や洞窟へ出かけて悪霊を拝み、
豚や、その他の禁じられているものを食べる。
5 それでいて、人には平然と、
『そばに来るな。汚らわしい。
おれはおまえよりきよいのだ』と言う。
彼らを見ると、わたしは息苦しくなる。
昼も夜も、わたしを怒らせるからだ。
6 さあ、これが、わたしの書いた声明文だ。
『わたしは黙っていない。きっと報復する。
そうだ、間違いなく報復する。』
7 彼らの罪だけではない。
先祖の罪にも報復する。
先祖たちも、山々の上で香をたき、
丘の上でわたしを侮辱したからだ。
今こそ、いやと言うほど悪に報いよう。
8 だが、全部を滅ぼすわけではない。
悪いぶどうの房に
良いぶどうも混ざっていることだから、
イスラエル人全部を滅ぼしはしない。
中には、心のきよい、わたしのしもべもいるのだ。
9 その残りの者を取っておき、イスラエルの地を与える。
わたしの選ぶ者がその地を受け継ぎ、
そこでわたしに仕えるようになる。
10 わたしを尋ね求めた者のために、
シャロンの平野は再び羊の群れで埋まり、
アコルの谷は家畜の群れを飼う所となる。
11 しかし、それ以外の者たちには容赦しない。
彼らはわたしと神殿とを捨て、
『幸運』と『運命』の神々を拝んできた。
12 それゆえ、剣に渡す『運命』に定めよう。
また、彼らの『幸運』は暗いものとなろう。
わたしが呼んだ時にこたえず、
わたしが語った時に聞こうとしなかったからだ。
そればかりか、わたしの目の前でわざと罪を犯し、
よりによってわたしの憎むことをしてきた。」
13 それで、神である主は告げます。
「おまえたちは飢えるが、
わたしのしもべたちは十分に食べる。
おまえたちはのどが渇くが、彼らは存分に飲む。
おまえたちは悲しみに沈み、恥を見るが、彼らは喜ぶ。
14 おまえたちは、悲しみと苦しみと絶望の中で
泣き叫ぶが、彼らは喜びのあまり歌いだす。
15 おまえたちの名は、わたしの民の間で、
のろいの代名詞となる。」
それは、主があなたがたを殺し、
真の主のしもべをほかの名で呼ぶからです。
16 「しかし、祝福を祈り求め、誓う者がみな、
まことの神の御名を使うようになる日が来る。
わたしが怒りを静め、
おまえたちのした悪事を忘れるからだ。
新しい天と地
17 わたしは新しい天と地とを造る。
それは目をみはるほどすばらしいので、
もうだれも、古い天と地とを思い出さなくなる。
18 わたしの造るものをいつまでも喜びなさい。
わたしはエルサレムを、幸福の都として建て直す。
そこに住む者はいつも喜びにあふれる。
19 エルサレムとわたしの民は、わたしの喜びだ。
そこにはもう、泣き声や叫び声は聞かれない。
20 生まれてすぐに死ぬ赤ん坊はいなくなる。
百歳まで長生きしても、まだ老人とは呼ばれない。
その若さで死ぬのは罪人だけだ。
21-22 その時には、
家を建てればいつまでも住むことができる。
昔のように、外国の軍隊が侵入し、
家を壊されることはない。
わたしの民はぶどう園を作り、
取れた実を自分で食べる。
敵が横取りすることはない。
だれもが木の寿命ほども長生きし、
丹精して作った穀物を、
長い間楽しみながら食べる。
23 せっかく刈り入れた物が敵の食糧になったり、
生まれた子どもが戦場で死んだりすることはない。
彼らは主に祝福され、その子らも祝福されるからだ。
24 彼らが呼ぶ前から、わたしは答える。
彼らが困って相談を持ちかけるとき、
わたしは先回りして、彼らの祈りに答える。
25 狼と子羊はいっしょに草を食べ、
ライオンは牛のようにわらを食べ、
蛇はちりを食べて、人にはかみつかない。
その時、わたしの聖なる山で、
傷つくものは一人もなく、壊れるものは一つもない。」
主はそう語ります。
さばきと希望
66 「天はわたしの王座、地はわたしの足台だ。
あなたがたにこれ以上の神殿を
建てることができようか。
2 わたしはこの手で天と地を造った。
全部がわたしのものだ。
それでもわたしは、
謙遜になって深く罪を悔い、
わたしのことばにおののく者に目をかける。
3 しかし、自分勝手な道を選び、
罪にふける者はのろわれる。
彼らのささげ物を、わたしは絶対に受け入れない。
たとえ牛を祭壇にささげても、見向きもしない。
子羊や穀物をささげても、
犬や豚の血を供えたときのように、顔をしかめる。
わたしに香をたいているつもりでも、
偶像を拝んでいるのだとみなす。
4 わたしは彼らに、彼らが恐れているものを送る。
わたしが呼んだのに答えようとせず、
話しかけたのに聞こうともしなかったからだ。
それどころか、わたしの見ている前で悪いことをし、
わたしが憎むことを、
そうと知りながら行った。
5 神を恐れる者は、神のことばを聞いておののけ。
あなたがたの同胞は、わたしに忠実だというだけで、
あなたがたを憎み、退ける。
『神に栄光があるように。主を信じて、
せいぜい幸せになるがいい』と彼らはあざける。
だが、そう言う彼らが恥を見るようになる。」
6 町が騒ぎ立っています。
いったいどうしたというのでしょう。
神殿から聞こえてくる、
あのすさまじい物音は何でしょう。
あれは、主が敵に報復している音です。
7-8 こんなに不思議なことを見聞きした者が
いるでしょうか。
まだ産みの苦しみの前に、一日のうちに、
突然、イスラエルの国が産み落とされるのです。
陣痛が始まると同時に、
赤ん坊が生まれ、国が出現するのです。
9 「わたしは胎を開かせておきながら、
産ませないことがあろうか」
と、あなたの神である主は言います。
そんなことは、天地がひっくり返っても、
あるはずがありません。
10 エルサレムを愛し、そのために嘆いてきた者よ、
エルサレムといっしょに喜び、楽しめ。
11 エルサレムをこの上もない喜びとせよ。
赤ん坊が母親の豊かな乳房を吸うように、
エルサレムの栄光を堪能するまで飲め。
12 主は告げます。
「繁栄が川のようにエルサレムにみなぎりあふれる。
わたしがそのようにするからだ。
外国の富はこの都に流れ込む。
子どもたちはエルサレムの乳房を吸い、
わきに抱かれ、ひざの上であやされる。
13 わたしはその都で、幼児が母親に慰められるように、
あなたがたを慰める。
14 あなたがたはエルサレムを見て心を躍らせる。
あなたがたのからだは力が満ちる。
すべての人が、
神の民に加えられた主の恵み深い御手と、
敵に向けられた主の憤りとを見る。」
15 見よ。神は怒りをぶちまけ、激しく責めたてるために、
火に包まれ、すべてのものを破壊する
速い戦車に乗って来ます。
16 火と剣で、世界をさばくのです。
主に殺される者が、いかに多いことでしょう。
17 主は告げます。
「庭の木のうしろに隠してある偶像をこっそり拝み、
そこで豚の肉やねずみ、その他の禁じられている物を
おいしそうに食べる者はみな、悲惨な最期を迎える。
18 わたしには、彼らが何をしようとしているか、すべてわかっている。何を考えているかも知っている。そこで、すべての国の人々をエルサレムの前に集め、わたしの栄光を見せる。 19 彼らの目の前で驚くような奇跡をして見せ、逃れた者を宣教師として諸国に送る。行く先は、タルシシュ、プル、ルデ、メシェク、ロシュ、トバル、ヤワン(ギリシヤ)、それに、わたしの評判を耳にしたこともなく、わたしの栄光を見たこともない、海の向こうの国々だ。こうして、わたしの栄光を外国人に告げ知らせる。 20 彼らは、すべての国々から、あなたがたの同胞を神への贈り物として、馬、車、かご、らば、らくだに乗せ、わたしの聖なる山エルサレムへ大切に運んで来る。ちょうど刈り入れの時期に、主のものとしてきよめた器に供え物を載せ、続々と神殿へ運び込むのと同じように。 21 こうして帰って来た者の中から、わたしは祭司とレビ人を選び出す。」
主はそう告げます。
22 「わたしの造る新しい天と地がいつまでも残るように。
あなたがたはいつまでもわたしの民となり、
あなたがたに与えられる名は永久にすたれない。
23 すべての者が、週ごとに、また月ごとに、
わたしを礼拝するために来る。
24 彼らは出て行って、
わたしに背いた者たちのしかばねを見る。
それにわいたうじはいつまでも死なず、
しかばねを焼く火も消えず、
すべての人が目をそむける。」
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.