Print Page Options
Previous Prev Day Next DayNext

Beginning

Read the Bible from start to finish, from Genesis to Revelation.
Duration: 365 days
Japanese Bible: Easy-to-Read Version (JERV)
Version
ルカ 4-5

悪魔サタンに誘惑されるイエス

マタイ4:1-11; マルコ1:12-13

イエスは聖霊ホーリースピリットに満たされ、ヨルダン川から戻ってきた。すると、聖霊ホーリースピリットがイエスを砂漠へ導き、 そこで彼は40日間悪魔から誘惑を受けたのだ。この間、イエスは何も食べずにお腹がすごく空いていた。グゥゥゥ~

悪魔が彼にささやいた。「もし、お前が神の息子だというのなら、この石をパンに変えてみろ!」

イエスは答えた。「いや、聖書には『人はパンだけでは生きていけない』と書いてあるんだ」

すると、悪魔はイエスの手を引き、さらに他のものを見せた。お遊び・・・お城・・・お金・・・美食・・・美女・・・名声・・・♪ この世のありとあらゆる国の華やかな暮らしを見せたのだ。 悪魔が彼に言った。「すごいだろ~?これぜ~んぶを支配する王にしてあげたいんだよ!この世界も、暮らしも、お前のものになるんだぞ?これら全ては、俺のものなんだ。俺はこの全てをあげたい人にあげられる! だから、もし俺だけを拝むなら、これぜ~んぶ!お前にあげるよ!」

イエスが答えた。「聖書には『王である神にのみ忠誠をつくして、讃えるべき』と書いてある」

ビュン!すると、悪魔は次にイエスをエルサレムの神殿で最も高いところに連れて行き、みやこを一望させた。「もし、お前が神の子だったら、ここから飛び降りられるだろ? 10 だって、聖書でこう言ってるじゃないか。

『♪神は自分の天使に、お前を守るように命じる。
11 岩に足をぶつけないように、
彼らの手はあなたを受け止めてくれる』」

12 イエスが答えた。「だが、聖書はこうも言ってる。『あなたの王である神を試してはならない』って」

13 悪魔はイエスをあらゆる方法で誘惑することを終えると、もっと良いタイミングを待つためにその場から去って行った。

ガリラヤ地方から始まっていくイエスの働き

マタイ4:12-17; マルコ1:14-15

14 イエスは聖霊ホーリースピリットの力と共にガリラヤに戻った。彼の評判はガリラヤ地方一帯に広まっていた。 15 イエスはユダヤ集会所シナゴグで教え始め、それを聞いた誰もが彼を絶賛した!

自分の故郷に帰るイエス

マタイ13:53-58; マルコ6:1-6

16 イエスは彼が育った町ナザレの村へと出発した。イエスは休日サバスにいつものようにユダヤ集会所シナゴグへ行くと、聖書を読むために立ち上がった。 17 預言者イザヤの書が彼に渡された。イエスは開いて、これが書かれている箇所を見つけた。

18 「神の霊がわたしにやって来た。
神は貧しい人々に最高な知らせグッドニュースを伝えるためにわたしを選んだ。
神は囚人しゅうじんたちが自由であることを伝えるためにわたしを送った。そして、盲人に再び見えるようになると伝えるために。
神は不平等に扱われた人を自由にするためにわたしを送った。
19 そして、王である神の優しさを示す時が来たと知らせるために」

20 イエスは聖書を閉じ、その聖書を担当の者に返してから腰を下ろした。ユダヤ集会所シナゴグにいるみんなが彼に注目している中、 21 イエスは彼らに話し始めた。「今、わたしが読んだこの箇所は、あなた方が聞いている間に実現された!」

22 そこにいる誰もが、イエスの言ったことを称賛しょうさんし、イエスの語った素晴らしいことばに驚いた。彼らは言った。「でも彼って、あのヨセフの息子じゃなかったか?」

23 イエスは彼らに言った。「あなた方が古いことわざを使って、『お医者さんは、自分自身を治す』と言い、『私たちは、あなたがカペナウムでしたうわさを聞いたけど、この場所でも、自分たちの故郷でも、同じこと行ってくれ!』と言いたくなるのも分かる!」 24 続けてイエスはこう言った。「実際のところ、預言者は自分の故郷では受け入れてもらえない」

25-26 「エリヤの時代、イスラエルでは3年半も雨が降らなかった。国中のどこへ行っても食料が底をついていた。その頃、イスラエルには多くの未亡人みぼうじん、すなわち夫に先立たれた妻たちがいた。しかし、実際エリヤはそのイスラエルの未亡人みぼうじんつかわされたのではなく、シドン付近にある町サレプタの未亡人みぼうじんにのみつかわされたのだ」

27 「そして、預言者エリシャの時代、イスラエルには重い皮膚病ツァラアトを持つ人が多く住んでいた。しかし、イスラエルの人は誰もその病からいやされなかった。唯一、ナアマンだけがいやされた。しかも彼はシリア出身で、イスラエルの出身ではなかった!」

28 ユダヤ集会所シナゴグの人々がこれを聞いた時、彼らは非常に腹を立てた。 29 彼らは起き上がり、イエスを無理やりナザレ村から追い出そうとしたのだ。ナザレ村は丘の上に建てられていたため、彼らはイエスをがけから落っことそうと追い詰めた。 30 しかし、イエスは群衆の間をすり抜けて、その場から立ち去った。

悪霊から人を解放するイエス

マルコ1:21-28

31 イエスはガリラヤの町カペナウムに行き、休日サバスには人々へ教えていた。 32 彼が権威を持って話したので、彼らはイエスの教えに驚いた。

33 このユダヤ集会所シナゴグには悪霊デーモンに取りかれた男がいた・・・すると、彼は叫び始めた。 34 「コレハコレハ!ナザレノイエス・・・何シニ来タ~?俺達ヲ滅ボスタメ二来タカ~?俺ハ知ッテルゾォォォ、アナタハ神ノ聖ナル方ダと〰!」 35 イエスは彼に命じた。「黙って、彼から出ていけ!」悪霊デーモンは男の体をみんなの前に投げ倒し、それ以上傷つける事なく去っていった。

36 人々は驚き、お互いに言った。「おい、おい、一体どういうことだ?権威と力を持って悪霊に命じ、やつらは出て行ったぞ」 37 こうしてイエスについてのうわさが全地域へと広まっていった。

ペテロの義理の母をいやすイエス

マタイ8:14-17; マルコ1:29-34

38 イエスはユダヤ集会所シナゴグを出て、シモンの家へと向かった。シモンの義理の母は病気で高熱があった。そして、彼らはイエスに助けを求めた。 39 そこでイエスは彼女のすぐ側に立って、熱が引くように命じた。すると彼女から熱が出て行き、彼女は起き上がって彼らをもてなし始めた!

他にも多くをいやすイエス

マタイ8:16-17; マルコ1:32-34

40 日が沈むと、家族の中で病気をわずらっている者がいる人々が、ぞくぞくとイエスのもとに集まって来た。彼らは色んな病気を抱えていた。イエスはそれぞれの病人に手を置いて、全員をいやした。

41 多くの人々から悪霊デーモンたちが出ていき、悪霊デーモンたちは叫んだ。「チクショウ!神ノ子ダァァァ〰!」しかし、イエスは悪霊デーモンたちに警告を与え、このことを人々に話すなと言った。なぜなら、悪霊デーモンたちはその方が救い主メシアだと知っていたからだ。

他の町々を訪れるイエス

マルコ1:35-39

42 翌日、イエスは1人になるためにある場所へ出かけて行った。人々は彼を探し周って見つけると、どこにも行かないようにとイエスに頼み込んだ。 43 だが、イエスは彼らに言った。「わたしは他の町でも神の王国キングダムについて最高な知らせグッドニュースを伝えなければならない。これがわたしがつかわされた理由だ」

44 それからイエスはユダヤにあるユダヤ集会所シナゴグ最高な知らせグッドニュースを伝えた。

イエスの弟子集め

マタイ4:18-22; マルコ1:16-20

イエスがガリラヤ湖のそばに立った時、群衆は彼に近づき、神の教えを聞くために押し合った。 イエスは湖の岸で2隻のボートを見た。漁師たちは舟から降り、網を洗っていた。 イエスはシモンの舟に乗り込んだ。そして舟を岸から少しこぎ出すようにとシモンに頼んだ。すると、イエスは小舟に腰を下ろし、沿岸にいる人々に教えた。

イエスが話し終わると、シモンにこう言った。「シモン!もうちょい深い沖に出て網を投げてみな!魚が獲れるぞ!」

シモンは答えた。「先生・・・俺たちは一晩中頑張ったんだが、何も獲れなかった・・・でも・・・あなたが網を投げるべきって言うならそうするよ」 そらよっと・・・ピシャッ!彼らが網を投げ入れると、網は魚でいっぱいになって破れ始めた! 彼らは別の舟に乗っている仲間に助けを求めた。仲間たちがやって来ると、両方の舟が魚でいっぱいになり、今にも舟が沈みそうなほどだった!

8-9 漁師たちはみんな、獲った魚の量に驚いた。シモン・ペテロはこれを見て、イエスの前にひざまずいてこう言った。「王よ、俺に近よらないでくれ!俺は罪深い男なんだ!」 10 ゼベダイの息子・ヤコブとヨハネも驚いた。(ヤコブとヨハネはシモンと一緒に働いていた)

イエスはシモンに言った。「怖がるな!これからのお前の仕事は、人を連れてくることだ。魚ではない!」

11 男たちは舟を岸に運んだ。そして彼らは全てを置いて、イエスについて行った。

病人をいやすイエス

マタイ8:1-4; マルコ1:40-45

12 ある日イエスは、重い病気を患っている人のいる町にいた。この男は重い皮膚病ツァラアトにかかっていた。その男がイエスを見ると、おでこを地面につけてお願いした。「私の王よ!もし、あなたが望むのなら、あなたには私をいやす力があります」

13 イエスが言った。「治してあげたいよ!さあ、治れ!」イエスが彼に触れると、すぐに病気が消えた! 14 それからイエスが彼に言った。「いま起きたことは誰にも伝えるんじゃないよ。でも、祭司にてもらいに行きなさい。そして、モーセが命じた通り、神にお礼の捧げ物を捧げるんだ!これはあなたがいやされたことをみんなに示されるためだ」

15 しかし、イエスの知らせはますます広まっていった。多くの人が教えを聞きに来ては、病気からもいやされた。 16 イエスは祈るために、たびたび人々から離れ、別の場所へと出かけていった。

麻痺まひした男をいや

マタイ9:1-8; マルコ2:1-12

17 イエスが家で教えていたある日のこと・・・数人のパリサイ派とおきての学者たちもその中にいた。そこに集まっていた人々は、ガリラヤ地域にある全ての町からの者をはじめ、ユダヤ地域にある全ての町、またエルサレムからも集まって来ていた。王である神はイエスに人をいやす力を与えていたのだ。 18 家の外には、体が麻痺まひしている男がいて、何人かの男が彼を布団の上に乗せて運んで来たのだ。彼らはその男を家の中に運び入れ、イエスの前に置こうとした。 19 しかし、家の中は人、人、人・・・。彼らはその男をイエスのもとまで連れて入る手段が見つからなかった。そこで彼らは屋根に上り、タイルをいくつか取り除いて穴を開け始めた。そして、群衆の中に麻痺まひした男を布団に乗せたまま吊り下ろし、イエスの前に置いたのだ。 20 イエスはその時、彼らが持つ信仰の大きさを見抜き、その男に言った。「若者よ、お前の過ちはゆるされた!」

21 この一件から、おきての学者とパリサイ派はこう考えた。「こんなことを言うこの男は誰だ?神に対しての侮辱ぶじょくだ!神にしか過ちをゆるすことはできん!」

22 イエスは彼らが何を考えているのかを知っていた。そこで、こう言ったのだ。「なぜ、そのように考える? 23 言うのは簡単だと思ったか?ゆるされたかどうかなど分かりっこないと。それならこの動けない男にわたしが今、立ってそして歩けと命じたらどうだ? 24 もしそのとおりになれば、俺が人の子としてこの世の過ちをゆるす権威があると認めるしかないな!」こうしてイエスは体の麻痺まひした男に言った。「立ち上がれ!布団をたたんだら、自分の足で帰るんだ!」

25 その男はすぐにみんなの前で立ち上がると、布団をたたんで神を讃えながら帰って行った。 26 ウォォォ・・・!誰もが完全に驚いて、神を讃え始めた!彼らは神の力に対して大きな尊敬の念を抱き、口々に言った。「うぉ~!今日はすごいものを見た!」

レビ(マタイ)がイエスについて行く

マタイ9:9-13; マルコ2:13-17

27 そして、イエスはそこから出て行くと、税金を徴収する場所に座っているレビという税金取りを見た。イエスは彼に言った。「俺について来い!」 28 レビは立ち上がって、全てを置いてイエスと一緒に行った。

29 それから、レビは自分の家でイエスのために盛大なディナーをひらいた。食卓には多くの税金取りと他に何人かがいた。 30 しかし、パリサイ派と彼らにおきてを教えていた指導者たちが、イエスの弟子たちに文句を言い始めたのだ。「なんで君たちは、あの税金取りや悪人と飲み食いを共にするのだ?」

31 イエスが彼らに答えた。「病気の人たちには医者が必要であり、健康な人たちにはいらない。 32 わたしは全てを正しく行う人のためではなく、過ちを犯した人たちに彼らの生き方を変えるようにと、それを彼らに要求するために来たのだ!」

断食だんじきの質問に答えるイエス

マタイ9:14-17; マルコ2:18-22

33 ある人たちがイエスに言った。「ヨハネの弟子たちは、パリサイ派の弟子たちと同じように断食だんじきして祈るが、あなたのお弟子さんたちはいつも飲み食いばかりしている」

34 イエスが彼らに答えた。「結婚式の場で花婿はなむこが招待した友人たちに断食だんじきしろとは言えないだろう。 35 だが、式も終われば花婿はなむこは友人の元から離れるだろう。その時になれば、彼らも悲しくて断食だんじきもするものさ。

36 例えば、古い上着にあいた穴をふさぐ為に新品の上着を切ってふさぐ人はいない。そんなことをしたら、新品の上着が台無しだ。そもそも新しい布と古い布の相性もよくない。 37 また、新しいワインを古い革袋に入れる人なんていない。そんな事したら、発酵した時に発生する圧力に負けて袋が破裂してしまう。ワインがこぼれて革袋が台無しだ。 38 新しいワインは新しい革袋に入れるのがお決まりだ。 39 かといって、ビンテージワインで慣らした口は、新しいワインを口にしたいとは思わない。彼らは、『私には古いワインで十分だ』と言うだろう」

Japanese Bible: Easy-to-Read Version (JERV)

Copyright © 2023 by Bible League International