使徒の働き 23
Japanese Living Bible
23 パウロは議会の面々をじっと見つめ、口を開きました。「皆さん。私はいつでも神の前で、少しも良心に恥じない生活を送ってまいりました。」
2 これを聞いただけで、大祭司のアナニヤは、パウロのそばに立っている者たちに、「やつの口を打て」と命じました。
3 パウロは、しっかりアナニヤを見すえて言いました。「神に罰せられるのは、あなたのほうだ。うわべだけは取りつくろっても、自分で律法を破っている。私を打てとは、なんという裁判官か。」
4 「それが大祭司様に対することばか!」そばにいた者たちが叫びました。
5 「あの人が大祭司ですって? それは知りませんでした。聖書には確かに、『指導者の悪口を言ってはならない』と書いてありますが。」
6 そう言ってパウロは、議会にはサドカイ人もいれば、パリサイ人もいることに気づき、こう叫びました。「皆さん。私は先祖代々のパリサイ人です。私が今ここでさばかれているのは、死者の復活を信じているからなのです。」
7 このことばで、議会はパリサイ派とサドカイ派に真っ二つに分かれてしまいました。 8 サドカイ派が復活も天使も信じず、永遠に生きる霊もないと主張する一方、パリサイ派は、それらを全部信じていたからです。
9 議会は大混乱に陥りました。ユダヤ人の指導者の中にも、パウロは正しいと論じる人が現れて、彼らは大声で言いました。「この人は別に悪いことなんかしていない。たぶんダマスコへ行く途中で、何かの霊か天使が語りかけたのだろう。」
10 叫び声はますます大きくなり、人々はパウロを両方から奪い合おうとします。パウロが引き裂かれるのではないかと心配になった司令官は、兵士たちに、力ずくでパウロを人々から引き離させ、兵営に連れ帰りました。
11 その夜、主がパウロのそばに立って、こう言われました。「パウロよ。心配はいらない。あなたは、このエルサレムでと同じように、ローマでもわたしのことを人々に証言するのだ。」
12-13 翌朝、四十名以上のユダヤ人が集まり、パウロを殺すまでは飲み食いをしないと誓い合いました。 14 彼らは、祭司長と長老たちのところへ行ってその決意を告げ、 15 「もう少しパウロを尋問したいと言って、彼をもう一度議会に立たせるよう、司令官に頼んでいただけないでしょうか。あとは私たちが途中で待ち伏せて、うまく始末します」と願い出ました。
16 ところが、この陰謀を、パウロの甥が知ったのです。彼は急いで兵営に駆け込み、このことをパウロに知らせました。
17 パウロは士官の一人を呼び、「この青年を、司令官に会わせてやってください。重大な報告があるそうですから」と頼みました。
18 士官はすぐに、青年を連れて司令官のところへ行き、「囚人のパウロが、この青年をお引き合わせするようにと申しております。何か報告があるそうで……」と伝えました。
19 司令官は青年の手を取り、だれもいないところへ連れて行って、「いったいどんな用件か」と尋ねました。
20 「ユダヤ人たちが、もう少し取り調べたいことがあるようなふりをして、明日パウロをもう一度議会に呼び出すことを願い出ます。 21 しかし、どうか許可なさいませんように。四十名以上の者が、パウロを襲い、殺そうと待ち伏せているからです。彼らは、パウロを殺すまでは飲み食いしないと誓い合っています。今、彼らは外で、あなたの許可が下りるのを待っているのです。」
22 司令官は、「このことはだれにも口外するな」と言い含めて、青年を帰しました。 23-24 それからすぐ彼は、士官を二人呼び、「今夜九時、カイザリヤに向けて出発できるよう準備せよ。兵士は二百名だ。それと槍兵二百名、騎兵七十名も同行させよ。パウロを馬に乗せ、総督ペリクス閣下のもとへ無事に送り届けるのだ」と命じました。
25 このとき司令官が総督に送った手紙は、次のようなものでした。 26 「クラウデオ・ルシヤから、総督ペリクス閣下に、ごあいさつを申し上げます。 27 この者は、ユダヤ人に捕らえられ、危うく殺害されるところを、本官が兵を率いて駆けつけ、救出した者でございます。それというのも、れっきとしたローマ市民であったからです。 28 その後、議会で真相を調べましたところ、 29 問題はユダヤ人の信仰上のことであり、この者を投獄したり、死刑にしたりするような事件ではないことが判明いたしました。 30 しかし、この者のいのちをねらう陰謀が巡らされているとの情報をつかみましたので、彼の身柄を閣下のもとに送ることにいたします。また、この者を訴えたければ、以後は閣下の前で訴えるようにと、その旨指示しておきました。」
31 その夜のうちに、兵士たちは命令どおりパウロをアンテパトリスまで護送し、 32 翌朝、そこからカイザリヤまでは騎兵隊に任せて、兵営に引き返しました。
33 カイザリヤに着くと、騎兵隊は、司令官からの手紙といっしょにパウロを総督に引き渡しました。 34 手紙を読み終えた総督が出身地を尋ねたので、パウロはキリキヤだと答えました。
35 総督は、「おまえを訴える者たちが来てから、くわしく取り調べよう」と申し渡し、ヘロデの官邸内の牢獄に、パウロを入れておくよう命じました。
使徒行传 23
Chinese Union Version Modern Punctuation (Simplified)
保罗在公会前声明
23 保罗定睛看着公会的人,说:“弟兄们,我在神面前行事为人都是凭着良心,直到今日。” 2 大祭司亚拿尼亚就吩咐旁边站着的人打他的嘴。 3 保罗对他说:“你这粉饰的墙,神要打你!你坐堂为的是按律法审问我,你竟违背律法,吩咐人打我吗?” 4 站在旁边的人说:“你辱骂神的大祭司吗?” 5 保罗说:“弟兄们,我不晓得他是大祭司。经上记着说:‘不可毁谤你百姓的官长。’” 6 保罗看出大众一半是撒都该人,一半是法利赛人,就在公会中大声说:“弟兄们,我是法利赛人,也是法利赛人的子孙。我现在受审问,是为盼望死人复活。” 7 说了这话,法利赛人和撒都该人就争论起来,会众分为两党。 8 因为撒都该人说没有复活,也没有天使和鬼魂,法利赛人却说两样都有。 9 于是大大地喧嚷起来,有几个法利赛党的文士站起来争辩,说:“我们看不出这人有什么恶处。倘若有鬼魂或是天使对他说过话,怎么样呢?” 10 那时大起争吵,千夫长恐怕保罗被他们扯碎了,就吩咐兵丁下去,把他从众人当中抢出来,带进营楼去。
11 当夜,主站在保罗旁边,说:“放心吧!你怎样在耶路撒冷为我作见证,也必怎样在罗马为我作见证。”
四十多人同谋杀害保罗
12 到了天亮,犹太人同谋起誓,说若不先杀保罗就不吃不喝。 13 这样同心起誓的有四十多人。 14 他们来见祭司长和长老说:“我们已经起了一个大誓,若不先杀保罗就不吃什么。 15 现在你们和公会要知会千夫长,叫他带下保罗到你们这里来,假作要详细察考他的事。我们已经预备好了,不等他来到跟前就杀他。”
计谋泄露
16 保罗的外甥听见他们设下埋伏,就来到营楼里告诉保罗。 17 保罗请一个百夫长来,说:“你领这少年人去见千夫长,他有事告诉他。” 18 于是把他领去见千夫长,说:“被囚的保罗请我到他那里,求我领这少年人来见你,他有事告诉你。” 19 千夫长就拉着他的手,走到一旁,私下问他说:“你有什么事告诉我呢?” 20 他说:“犹太人已经约定,要求你明天带下保罗到公会里去,假作要详细查问他的事。 21 你切不要随从他们,因为他们有四十多人埋伏,已经起誓说,若不先杀保罗就不吃不喝。现在预备好了,只等你应允。” 22 于是千夫长打发少年人走,嘱咐他说:“不要告诉人你将这事报给我了。” 23 千夫长便叫了两个百夫长来,说:“预备步兵二百、马兵七十、长枪手二百,今夜亥初往恺撒利亚去。 24 也要预备牲口叫保罗骑上,护送到巡抚腓力斯那里去。”
克劳迪呈文书给腓力斯
25 千夫长又写了文书, 26 大略说:“克劳迪·吕西亚请巡抚腓力斯大人安! 27 这人被犹太人拿住,将要杀害,我得知他是罗马人,就带兵丁下去救他出来。 28 因要知道他们告他的缘故,我就带他下到他们的公会去, 29 便查知他被告是因他们律法的辩论,并没有什么该死、该绑的罪名。 30 后来有人把要害他的计谋告诉我,我就立时解他到你那里去,又吩咐告他的人在你面前告他。[a]”
保罗在恺撒利亚被看守
31 于是兵丁照所吩咐他们的,将保罗夜里带到安提帕底。 32 第二天,让马兵护送,他们就回营楼去。 33 马兵来到恺撒利亚,把文书呈给巡抚,便叫保罗站在他面前。 34 巡抚看了文书,问保罗是哪省的人,既晓得他是基利家人, 35 就说:“等告你的人来到,我要细听你的事。”便吩咐人把他看守在希律的衙门里。
Footnotes
- 使徒行传 23:30 有古卷在此有:愿你平安!
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.
Copyright © 2011 by Global Bible Initiative