ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9
1894 Scrivener New Testament
9 και παραγων ειδεν ανθρωπον τυφλον εκ γενετης
2 και ηρωτησαν αυτον οι μαθηται αυτου λεγοντες ραββι τις ημαρτεν ουτος η οι γονεις αυτου ινα τυφλος γεννηθη
3 απεκριθη ο ιησους ουτε ουτος ημαρτεν ουτε οι γονεις αυτου αλλ ινα φανερωθη τα εργα του θεου εν αυτω
4 εμε δει εργαζεσθαι τα εργα του πεμψαντος με εως ημερα εστιν ερχεται νυξ οτε ουδεις δυναται εργαζεσθαι
5 οταν εν τω κοσμω ω φως ειμι του κοσμου
6 ταυτα ειπων επτυσεν χαμαι και εποιησεν πηλον εκ του πτυσματος και επεχρισεν τον πηλον επι τους οφθαλμους του τυφλου
7 και ειπεν αυτω υπαγε νιψαι εις την κολυμβηθραν του σιλωαμ ο ερμηνευεται απεσταλμενος απηλθεν ουν και ενιψατο και ηλθεν βλεπων
8 οι ουν γειτονες και οι θεωρουντες αυτον το προτερον οτι τυφλος ην ελεγον ουχ ουτος εστιν ο καθημενος και προσαιτων
9 αλλοι ελεγον οτι ουτος εστιν αλλοι δε οτι ομοιος αυτω εστιν εκεινος ελεγεν οτι εγω ειμι
10 ελεγον ουν αυτω πως ανεωχθησαν σου οι οφθαλμοι
11 απεκριθη εκεινος και ειπεν ανθρωπος λεγομενος ιησους πηλον εποιησεν και επεχρισεν μου τους οφθαλμους και ειπεν μοι υπαγε εις την κολυμβηθραν του σιλωαμ και νιψαι απελθων δε και νιψαμενος ανεβλεψα
12 ειπον ουν αυτω που εστιν εκεινος λεγει ουκ οιδα
13 αγουσιν αυτον προς τους φαρισαιους τον ποτε τυφλον
14 ην δε σαββατον οτε τον πηλον εποιησεν ο ιησους και ανεωξεν αυτου τους οφθαλμους
15 παλιν ουν ηρωτων αυτον και οι φαρισαιοι πως ανεβλεψεν ο δε ειπεν αυτοις πηλον επεθηκεν επι τους οφθαλμους μου και ενιψαμην και βλεπω
16 ελεγον ουν εκ των φαρισαιων τινες ουτος ο ανθρωπος ουκ εστιν παρα του θεου οτι το σαββατον ου τηρει αλλοι ελεγον πως δυναται ανθρωπος αμαρτωλος τοιαυτα σημεια ποιειν και σχισμα ην εν αυτοις
17 λεγουσιν τω τυφλω παλιν συ τι λεγεις περι αυτου οτι ηνοιξεν σου τους οφθαλμους ο δε ειπεν οτι προφητης εστιν
18 ουκ επιστευσαν ουν οι ιουδαιοι περι αυτου οτι τυφλος ην και ανεβλεψεν εως οτου εφωνησαν τους γονεις αυτου του αναβλεψαντος
19 και ηρωτησαν αυτους λεγοντες ουτος εστιν ο υιος υμων ον υμεις λεγετε οτι τυφλος εγεννηθη πως ουν αρτι βλεπει
20 απεκριθησαν αυτοις οι γονεις αυτου και ειπον οιδαμεν οτι ουτος εστιν ο υιος ημων και οτι τυφλος εγεννηθη
21 πως δε νυν βλεπει ουκ οιδαμεν η τις ηνοιξεν αυτου τους οφθαλμους ημεις ουκ οιδαμεν αυτος ηλικιαν εχει αυτον ερωτησατε αυτος περι αυτου λαλησει
22 ταυτα ειπον οι γονεις αυτου οτι εφοβουντο τους ιουδαιους ηδη γαρ συνετεθειντο οι ιουδαιοι ινα εαν τις αυτον ομολογηση χριστον αποσυναγωγος γενηται
23 δια τουτο οι γονεις αυτου ειπον οτι ηλικιαν εχει αυτον ερωτησατε
24 εφωνησαν ουν εκ δευτερου τον ανθρωπον ος ην τυφλος και ειπον αυτω δος δοξαν τω θεω ημεις οιδαμεν οτι ο ανθρωπος ουτος αμαρτωλος εστιν
25 απεκριθη ουν εκεινος και ειπεν ει αμαρτωλος εστιν ουκ οιδα εν οιδα οτι τυφλος ων αρτι βλεπω
26 ειπον δε αυτω παλιν τι εποιησεν σοι πως ηνοιξεν σου τους οφθαλμους
27 απεκριθη αυτοις ειπον υμιν ηδη και ουκ ηκουσατε τι παλιν θελετε ακουειν μη και υμεις θελετε αυτου μαθηται γενεσθαι
28 ελοιδορησαν ουν αυτον και ειπον συ ει μαθητης εκεινου ημεις δε του μωσεως εσμεν μαθηται
29 ημεις οιδαμεν οτι μωση λελαληκεν ο θεος τουτον δε ουκ οιδαμεν ποθεν εστιν
30 απεκριθη ο ανθρωπος και ειπεν αυτοις εν γαρ τουτω θαυμαστον εστιν οτι υμεις ουκ οιδατε ποθεν εστιν και ανεωξεν μου τους οφθαλμους
31 οιδαμεν δε οτι αμαρτωλων ο θεος ουκ ακουει αλλ εαν τις θεοσεβης η και το θελημα αυτου ποιη τουτου ακουει
32 εκ του αιωνος ουκ ηκουσθη οτι ηνοιξεν τις οφθαλμους τυφλου γεγεννημενου
33 ει μη ην ουτος παρα θεου ουκ ηδυνατο ποιειν ουδεν
34 απεκριθησαν και ειπον αυτω εν αμαρτιαις συ εγεννηθης ολος και συ διδασκεις ημας και εξεβαλον αυτον εξω
35 ηκουσεν ο ιησους οτι εξεβαλον αυτον εξω και ευρων αυτον ειπεν αυτω συ πιστευεις εις τον υιον του θεου
36 απεκριθη εκεινος και ειπεν τις εστιν κυριε ινα πιστευσω εις αυτον
37 ειπεν δε αυτω ο ιησους και εωρακας αυτον και ο λαλων μετα σου εκεινος εστιν
38 ο δε εφη πιστευω κυριε και προσεκυνησεν αυτω
39 και ειπεν ο ιησους εις κριμα εγω εις τον κοσμον τουτον ηλθον ινα οι μη βλεποντες βλεπωσιν και οι βλεποντες τυφλοι γενωνται
40 και ηκουσαν εκ των φαρισαιων ταυτα οι οντες μετ αυτου και ειπον αυτω μη και ημεις τυφλοι εσμεν
41 ειπεν αυτοις ο ιησους ει τυφλοι ητε ουκ αν ειχετε αμαρτιαν νυν δε λεγετε οτι βλεπομεν η ουν αμαρτια υμων μενει
ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9
SBL Greek New Testament
9 Καὶ παράγων εἶδεν ἄνθρωπον τυφλὸν ἐκ γενετῆς. 2 καὶ ἠρώτησαν αὐτὸν οἱ μαθηταὶ αὐτοῦ λέγοντες· Ῥαββί, τίς ἥμαρτεν, οὗτος ἢ οἱ γονεῖς αὐτοῦ, ἵνα τυφλὸς γεννηθῇ; 3 ἀπεκρίθη Ἰησοῦς· Οὔτε οὗτος ἥμαρτεν οὔτε οἱ γονεῖς αὐτοῦ, ἀλλ’ ἵνα φανερωθῇ τὰ ἔργα τοῦ θεοῦ ἐν αὐτῷ. 4 [a]ἡμᾶς δεῖ ἐργάζεσθαι τὰ ἔργα τοῦ πέμψαντός με ἕως ἡμέρα ἐστίν· ἔρχεται νὺξ ὅτε οὐδεὶς δύναται ἐργάζεσθαι. 5 ὅταν ἐν τῷ κόσμῳ ὦ, φῶς εἰμι τοῦ κόσμου. 6 ταῦτα εἰπὼν ἔπτυσεν χαμαὶ καὶ ἐποίησεν πηλὸν ἐκ τοῦ πτύσματος, καὶ [b]ἐπέχρισεν [c]αὐτοῦ τὸν πηλὸν ἐπὶ τοὺς [d]ὀφθαλμούς, 7 καὶ εἶπεν αὐτῷ· Ὕπαγε νίψαι εἰς τὴν κολυμβήθραν τοῦ Σιλωάμ (ὃ ἑρμηνεύεται Ἀπεσταλμένος). ἀπῆλθεν οὖν καὶ ἐνίψατο, καὶ ἦλθεν βλέπων. 8 οἱ οὖν γείτονες καὶ οἱ θεωροῦντες αὐτὸν τὸ πρότερον ὅτι [e]προσαίτης ἦν ἔλεγον· Οὐχ οὗτός ἐστιν ὁ καθήμενος καὶ προσαιτῶν; 9 ἄλλοι ἔλεγον ὅτι Οὗτός ἐστιν· ἄλλοι [f]ἔλεγον· Οὐχί, ἀλλὰ ὅμοιος αὐτῷ ἐστιν. ἐκεῖνος ἔλεγεν ὅτι Ἐγώ εἰμι. 10 ἔλεγον οὖν αὐτῷ· [g]Πῶς ἠνεῴχθησάν σου οἱ ὀφθαλμοί; 11 ἀπεκρίθη [h]ἐκεῖνος· [i]Ὁ ἄνθρωπος ὁ λεγόμενος Ἰησοῦς πηλὸν ἐποίησεν καὶ ἐπέχρισέν μου τοὺς ὀφθαλμοὺς καὶ εἶπέν μοι [j]ὅτι Ὕπαγε εἰς [k]τὸν Σιλωὰμ καὶ νίψαι· ἀπελθὼν [l]οὖν καὶ νιψάμενος ἀνέβλεψα. 12 [m]καὶ εἶπαν αὐτῷ· Ποῦ ἐστιν ἐκεῖνος; λέγει· Οὐκ οἶδα.
13 Ἄγουσιν αὐτὸν πρὸς τοὺς Φαρισαίους τόν ποτε τυφλόν. 14 ἦν δὲ σάββατον [n]ἐν ᾗ ἡμέρᾳ τὸν πηλὸν ἐποίησεν ὁ Ἰησοῦς καὶ ἀνέῳξεν αὐτοῦ τοὺς ὀφθαλμούς. 15 πάλιν οὖν ἠρώτων αὐτὸν καὶ οἱ Φαρισαῖοι πῶς ἀνέβλεψεν. ὁ δὲ εἶπεν αὐτοῖς· Πηλὸν ἐπέθηκέν μου ἐπὶ τοὺς ὀφθαλμούς, καὶ ἐνιψάμην, καὶ βλέπω. 16 ἔλεγον οὖν ἐκ τῶν Φαρισαίων τινές· [o]Οὐκ ἔστιν οὗτος παρὰ θεοῦ ὁ ἄνθρωπος, ὅτι τὸ σάββατον οὐ τηρεῖ. [p]ἄλλοι ἔλεγον· Πῶς δύναται ἄνθρωπος ἁμαρτωλὸς τοιαῦτα σημεῖα ποιεῖν; καὶ σχίσμα ἦν ἐν αὐτοῖς. 17 λέγουσιν [q]οὖν τῷ τυφλῷ πάλιν· [r]Τί σὺ λέγεις περὶ αὐτοῦ, ὅτι ἠνέῳξέν σου τοὺς ὀφθαλμούς; ὁ δὲ εἶπεν ὅτι Προφήτης ἐστίν.
18 Οὐκ ἐπίστευσαν οὖν οἱ Ἰουδαῖοι περὶ αὐτοῦ ὅτι [s]ἦν τυφλὸς καὶ ἀνέβλεψεν, ἕως ὅτου ἐφώνησαν τοὺς γονεῖς αὐτοῦ [t]τοῦ ἀναβλέψαντος 19 καὶ ἠρώτησαν αὐτοὺς λέγοντες· Οὗτός ἐστιν ὁ υἱὸς ὑμῶν, ὃν ὑμεῖς λέγετε ὅτι τυφλὸς ἐγεννήθη; πῶς οὖν [u]βλέπει ἄρτι; 20 ἀπεκρίθησαν [v]οὖν οἱ γονεῖς αὐτοῦ καὶ εἶπαν· Οἴδαμεν ὅτι οὗτός ἐστιν ὁ υἱὸς ἡμῶν καὶ ὅτι τυφλὸς ἐγεννήθη· 21 πῶς δὲ νῦν βλέπει οὐκ οἴδαμεν, ἢ τίς ἤνοιξεν αὐτοῦ τοὺς ὀφθαλμοὺς ἡμεῖς οὐκ οἴδαμεν· [w]αὐτὸν ἐρωτήσατε, ἡλικίαν ἔχει, αὐτὸς περὶ ἑαυτοῦ λαλήσει. 22 ταῦτα εἶπαν οἱ γονεῖς αὐτοῦ ὅτι ἐφοβοῦντο τοὺς Ἰουδαίους, ἤδη γὰρ συνετέθειντο οἱ Ἰουδαῖοι ἵνα ἐάν τις αὐτὸν ὁμολογήσῃ χριστόν, ἀποσυνάγωγος γένηται. 23 διὰ τοῦτο οἱ γονεῖς αὐτοῦ εἶπαν ὅτι Ἡλικίαν ἔχει, αὐτὸν [x]ἐπερωτήσατε.
24 Ἐφώνησαν οὖν [y]τὸν ἄνθρωπον ἐκ δευτέρου ὃς ἦν τυφλὸς καὶ εἶπαν αὐτῷ· Δὸς δόξαν τῷ θεῷ· ἡμεῖς οἴδαμεν ὅτι [z]οὗτος ὁ ἄνθρωπος ἁμαρτωλός ἐστιν. 25 ἀπεκρίθη οὖν [aa]ἐκεῖνος· Εἰ ἁμαρτωλός ἐστιν οὐκ οἶδα· ἓν οἶδα ὅτι τυφλὸς ὢν ἄρτι βλέπω. 26 εἶπον [ab]οὖν αὐτῷ· Τί ἐποίησέν σοι; πῶς ἤνοιξέν σου τοὺς ὀφθαλμούς; 27 ἀπεκρίθη αὐτοῖς· Εἶπον ὑμῖν ἤδη καὶ οὐκ ἠκούσατε· τί πάλιν θέλετε ἀκούειν; μὴ καὶ ὑμεῖς θέλετε αὐτοῦ μαθηταὶ γενέσθαι; 28 [ac]ἐλοιδόρησαν αὐτὸν καὶ εἶπον· Σὺ [ad]μαθητὴς εἶ ἐκείνου, ἡμεῖς δὲ τοῦ Μωϋσέως ἐσμὲν μαθηταί· 29 ἡμεῖς οἴδαμεν ὅτι Μωϋσεῖ λελάληκεν ὁ θεός, τοῦτον δὲ οὐκ οἴδαμεν πόθεν ἐστίν. 30 ἀπεκρίθη ὁ ἄνθρωπος καὶ εἶπεν αὐτοῖς· Ἐν [ae]τούτῳ γὰρ τὸ θαυμαστόν ἐστιν ὅτι ὑμεῖς οὐκ οἴδατε πόθεν ἐστίν, καὶ ἤνοιξέν μου τοὺς ὀφθαλμούς. 31 [af]οἴδαμεν ὅτι [ag]ἁμαρτωλῶν ὁ θεὸς οὐκ ἀκούει, ἀλλ’ ἐάν τις θεοσεβὴς ᾖ καὶ τὸ θέλημα αὐτοῦ ποιῇ τούτου ἀκούει. 32 ἐκ τοῦ αἰῶνος οὐκ ἠκούσθη ὅτι ἠνέῳξέν τις ὀφθαλμοὺς τυφλοῦ γεγεννημένου· 33 εἰ μὴ ἦν οὗτος παρὰ θεοῦ, οὐκ ἠδύνατο ποιεῖν οὐδέν. 34 ἀπεκρίθησαν καὶ εἶπαν αὐτῷ· Ἐν ἁμαρτίαις σὺ ἐγεννήθης ὅλος, καὶ σὺ διδάσκεις ἡμᾶς; καὶ ἐξέβαλον αὐτὸν ἔξω.
35 [ah]Ἤκουσεν Ἰησοῦς ὅτι ἐξέβαλον αὐτὸν ἔξω, καὶ εὑρὼν αὐτὸν [ai]εἶπεν· Σὺ πιστεύεις εἰς τὸν υἱὸν τοῦ [aj]ἀνθρώπου; 36 ἀπεκρίθη ἐκεῖνος καὶ εἶπεν· Καὶ τίς ἐστιν, κύριε, ἵνα πιστεύσω εἰς αὐτόν; 37 [ak]εἶπεν αὐτῷ ὁ Ἰησοῦς· Καὶ ἑώρακας αὐτὸν καὶ ὁ λαλῶν μετὰ σοῦ ἐκεῖνός ἐστιν. 38 ὁ δὲ ἔφη· Πιστεύω, κύριε· καὶ προσεκύνησεν αὐτῷ. 39 καὶ εἶπεν ὁ Ἰησοῦς· Εἰς κρίμα ἐγὼ εἰς τὸν κόσμον τοῦτον ἦλθον, ἵνα οἱ μὴ βλέποντες βλέπωσιν καὶ οἱ βλέποντες τυφλοὶ γένωνται. 40 [al]ἤκουσαν ἐκ τῶν Φαρισαίων ταῦτα οἱ [am]μετ’ αὐτοῦ ὄντες, καὶ εἶπον αὐτῷ· Μὴ καὶ ἡμεῖς τυφλοί ἐσμεν; 41 εἶπεν αὐτοῖς ὁ Ἰησοῦς· Εἰ τυφλοὶ ἦτε, οὐκ ἂν εἴχετε ἁμαρτίαν· νῦν δὲ λέγετε ὅτι Βλέπομεν· [an]ἡ ἁμαρτία ὑμῶν μένει.
Footnotes
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:4 ἡμᾶς WH Treg NIV ] Ἐμὲ RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:6 ἐπέχρισεν Treg NIV RP ] ἐπέθηκεν WH
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:6 αὐτοῦ WH Treg NIV ] – RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:6 ὀφθαλμούς WH Treg NIV ] + τοῦ τυφλοῦ RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:8 προσαίτης WH Treg NIV ] τυφλὸς RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:9 ἔλεγον Οὐχί ἀλλὰ WH Treg NIV] δὲ ὅτι RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:10 Πῶς Treg RP ] + οὖν WH NIV
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:11 ἐκεῖνος WH Treg NIV ] + καὶ εἶπεν RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:11 Ὁ ἄνθρωπος ὁ WH Treg NIV ] Ἄνθρωπος RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:11 ὅτι WH Treg NIV ] – RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:11 τὸν WH Treg NIV ] τὴν κολυμβήθραν τοῦ RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:11 οὖν WH Treg NIV ] δὲ RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:12 καὶ εἶπαν WH Treg NIV ] Εἶπον οὖν RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:14 ἐν ᾗ ἡμέρᾳ WH Treg NIV ] ὅτε RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:16 Οὐκ ἔστιν οὗτος παρὰ θεοῦ ὁ ἄνθρωπος WH Treg NIV ] Οὗτος ὁ ἄνθρωπος οὐκ ἔστιν παρὰ τοῦ θεοῦ RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:16 ἄλλοι Treg RP ] + δὲ WH NIV
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:17 οὖν WH Treg NIV ] – RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:17 Τί σὺ WH Treg NIV ] Σὺ τί RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:18 ἦν τυφλὸς WH Treg NIV ] τυφλὸς ἦν RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:18 τοῦ ἀναβλέψαντος WH Treg RP NA ] – NIV
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:19 βλέπει ἄρτι WH Treg NIV ] ἄρτι βλέπει RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:20 οὖν WH Treg NIV ] δὲ αὐτοῖς RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:21 αὐτὸν ἐρωτήσατε ἡλικίαν ἔχει WH Treg NIV ] αὐτὸς ἡλικίαν ἔχει αὐτὸν ἐρωτήσατε RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:23 ἐπερωτήσατε WH NIV ] ἐρωτήσατε Treg RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:24 τὸν ἄνθρωπον ἐκ δευτέρου WH Treg NIV ] ἐκ δευτέρου τὸν ἄνθρωπον RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:24 οὗτος ὁ ἄνθρωπος WH NIV ] ὁ ἄνθρωπος οὗτος Treg RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:25 ἐκεῖνος WH Treg NIV ] + καὶ εἶπεν RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:26 οὖν αὐτῷ WH Treg NIV ] δὲ αὐτῷ πάλιν RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:28 ἐλοιδόρησαν RP ] καὶ ἐλοιδόρησαν WH NIV; οἱ δὲ ἐλοιδόρησαν Treg
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:28 μαθητὴς εἶ WH Treg NIV ] εἶ μαθητὴς RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:30 τούτῳ γὰρ τὸ WH Treg NIV ] γὰρ τούτῳ RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:31 οἴδαμεν WH Treg NIV ] + δὲ RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:31 ἁμαρτωλῶν ὁ θεὸς NIV RP ] ὁ θεὸς ἁμαρτωλῶν WH Treg
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:35 Ἤκουσεν WH NIV ] + ὁ Treg RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:35 εἶπεν WH NIV ] + αὐτῷ Treg RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:35 ἀνθρώπου WH NIV ] θεοῦ Treg RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:37 εἶπεν WH Treg NIV ] + δὲ RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:40 ἤκουσαν WH Treg NIV ] Καὶ ἤκουσαν RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:40 μετ᾽ αὐτοῦ ὄντες WH Treg NIV ] ὄντες μετ᾽ αὐτοῦ RP
- ΚΑΤΑ ΙΩΑΝΝΗΝ 9:41 ἡ WH Treg NIV ] + οὖν RP
ヨハネの福音書 9
Japanese Living Bible
ただ神の力が現されるため
9 さて、道を歩いていた時のこと、イエスは生まれつきの盲人をごらんになりました。 2 そこで、弟子たちが尋ねました。「先生。どうしてこの人は、生まれつき目が見えないのですか。本人が罪を犯したからですか。それとも両親ですか。」 3 「いや、そのどちらでもありません。ただ神の力が現されるためです。 4 わたしたちは、わたしをお遣わしになった方に命じられた仕事を、急いでやり遂げなければなりません。もうすぐ夜が来ます。そうしたら、もう仕事はできないのですから。 5 しかし、まだこの世にわたしがいる間は、わたしが光となります。」 6 こう言われると、イエスは地面につばをして泥を作り、それを盲人の目に塗って、 7 言われました。「さあ、シロアムの池に行って洗い落としなさい」〔「シロアム」とは、「遣わされた者」の意味〕。イエスが言われたとおりにすると、どうでしょう。彼は見えるようになって戻って来たではありませんか。 8 近所の人や、彼が盲目の物ごいだったことを知っている人は仰天し、「これが、あの人かい」と口をそろえて言いました。 9 ほかの人は、「そうだ」と言う人もいれば、「いや、あいつのはずはない。だが実によく似ている」と言う人もいました。すると当の本人が、「何を言っているんだ。おれだよ」と言いました。 10 人々はあっけにとられながらも、「いったいどうしたのだ。どうやって見えるようになったのか」と矢つぎばやに尋ねました。 11 その男は答えました。「イエスという方が泥をこねて目に塗り、『シロアムの池に行って、泥を洗い落としなさい』と言われたのさ。それでそのとおりにすると、見えるようになったんだよ。」 12 「その人は今どこにいるんだ。」「さあ、知らないな。」
13 人々は、男をパリサイ人たちのところへ連れて行きました。 14 ところで、この日は安息日でした。 15 パリサイ人たちにどうして目が見えるようになったのかを尋ねられて、男はそのいきさつを、くわしく話しました。 16 パリサイ人のある者は、「そのイエスという者は、神から遣わされた者ではない。安息日に仕事なんかしたんだから」と断言しました。しかし、「罪人にすぎない普通の人間に、こんな奇跡が行えるだろうか……」と疑問を投げかける者もいます。意見は真っ二つに分かれました。 17 しかたなく、その盲目だった男に、「おまえの目を開けてくれた人のことをどう思うか」と聞きました。「きっと神様が遣わした預言者です」と男は答えました。 18 しかし、ユダヤ人の指導者たちは、盲目だった男が見えるようになったことを、どうしても信じようとはしません。とうとう両親まで呼び出し、 19 確かめることにしました。「この男は息子だな。ほんとうに生まれつき目が見えなかったのか。だったら、どうして見えるようになったのだ。」 20 両親は答えました。「はい、確かに息子でございます。この子は生まれつき目が見えませんでした。 21 けれども、どうして見えるようになったのか、どなたがこれの目を開けてくださったのかは、少しも存じません。どうぞ本人からじかに聞いてみてください。もう一人前の大人ですから、自分で説明できるでしょう。」 22-23 こう言ったのは、ユダヤ人の指導者たちがこわかったからです。指導者たちはすでに、イエスをキリストと告白する者は、だれかれの区別なく会堂から追放すると公表していたのです。
24 指導者たちは、男をもう一度呼び寄せ、きつく言い渡しました。「イエスなどではなく、神をあがめなさい。あいつは悪党だ。」 25 「さあ、あの方が善人か悪人かは、私にはわかりません。ただ、これだけははっきりしています。私は今まで目が見えなかったのに、今は見えることです。」 26 「だが、あいつは何をした? どうやっておまえの目を開けた?」 27 男はまたかと腹を立て、大声で言いました。「そのことは、もう話したではありませんか。お聞きにならなかったのですか。もう一度言えとは、どういうことでしょう。あの方の弟子にでもなりたいのですか。」
28 こう言われて、指導者たちは男をののしりました。「おまえこそあいつの弟子のくせに。われわれはモーセの弟子だ。 29 神はまちがいなくモーセにお語りになった。しかし、あいつはどこの馬の骨だかわからない。」
30 「これは驚きました。あの方は盲人の目を開けることができるんですよ。なのに、あの方のことは何も知らないとおっしゃる。 31 神様は悪人の言うことはお聞きになりません。しかし、神様を礼拝し、お心にかなうことを行う者には、耳を傾けてくださるんじゃありませんか。 32 世の初めからこのかた、生まれつきの盲人の目を開けた人など、いたためしがありません。 33 神様から遣わされた方でなければ、こんなことはできないはずです。」 34 こうまで言われて、彼らは怒りを爆発させました。「このろくでなしめ! われわれを教えようというのか!」とどなりつけたあげく、男を外に追い出してしまいました。
35 そのいきさつを伝え聞いたイエスは、男を捜し、見つけ出されると、「あなたはメシヤを信じますか」とお聞きになりました。 36 「先生。どなたがメシヤ様なのでしょうか。教えてください。ぜひ信じたいのです。」 37 「もうその人に会っているのですよ。あなたと話しているわたしがメシヤなのです。」 38 「主よ。信じます。」男はそう言って、イエスを礼拝しました。 39 するとイエスは言われました。「わたしがこの世に来たのは、心の目の見えない人を見えるようにするため、また、見えると思い込んでいる人に、実は盲目だということをわからせるためなのです。」 40 ちょうどその場に居合わせたパリサイ人たちが、けげんな顔で尋ねました。「じゃあ、私たちも盲目だと言うのか。」 41 「もしあなたがたが盲目だったら、罪に問われないですんだでしょう。しかし、何もかもわかっているとあくまで言いはるので、あなたがたの罪はそのまま残るのです。」
Scripture quotations marked SBLGNT are from the The Greek New Testament: SBL Edition. Copyright © 2010 by Society of Biblical Literature and Logos Bible Software
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.