ヨハネの福音書 3
Japanese Living Bible
新しいいのちが与えられる
3 1-2 とっぷり日も暮れたある夜のこと、パリサイ人で、ニコデモという名のユダヤ人の指導者がイエスに会いに来ました。「先生。だれも、あなたが神から遣わされた教師であることを知っております。あなたのなさる奇跡を見ればわかることです。」 3 「そうですか。でもよく言っておきますが、あなたはもう一度生まれ直さなければ、絶対に神の国に入れません。」 4 ニコデモは、思わず言いました。「ええっ、もう一度生まれるのですか。いったい、どういうことですか。年をとった人間が母親の胎内に戻って、もう一度生まれることなどできるわけがありません。」 5 「よく言っておきますが、だれでも水と御霊によって生まれなければ、神の国には入れません。 6 人間からは人間のいのちが生まれるだけです。けれども御霊は、天からの、全く新しいいのちを下さるのです。 7 もう一度生まれなければならないといって、驚くことはありません。 8 風は音が聞こえるだけで、どこから吹いて来て、どこへ行くのかわかりません。御霊も同じことです。次はだれにこの天からのいのちが与えられるか、わからないのです。」 9 「それはいったい、どういうことですか?」 10 「あなたはみなに尊敬されているユダヤ人の教師ではありませんか。このようなこともわからないのですか。 11 わたしは知っていること、見たことだけを話しているのです。それなのに、あなたがたは信じてくれません。 12 わたしが話しているのは、人間の世界で現に起こっていることなのです。それも信じられないくらいなら、天で起こることなど話したところで、とても信じられないでしょう。 13 メシヤのわたしだけが、この地上に下って来て、また天に帰るのです。 14 モーセが荒野で、青銅で作った蛇をさおの先に掲げたように(民数21・9)、わたしも木の上に上げられなければなりません。 15 わたしを信じる人がみな、永遠のいのちを持つためです。」
16 実に神は、ひとり子をさえ惜しまず与えるほどに、この世界を愛してくださいました。それは、神の御子を信じる者が、だれ一人滅びず、永遠のいのちを得るためです。 17 神がご自分の御子を世にお遣わしになったのは、世をさばくためではなく、世を救うためです。 18 この神の子を信じる者は、永遠の滅びを免れます。しかし信じない者は、神のひとり子を信じなかったので、すでにさばかれているのです。 19 そのさばきに会ったのは、天からの光が世に来ているのに、行いが悪く、光よりも闇を愛したからです。 20 彼らは天からの光をきらい、罪が暴露されるのを恐れて、光のほうに来ようとしません。 21 しかし正しいことを行っている人は、喜んで光のほうに来ます。神の望まれることを行っていることが、はっきりわかるためです。
22 その後、イエスと弟子たちはエルサレムを去り、しばらくユダヤに滞在し、バプテスマ(洗礼)を授けていました。
バプテスマのヨハネとイエスの役割
23-24 そのころまだ、バプテスマのヨハネは投獄されておらず、サリムに近いアイノンでバプテスマを授けていました。そこは水が豊富にあったからです。
25 ある日、ヨハネの弟子たちと一人のユダヤ人の間で、ヨハネのバプテスマとイエスのバプテスマのどちらがすぐれているかで議論になりました。 26 弟子たちは、ヨハネのところに来てぐちをこぼしました。「先生。ヨルダン川の向こう岸でお会いした、あなたがメシヤだとおっしゃったあの方も、バプテスマを授けておられるそうです。みんなこちらには来ないで、どんどんあの方のほうへ行ってしまいます。」 27 ヨハネは答えました。「天の神様が、一人一人にそれぞれの役割を決めてくださいます。 28 私の役目は、だれもがあの方のところへ行けるように道を備えることです。私はキリストではないと、はっきり言ったはずです。あの方のために道を備えるために、私はここにいるのです。 29 一番魅力を感じるものに人々が集まるのは当然で、花嫁は花婿のもとへ行き、花婿の友達は花婿といっしょに喜びます。私は花婿の友達だから、花婿の喜ぶ声を聞くと、うれしくてたまらないのです。 30 あの方はますます偉大になり、私はますます力を失います。
31 あの方は天から来られた方で、ほかのだれよりも偉大なお方です。地から出た者は、地上のことしかわかりません。 32 あの方は、見たこと聞いたことをあかしされますが、それを信じる人はなんと少ないことでしょう。 33 そのあかしを信じれば、神が真理の源であることがわかります。 34 神から遣わされたあの方は、神のことばをお話しになります。神の御霊が無限に注がれているからです。 35 父なる神はこの方を愛し、万物をこの方にお与えになりました。 36 この方は神の御子なのです。この方に救っていただけると信じる者はだれでも、永遠のいのちを得ます。しかし、この方に従わない者は、天国を見ることができないばかりか、神の怒りがその人の上にとどまるのです。」
ヨハネ 3
Japanese Bible: Easy-to-Read Version
3 パリサイ派の重役の1人に、ユダヤ人を指導するニコデモという男がいた。 2 ある晩のこと、ニコデモはイエスを訪ねてこう言った。「先生、我々はあなたが神から遣われし方だと知っています。神の助けなしにここまでの奇跡を行うことなどできません」
3 イエスは答えた。「あなたに言います。全ての人は必ず生まれ変わらなければならない。生まれ変われていない人は、神の国に入ることができません」
4 ニコデモが言った。「すでに年老いた男はどうやって生まれ変わることができるのでしょうか?その男が母親の胎に戻り、もう一度生まれることができますか?」
5 イエスが答えた。「信じなさい!誰でも水と聖霊によって産まれないかぎり、神の国に入ることはできない。 6 人間の親からは人間の命が生まれるだけです。ですが、聖霊が人に与える新しいいのちとは、霊的なものです。 7 わたしから『生まれ変わらなければならない』と聞いて驚いてはなりません。 8 風は思うがまま自由に吹きます。風の音が聞こえても、どこから来て、どこへ行くのかなんてわかりません。聖霊によって生まれた者も同じです」
9 ニコデモは尋ねた。「どうやったらそんなことが起こりうるのですか?」
10 イエスが言った。「あなたはイスラエルの重要な教師だというのに、これらのことも分からないのですか? 11 真実を言います・・・わたしたちは自分たちが知っていることを話します。また自分たちが見たものについて話します。しかし、あなた達は私たちが言うことを受け入れません。 12 ここでこの世のことについて話しましたが、あなた達はわたしを信じていません。ですから、わたしが天のことを話しても、わたしを信じないのです! 13 天にいる神のもとへ昇ったことがあるのは、天から降りて来た人の子だけなのです。 14 モーセが荒野で青銅のヘビを掲げたように、人の子も掲げられなければなりません。 15 そのおかげで、人の子を信じる全ての人が、永遠のいのちを手にすることができるのです!
16 そう!このようにして神は大きな愛をこの世に示してくれたのです。それは、神がこの世に自分の1人息子を与えたことによって。その1人息子を信じる全ての人が、死によって滅びるのではなく、永遠のいのちを得るのです! 17 神はこの世に自分の1人息子を遣わしてくれた!それはこの世を裁くためではなく、彼を通してこの世を救うために、神は遣わしたのです! 18 この1人息子を信じる者は無罪となり、信じない者の判決はすでに決まっています。 19 この事実によって彼らは裁かれるのです。この世に光が訪れたにもかかわらず、彼らはその光を愛さなかった。彼らは、光ではなく闇を欲しがったのです。それもこれも、彼らが過ちを犯して生きているせいです。 20 過ちを犯す者は、光を嫌います。光によって今まで犯した過ちを暴露されたくないからです。 21 しかし、真理を追い求める者は喜んで光のもとに出てきます。光は見せてくれるのです。人々の中で動く神の全ての働きを」
イエスと洗礼者ヨハネ
22 このあと、お供を連れてイエスはユダヤ地方へと向かった。しばらくそこに留まり、洗礼を授けた。 23 洗礼者ヨハネもサマリア地方にあるサリムの北部に位置する水の豊かなアエノンの町で洗礼を授けていた。そのため、洗礼を受けるために人々はそこを訪れていた。 24 これは、洗礼者ヨハネが牢屋に入れられる前のことである・・・
25 ある時、洗礼者ヨハネの弟子と他のユダヤ人との間で、「清めの儀式」のことで議論が繰り広げられていた。 26 弟子たちは洗礼者ヨハネのもとに来た。「先生、ヨルダン川の向こうであなたと一緒にいた方を覚えてますか?先生が全ての人に告げ知らせていた時にいた一人です。彼も洗礼を授けているようで、多くの人が彼のほうに流れているんですよ!」
27 ヨハネは答えた。「人は、神にもらった役割以上のことはできない。 28 俺は救い主じゃないと言った俺の言葉を、お前たちも聞いただろう。俺は、誰もが『あの方』のもとへ行けるように、ただ道を整えるために神に遣わされた身だ。 29 言うならば、俺は花婿の友人。花嫁が花婿のところに行くのは当然なこと。友人はそれを見て喜び、彼の頼みは心から行う。これが俺の今の心境だ。これ以上の幸せはない。 30 あの方の存在感が増し、自分の影は薄れていくべきだ!」
天国から来た人
31 「天から来られた者が、他の誰よりも勝るのは当然のこと。この世から生まれた者はこの世の視点で話し、天から来られた者は天の視点で話す。 32 あの方は、見たこと聞いたことをお話しになるが、人は彼の言うことを受け入れない。 33 あの方のことばを受け入れる者は、神が言ったことが真実だと信じている。 34 神はあの方を送られた。そして、彼はいつも神からのことばを持っている。なぜなら、神は彼に限界のない霊を与えるからだ。 35 父親は、そのひとり子を愛しているからこそ、そのひとり子に全ての権限をお与えになった。 36 ひとり子を信頼する者は、永遠のいのちを持つ。だが、ひとり子に従わない者は、そのいのちを持つことはない。そういった人々は神の怒りから逃げることはできないのだ」
Johannes 3
BasisBijbel
Jezus krijgt bezoek van Nikodemus
3 Er was een Farizeeër die Nikodemus heette. Hij was één van de Joodse leiders. 2 Op een nacht ging hij naar Jezus toe en zei tegen Hem: "Meester, we weten dat U een leraar bent die door God is gestuurd. Want niemand kan de wonderen doen die U doet. Die kan iemand alleen doen als God met hem is." 3 Jezus antwoordde: "Luister goed! Ik zeg je dat je alleen bij het Koninkrijk van God kan horen als je opnieuw geboren bent." 4 Nikodemus vroeg: "Hoe kun je nu geboren worden als je al oud bent? Je kan toch niet weer de buik van je moeder ingaan en opnieuw geboren worden?" 5 Jezus antwoordde hem: "Luister goed! Ik zeg je: je kan het Koninkrijk van God alleen binnen gaan als je geboren wordt uit water en uit de Geest. Anders niet. 6 Uit een mens wordt menselijk leven geboren. Maar uit Gods Geest wordt geestelijk leven geboren. 7 Het is dus niet vreemd dat Ik zeg dat jullie opnieuw geboren moeten worden. 8 De wind waait waarheen hij wil. Je hoort hem wel, maar je weet niet waar hij vandaan komt of waar hij heen gaat. Zo is het ook met iedereen die uit Gods Geest is geboren."
9 Nikodemus vroeg aan Jezus: "Hoe moet iemand uit Gods Geest geboren worden?" 10 Jezus zei: "Jij bent toch een leraar van Israël, iemand die de mensen leert hoe God wil dat ze leven? Hoe kan het dan dat je deze dingen niet weet? 11 Luister goed! Wij spreken over wat Wij weten. Wij vertellen wat Wij hebben gezien. Maar jullie geloven Ons niet. 12 Jullie geloven Mij niet eens als Ik over gewone, aardse dingen spreek. Hoe zouden jullie Mij dan kunnen geloven als Ik over de hemelse dingen spreek? 13 Er is nog nooit iemand naar de hemel geweest behalve Ik, de Mensenzoon. Ik ben er vandaan gekomen. 14 En net zoals Mozes in de woestijn de slang hoog opgeheven heeft,[a] zo moet ook de Mensenzoon hoog opgeheven worden. 15 Iedereen die in Hem gelooft zal dan niet sterven, maar het eeuwige leven hebben. 16 Want God houdt zoveel van de mensen, dat Hij zijn enige Zoon aan hen heeft gegeven. Iedereen die in Hem gelooft, zal niet verloren gaan, maar zal het eeuwige leven hebben. 17 Want God heeft zijn Zoon niet naar de wereld gestuurd om de mensen te veroordelen, maar om door Hem de mensen te redden. 18 Iedereen die in Hem gelooft, wordt niet veroordeeld. Maar iedereen die níet gelooft, ís al veroordeeld. Want hij heeft niet geloofd in de enige Zoon van God. 19 Die mensen zullen worden veroordeeld omdat het Licht in de wereld is gekomen, en ze liever het donker hadden dan het Licht. Dat is omdat ze slechte dingen doen. 20 Want mensen die slechte dingen doen, hebben een hekel aan het licht. Ze gaan er niet naartoe. Want in het licht zullen hun slechte daden zichtbaar worden. En dan zullen ze gestraft worden. 21 Maar mensen die leven zoals God het wil, gaan wel naar het licht toe. Want dan kan iedereen zien dat ze alles wat ze hebben gedaan, met God hebben gedaan."
Johannes legt uit dat Jezus belangrijker is dan hij
22 Daarna ging Jezus met zijn leerlingen naar de streek Judea. Hij trok daar met hen rond en doopte. 23 Johannes doopte ook, in de plaats Enon bij Salim. Want daar was veel water. De mensen kwamen daarheen en lieten zich door hem dopen. 24 Want Johannes was toen nog niet gevangen genomen.
25 Op een dag hadden de leerlingen van Johannes het met een paar Joden over de manier waarop de schuld voor de ongehoorzaamheid van de mensen afgewassen kan worden. Ze waren het hierover niet met elkaar eens. 26 Ze gingen naar Johannes en zeiden tegen hem: "Meester, die Man die laatst bij u was aan de overkant van de Jordaan, waarvan u zei dat Hij het Offerlam van God is, die doopt óók en alle mensen gaan naar Hém." 27 Johannes antwoordde: "Niemand kan dit begrijpen als God hem daar niet bij helpt. 28 Jullie weten zelf dat ik heb gezegd dat ik niet de Messias ben. Ik ben alleen maar gestuurd om voor Hem de weg te banen.
29 De bruid hoort bij de bruidegom. Maar de vriend van de bruidegom is óók blij. Hij staat bij de bruidegom en is blij over wat hij hem hoort zeggen. Daarom ben ik ook heel erg blij. 30 Híj moet steeds belangrijker worden, en ík moet steeds minder belangrijk worden.
31 De Man die uit de hemel is gekomen, is belangrijker dan alle mensen. Ik ben van de aarde en spreek de taal van de aarde. De Man die uit de hemel is gekomen, is belangrijker dan alle mensen. 32 Hij vertelt over wat Hij heeft gezien en gehoord. Maar niemand gelooft Hem. 33 Wie Hem wél gelooft, zegt daarmee dat God de waarheid is. 34 Want de Man die door God is gestuurd, spreekt de woorden van God. Want God heeft Hem eindeloos veel van zijn Geest gegeven. 35 De Vader houdt van de Zoon en heeft Hem over alles de macht gegeven. 36 Wie in de Zoon gelooft, heeft het eeuwige leven. Maar wie niet gehoorzaam is aan de Zoon, zal niet eeuwig leven. Hij blijft schuldig en God moet hem straffen."
Footnotes
- Johannes 3:14 Lees Numeri 21:5-9.
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.
Copyright © 2023 by Bible League International
© stichting BasisBijbel 2013 Gecorrigeerde tekst © 2015 Alle rechten voorbehouden Uitgegeven bij de ZakBijbelBond: 2016