Add parallel Print Page Options

エルサレムの栄光

60 「わたしの民よ、起き上がれ。
神の栄光があなたから輝き始めた。
すべての民に見えるように、
その光を輝かせるのだ。
夜のような暗闇が地上に住む者全部を覆うが、
主の栄光があなたから輝き出る。
国々の民は、あなたの光を慕って来る。
力ある王たちは、
その上に輝く主の栄光を見るために来る。
目を上げて回りを見よ。
息子や娘が遠い国から帰って来るからだ。
世界中の商人が
多くの国々の財宝を運んで来るので、
あなたの目は喜びに輝き、心は躍る。
らくだの大群が押し寄せる。
ミデヤンとシェバとエファからも、
ひとこぶらくだが黄金と乳香を携えて来て、
共に神をほめたたえる。
ケダルの羊の群れはあなたのものとなり、
ネバヨテの雄羊はわたしの祭壇にささげられる。
こうして、わたしはその日、栄光に輝くわたしの神殿を
ひときわすばらしいものとする。
雲のようにイスラエルへ飛び帰り、
鳩のように巣へ舞い戻るのはだれか。
わたしは多くの国々の船を取っておいた。
それも最良の船を。
イスラエルの子らを遠い所から連れ帰り、
いっしょに財産も運んで来るためだ。
それは、世界中に知れ渡った
イスラエルの聖なる神が、すべての人の見ている前で、
あなたを光り輝く者としたからだ。
10 外国人も来て、あなたの町々を建てる。
その王たちも、こぞってあなたに仕える。
わたしは怒ってあなたを打ったが、
恵みをもってあなたにあわれみをかける。
11 あなたの城門は常に開かれていて、
多くの国々からの富を受け入れる。
世界中の王があなたに仕える。
12 同盟を結ぼうとしない国々は滅び、
二度と立てなくなるからだ。
13 レバノンの栄光である糸杉、プラタナス、
松などの森はあなたのものとなり、
わたしの聖所を美しくするのに役立つ。
こうして、わたしの神殿は
神々しい光を放つようになる。
14 セム族(ノアの長男セムを祖とする種族。ユダヤ人の別称)を
敵視する者たちの子孫が来て、
あなたに深々と頭を下げ、
その足に口づけする。
彼らはエルサレムを、『主の都』、
『イスラエルの聖なる神の栄光に輝く山』と呼ぶ。
15 あなたはすべての人に軽蔑され、憎まれ、
のけ者にされていたが、これからは永遠の誉れ、
代々にわたるすべての人の喜びとなる。
わたしが、そうするからだ。
16 力ある王や強国が、
競ってあなたの必要にこたえようと、
最上の物資を持って来る。
あなたはその時、
主であるこのわたしがあなたの救い主であり、
イスラエルの全能の神であることがわかる。
17 わたしは、青銅を金と、鉄を銀と、
材木を青銅と、石を鉄と交換する。
平和と正義があなたの監督者となる。
18 暴虐は姿を消し、あらゆる戦争は終わりを告げる。
あなたの城壁は救いとなり、
あなたの門は賛美となる。
19 もはや太陽や月の光はいらない。
あなたの神であるわたしが、
あなたの永遠の光、あなたの栄光となるからだ。
20 あなたの太陽は永久に沈まず、その月は欠けない。
わたしが永遠の光となり、
悲しみの日は終わるからだ。
21 民は一人の例外もなく正しい人となり、
いつまでもその他を継ぐ。
わたしが自分の手で彼らをそこに植えるからだ。
これは、わたしの栄光を現す。
22 最小の家族が大氏族となり、
弱小の群れが強大な国家となる。
時がきたら、主であるわたしは、
これらのことをみな実現する。

主の祝福の年

61 神である主の霊が私の上にあります。
苦しんでいる人や悩んでいる人にすばらしい知らせを
伝えるために、主は私に油を注ぎました。
心の傷ついた人を慰め、捕虜になった人に自由を、
捕らわれていた人に釈放を告げるために、
神は私を送りました。
嘆き悲しんでいる人に、
神の恵みの時と敵が滅びる日のきたことを
知らせるために、神は私を送りました。
嘆き悲しむすべてのイスラエル人に、
神は与えます。
灰の代わりに美しさを。悲しみの代わりに喜びを。
重い心の代わりに賛美を。
神はご自分の栄光のために、
優雅で強い樫の木のように彼らを植えたのです。
彼らは廃墟を建て直し、
はるか昔に壊された町々に手を加え、
長い間荒れはてていた所を、
にぎやかな町に戻します。
外国人は使用人となって家畜の群れを飼い、
畑を耕し、ぶどう園の番人となります。
あなたがたは、主の祭司、
神に仕える者と呼ばれるようになります。
あなたがたは国々の富で肥え太り、
その財宝を誇りにします。
恥と不名誉に代わって、二倍の繁栄にあずかり、
永遠の喜びにひたるのです。
「主であるわたしは、正義を愛し、不正と盗みを憎む。
わたしは、苦しんだわたしの民に報い、
彼らと永遠の契約を結ぶ。
彼らの子孫は国々の間に知れ渡り、尊敬される。
すべての者が、彼らは神に祝福された民だと認める。」

10 神が私をどんなに幸福にしてくださったか、
お話ししましょう。
神は私に救いの衣を着せ、
正義の外套をかけてくださいました。
私はまるで、婚礼の服をまとった花婿、
宝石で身を飾った花嫁のようです。
11 主は諸国に、
ご自分の正義を示します。
こうして、すべての人が神をたたえるのです。
神の正義は芽を吹いた木々、
ここかしこに青い芽が出た
早春の庭園のようです。

エルサレムの新しい名

62 私はシオンを愛し、エルサレムを心から慕っています。
だからこそ、エルサレムが正義をまとって
まぶしく輝き、救いによって栄光を放つまでは、
この都のために祈るのをやめたり、
神に叫ぶのをやめたりしません。
やがて国々はあなたの正義に気がつき、
王たちはあなたの栄光に目がくらむようになります。
あなたは神から、新しい名を頂きます。
神はあなたを御手の中に抱きしめ、
すべての者に見えるように高く上げます。
あなたは、王の王である方の、
光り輝く冠となるのです。
もう二度と、「神に見捨てられた地」とか
「神が忘れてしまった地」とか呼ばれません。
新しい名は「神が喜ぶ地」また「花嫁」です。
主があなたを喜び、ご自分のものにするからです。
エルサレムよ、あなたの子らは、
おとめをめとる若者のような喜びをもって、
あなたを世話します。
神は、花婿が花嫁を喜ぶように、
あなたを喜びます。
6-7 エルサレムよ、私は城壁の上に見張りを置きました。
その人が昼となく夜となく、
約束の成就を神に祈り求めるためです。
祈る人たちよ、少しでも手を抜いてはいけません。
神がエルサレムをしっかり建て上げ、
全地の人の尊敬と称賛の的とされるまでは、
神の手を休ませてはいけません。
主はエルサレムに、心をこめて誓いました。
「再びあなたを敵の手に渡さない。
再び外国の兵士に穀物とぶどう酒を
横取りさせない。
自分で栽培したものは自分の口に入れ、
わたしをたたえるようになる。
神殿の内庭で、手づくりのぶどう酒を飲む。
10 さあ、行って、
わたしの民が帰って来るための道を整えよ。
土を盛り、石を除き、イスラエルの旗を高く掲げよ。」
11 見なさい。
主はあらゆる国に使者を送って、こう言わせました。
「わたしの民に、神である主が、
たくさんの贈り物を持って
あなたを救いに行く。」
12 彼らは「聖なる国民」「主に買い取られた者」
と呼ばれ、
エルサレムは「慕わしい地」「神が祝福した都」
と呼ばれるようになります。

The Glory of Zion

60 “Arise,(A) shine, for your light(B) has come,
    and the glory(C) of the Lord rises upon you.
See, darkness(D) covers the earth
    and thick darkness(E) is over the peoples,
but the Lord rises upon you
    and his glory appears over you.
Nations(F) will come to your light,(G)
    and kings(H) to the brightness of your dawn.

“Lift up your eyes and look about you:
    All assemble(I) and come to you;
your sons come from afar,(J)
    and your daughters(K) are carried on the hip.(L)
Then you will look and be radiant,(M)
    your heart will throb and swell with joy;(N)
the wealth(O) on the seas will be brought to you,
    to you the riches of the nations will come.
Herds of camels(P) will cover your land,
    young camels of Midian(Q) and Ephah.(R)
And all from Sheba(S) will come,
    bearing gold and incense(T)
    and proclaiming the praise(U) of the Lord.
All Kedar’s(V) flocks will be gathered to you,
    the rams of Nebaioth will serve you;
they will be accepted as offerings(W) on my altar,(X)
    and I will adorn my glorious temple.(Y)

“Who are these(Z) that fly along like clouds,(AA)
    like doves to their nests?
Surely the islands(AB) look to me;
    in the lead are the ships of Tarshish,[a](AC)
bringing(AD) your children from afar,
    with their silver and gold,(AE)
to the honor(AF) of the Lord your God,
    the Holy One(AG) of Israel,
    for he has endowed you with splendor.(AH)

10 “Foreigners(AI) will rebuild your walls,
    and their kings(AJ) will serve you.
Though in anger I struck you,
    in favor(AK) I will show you compassion.(AL)
11 Your gates(AM) will always stand open,
    they will never be shut, day or night,
so that people may bring you the wealth of the nations(AN)
    their kings(AO) led in triumphal procession.
12 For the nation or kingdom that will not serve(AP) you will perish;
    it will be utterly ruined.(AQ)

13 “The glory of Lebanon(AR) will come to you,
    the juniper, the fir and the cypress together,(AS)
to adorn my sanctuary;(AT)
    and I will glorify the place for my feet.(AU)
14 The children of your oppressors(AV) will come bowing before you;
    all who despise you will bow down(AW) at your feet
and will call you the City(AX) of the Lord,
    Zion(AY) of the Holy One(AZ) of Israel.

15 “Although you have been forsaken(BA) and hated,
    with no one traveling(BB) through,
I will make you the everlasting pride(BC)
    and the joy(BD) of all generations.
16 You will drink the milk of nations
    and be nursed(BE) at royal breasts.
Then you will know(BF) that I, the Lord, am your Savior,(BG)
    your Redeemer,(BH) the Mighty One of Jacob.(BI)
17 Instead of bronze I will bring you gold,(BJ)
    and silver in place of iron.
Instead of wood I will bring you bronze,
    and iron in place of stones.
I will make peace(BK) your governor
    and well-being your ruler.(BL)
18 No longer will violence(BM) be heard in your land,
    nor ruin or destruction(BN) within your borders,
but you will call your walls Salvation(BO)
    and your gates Praise.(BP)
19 The sun will no more be your light by day,
    nor will the brightness of the moon shine on you,
for the Lord will be your everlasting light,(BQ)
    and your God will be your glory.(BR)
20 Your sun(BS) will never set again,
    and your moon will wane no more;
the Lord will be your everlasting light,
    and your days of sorrow(BT) will end.
21 Then all your people will be righteous(BU)
    and they will possess(BV) the land forever.
They are the shoot I have planted,(BW)
    the work of my hands,(BX)
    for the display of my splendor.(BY)
22 The least of you will become a thousand,
    the smallest a mighty nation.(BZ)
I am the Lord;
    in its time I will do this swiftly.”(CA)

The Year of the Lord’s Favor

61 The Spirit(CB) of the Sovereign Lord(CC) is on me,
    because the Lord has anointed(CD) me
    to proclaim good news(CE) to the poor.(CF)
He has sent me to bind up(CG) the brokenhearted,
    to proclaim freedom(CH) for the captives(CI)
    and release from darkness for the prisoners,[b]
to proclaim the year of the Lord’s favor(CJ)
    and the day of vengeance(CK) of our God,
to comfort(CL) all who mourn,(CM)
    and provide for those who grieve in Zion—
to bestow on them a crown(CN) of beauty
    instead of ashes,(CO)
the oil(CP) of joy
    instead of mourning,(CQ)
and a garment of praise
    instead of a spirit of despair.
They will be called oaks of righteousness,
    a planting(CR) of the Lord
    for the display of his splendor.(CS)

They will rebuild the ancient ruins(CT)
    and restore the places long devastated;
they will renew the ruined cities
    that have been devastated for generations.
Strangers(CU) will shepherd your flocks;
    foreigners will work your fields and vineyards.
And you will be called priests(CV) of the Lord,
    you will be named ministers of our God.
You will feed on the wealth(CW) of nations,
    and in their riches you will boast.

Instead of your shame(CX)
    you will receive a double(CY) portion,
and instead of disgrace
    you will rejoice in your inheritance.
And so you will inherit(CZ) a double portion in your land,
    and everlasting joy(DA) will be yours.

“For I, the Lord, love justice;(DB)
    I hate robbery and wrongdoing.
In my faithfulness I will reward my people
    and make an everlasting covenant(DC) with them.
Their descendants(DD) will be known among the nations
    and their offspring among the peoples.
All who see them will acknowledge
    that they are a people the Lord has blessed.”(DE)

10 I delight greatly in the Lord;
    my soul rejoices(DF) in my God.
For he has clothed me with garments of salvation
    and arrayed me in a robe of his righteousness,(DG)
as a bridegroom adorns his head(DH) like a priest,
    and as a bride(DI) adorns herself with her jewels.
11 For as the soil makes the sprout come up
    and a garden(DJ) causes seeds to grow,
so the Sovereign Lord will make righteousness(DK)
    and praise spring up before all nations.

Zion’s New Name

62 For Zion’s sake I will not keep silent,(DL)
    for Jerusalem’s sake I will not remain quiet,
till her vindication(DM) shines out like the dawn,(DN)
    her salvation(DO) like a blazing torch.
The nations(DP) will see your vindication,
    and all kings your glory;
you will be called by a new name(DQ)
    that the mouth of the Lord will bestow.
You will be a crown(DR) of splendor in the Lord’s hand,
    a royal diadem in the hand of your God.
No longer will they call you Deserted,(DS)
    or name your land Desolate.(DT)
But you will be called Hephzibah,[c](DU)
    and your land Beulah[d];
for the Lord will take delight(DV) in you,
    and your land will be married.(DW)
As a young man marries a young woman,
    so will your Builder marry you;
as a bridegroom(DX) rejoices over his bride,
    so will your God rejoice(DY) over you.

I have posted watchmen(DZ) on your walls, Jerusalem;
    they will never be silent day or night.
You who call on the Lord,
    give yourselves no rest,(EA)
and give him no rest(EB) till he establishes Jerusalem
    and makes her the praise(EC) of the earth.

The Lord has sworn(ED) by his right hand
    and by his mighty arm:
“Never again will I give your grain(EE)
    as food for your enemies,
and never again will foreigners drink the new wine
    for which you have toiled;
but those who harvest it will eat(EF) it
    and praise the Lord,(EG)
and those who gather the grapes will drink it
    in the courts of my sanctuary.”(EH)

10 Pass through, pass through the gates!(EI)
    Prepare the way for the people.
Build up, build up the highway!(EJ)
    Remove the stones.
Raise a banner(EK) for the nations.

11 The Lord has made proclamation
    to the ends of the earth:(EL)
“Say to Daughter Zion,(EM)
    ‘See, your Savior comes!(EN)
See, his reward is with him,
    and his recompense accompanies him.’”(EO)
12 They will be called(EP) the Holy People,(EQ)
    the Redeemed(ER) of the Lord;
and you will be called Sought After,
    the City No Longer Deserted.(ES)

Footnotes

  1. Isaiah 60:9 Or the trading ships
  2. Isaiah 61:1 Hebrew; Septuagint the blind
  3. Isaiah 62:4 Hephzibah means my delight is in her.
  4. Isaiah 62:4 Beulah means married.

キリストこそほんとうの光

1-2 まだこの世界に何もない時から、キリストは神と共におられました。キリストは、いつの時代にも生きておられます。キリストは神だからです。 このキリストが、すべてのものをお造りになりました。そうでないものは一つもありません。 キリストには永遠のいのちがあります。全人類に光を与えるいのちです。 そのいのちは暗闇の中でさんぜんと輝いていて、どんな暗闇もこの光を消すことはできません。

6-7 イエス・キリストこそほんとうの光です。このことを証言させるために、神はバプテスマのヨハネをお遣わしになりました。 ヨハネ自身は光ではなく、ただその光を指し示す証人にすぎません。 後に、ほんとうの光である方が来て、全世界の人々を照らしてくださったのです。

10 ところが、世界を造った方が来られたというのに、だれもこの方に気づきませんでした。 11-12 ご自分の国に来ながら、ご自分の民に受け入れられなかったのです。この方を心から喜び迎えたのは、ほんのわずかな人たちだけでしたが、受け入れた人はみな、この方から神の子どもとなる特権をいただきました。それにはただ、この方が救ってくださると信じればよかったのです。 13 信じる人はだれでも、新しく生まれ変わります。それは、人間の熱意や計画によるものではありません。神がそう望まれたからです。

14 キリストは人間となり、この地上で私たちと共に生活なさいました。彼は恵みと真実のお方でした。私たちは、この方の栄光を目のあたりにしました。それは天の父である神の、ひとり子としての栄光でした。 15 バプテスマのヨハネは、人々にキリストを紹介しました。「私が今まで、『まもなく来られる方は、私よりはるかに偉大な方だ。私が生まれるずっと前からおられたからだ』と言ってきたのは、まさにこの方のことです。」 16 この方の恵みは尽きることがありません。私たちはみな、次から次へと、あふれるばかりに恵みをいただきました。 17 モーセはきびしい命令と戒めとを与えましたが、イエス・キリストはその上に、愛に満ちた赦しの道を備えてくださったのです。 18 いまだかつて、実際に神を見た人はいません。しかし、神のひとり子だけは別です。御子は父なる神といつもいっしょですから、神について知っていることを教えてくださいました。

バプテスマのヨハネの証言

19 ユダヤ人の指導者たちは、エルサレムから、祭司とその助手たちとをバプテスマのヨハネのもとへ派遣し、「あなたはキリスト(ギリシャ語で、救い主)なのか」と問いたださせました。 20 ヨハネは、「私はキリストではない」と、きっぱり否定しました。 21 「では、いったいだれか。エリヤか。」「いや、違う。」「すると、あの預言者か。」「いや。」 22 「では、いったい何者か。はっきりしてくれ。私たちは帰って報告しなければならないのだ。あなたはだれなのか。」 23 「私は、イザヤが預言した、あの荒野から聞こえる叫び声です。『主を迎える準備をせよ』イザヤ40・3と叫ぶ声、それが私です。」 24-25 パリサイ人(特に律法を守ることに熱心なユダヤ教の一派)から派遣された人たちは、なおもヨハネに問いました。「キリストでも、エリヤでも、あの預言者でもないのなら、いったいどんな資格でバプテスマ(洗礼)を授けているのか。」 26 ヨハネは答えました。「私はただ、水でバプテスマを授けているだけです。しかし、ここにいる人々の中には、あなたがたのまだ知らない方がおられます。 27 まもなく、あなたがたの間で働きを始められるでしょう。私にはその方のしもべとなる資格もないのです。」 28 このことがあったのは、ヨハネがバプテスマを授けていたヨルダン川の東岸にある、ベタニヤ村でのことです。

29 その翌日、ヨハネはイエスが来られるのを見て、言いました。「ごらんなさい。この方こそ、世の人々の罪を取り除く神の小羊です。 30 私が、『まもなく、私よりはるかに偉大な方がおいでになる。私よりずっと前からおられる方だ』と話していたのは、この方のことだったのです。 31 最初、私もこの方がキリストであるとはわかりませんでした。しかし、私がここで水のバプテスマを授けているのは、まさにこの方を、イスラエルの人々に紹介するためだったのです。」 32 ヨハネはさらに続けました。「確かに、聖霊が鳩のように天から下り、この方の上にとどまられるのを見ました。 33 それまでは私も、この方がキリストだとはわかりませんでした。しかし、バプテスマを授けさせるために私を遣わす時、神がこう言われたのです。『もし、聖霊がだれかに下り、その上にとどまるのを見たら、その方こそ、あなたの捜し求めている方、聖霊のバプテスマをお授けになる方である。』 34 そのとおりのことが、この方に起こりました。しっかりこの目で見たのです。この方は神の子にまちがいありません。」

イエス、弟子を集める

35 その翌日、ヨハネは二人の弟子といっしょに立っていました。 36 目を上げると、イエスが歩いておられるではありませんか。その姿をじっと見つめながら、ヨハネは、「ごらんなさい。神の小羊です」と言いました。 37 これを聞いた弟子は二人とも、急いでイエスのあとを追いかけました。 38 その足音にイエスはふり向き、二人を見てお尋ねになりました。「何かご用ですか。」「先生。今、どちらにお泊まりですか。」 39 「いっしょに来なさい。すぐにわかります。」こう言われて二人は、イエスの泊まっておられる所までついて行きました。午後四時ごろのことでした。その日二人は、それからずっとイエスといっしょにいました。 40 二人のうち一人は、シモン・ペテロの兄弟アンデレでした。 41 それからアンデレはシモンを捜し出し、「とうとうメシヤ(ヘブル語で、救い主)にお会いしたよ」と言いました。 42 そして、彼をイエスのところへ連れて行きました。イエスはシモンをじっと見つめ、「あなたはヨハネの子シモンですね。これからは、ペテロ(岩)と呼びましょう」と言われました。

43 その翌日、イエスはガリラヤへ出発されました。途中、ピリポを見つけ、「さあ、ついて来なさい」と言われました。 44 ピリポはアンデレやペテロと同郷で、ベツサイダの出身でした。 45 ピリポはナタナエルを捜しに行き、会うなり言いました。「私たちはメシヤにお会いした。モーセや預言者たちが言った、あのお方のことだよ。ナザレ出身のイエスという方で、ヨセフという人の息子さんだそうだ。」 46 「ナザレだって!」ナタナエルはびっくりしました。「あんな所から、すぐれた人物など出るはずがない。」しかしピリポは、「とにかく来て、自分の目で確かめたらいいだろう」と言いました。 47 ナタナエルも行ってみる気になりました。イエスは歩いて来るナタナエルの姿に目をとめておっしゃいました。「この人こそ生粋のイスラエル人です。正直で、うそがありません。」 48 「どうして、おわかりなのですか。」ナタナエルは聞き返しました。「わたしは、ピリポがあなたに会う前に、あなたがいちじくの木の下にいるのを見ましたよ。」 49 「先生。あなたは神の子、イスラエルの王です。」 50 「そう信じるのは、あなたがいちじくの木の下にいるのを見たと、わたしが言ったからですか。それよりもはるかにすばらしい証拠があります。 51 天が開けて、天使たちがメシヤのわたしの上を行き来するのを、やがて、あなたがたは見るのです。」

The Word Became Flesh

In the beginning was the Word,(A) and the Word was with God,(B) and the Word was God.(C) He was with God in the beginning.(D) Through him all things were made; without him nothing was made that has been made.(E) In him was life,(F) and that life was the light(G) of all mankind. The light shines in the darkness,(H) and the darkness has not overcome[a] it.(I)

There was a man sent from God whose name was John.(J) He came as a witness to testify(K) concerning that light, so that through him all might believe.(L) He himself was not the light; he came only as a witness to the light.

The true light(M) that gives light to everyone(N) was coming into the world. 10 He was in the world, and though the world was made through him,(O) the world did not recognize him. 11 He came to that which was his own, but his own did not receive him.(P) 12 Yet to all who did receive him, to those who believed(Q) in his name,(R) he gave the right to become children of God(S) 13 children born not of natural descent, nor of human decision or a husband’s will, but born of God.(T)

14 The Word became flesh(U) and made his dwelling among us. We have seen his glory,(V) the glory of the one and only Son, who came from the Father, full of grace(W) and truth.(X)

15 (John testified(Y) concerning him. He cried out, saying, “This is the one I spoke about when I said, ‘He who comes after me has surpassed me because he was before me.’”)(Z) 16 Out of his fullness(AA) we have all received grace(AB) in place of grace already given. 17 For the law was given through Moses;(AC) grace and truth came through Jesus Christ.(AD) 18 No one has ever seen God,(AE) but the one and only Son, who is himself God and[b](AF) is in closest relationship with the Father, has made him known.

John the Baptist Denies Being the Messiah

19 Now this was John’s(AG) testimony when the Jewish leaders[c](AH) in Jerusalem sent priests and Levites to ask him who he was. 20 He did not fail to confess, but confessed freely, “I am not the Messiah.”(AI)

21 They asked him, “Then who are you? Are you Elijah?”(AJ)

He said, “I am not.”

“Are you the Prophet?”(AK)

He answered, “No.”

22 Finally they said, “Who are you? Give us an answer to take back to those who sent us. What do you say about yourself?”

23 John replied in the words of Isaiah the prophet, “I am the voice of one calling in the wilderness,(AL) ‘Make straight the way for the Lord.’”[d](AM)

24 Now the Pharisees who had been sent 25 questioned him, “Why then do you baptize if you are not the Messiah, nor Elijah, nor the Prophet?”

26 “I baptize with[e] water,”(AN) John replied, “but among you stands one you do not know. 27 He is the one who comes after me,(AO) the straps of whose sandals I am not worthy to untie.”(AP)

28 This all happened at Bethany on the other side of the Jordan,(AQ) where John was baptizing.

John Testifies About Jesus

29 The next day John saw Jesus coming toward him and said, “Look, the Lamb of God,(AR) who takes away the sin of the world!(AS) 30 This is the one I meant when I said, ‘A man who comes after me has surpassed me because he was before me.’(AT) 31 I myself did not know him, but the reason I came baptizing with water was that he might be revealed to Israel.”

32 Then John gave this testimony: “I saw the Spirit come down from heaven as a dove and remain on him.(AU) 33 And I myself did not know him, but the one who sent me to baptize with water(AV) told me, ‘The man on whom you see the Spirit come down and remain is the one who will baptize with the Holy Spirit.’(AW) 34 I have seen and I testify that this is God’s Chosen One.”[f](AX)

John’s Disciples Follow Jesus(AY)

35 The next day John(AZ) was there again with two of his disciples. 36 When he saw Jesus passing by, he said, “Look, the Lamb of God!”(BA)

37 When the two disciples heard him say this, they followed Jesus. 38 Turning around, Jesus saw them following and asked, “What do you want?”

They said, “Rabbi”(BB) (which means “Teacher”), “where are you staying?”

39 “Come,” he replied, “and you will see.”

So they went and saw where he was staying, and they spent that day with him. It was about four in the afternoon.

40 Andrew, Simon Peter’s brother, was one of the two who heard what John had said and who had followed Jesus. 41 The first thing Andrew did was to find his brother Simon and tell him, “We have found the Messiah” (that is, the Christ).(BC) 42 And he brought him to Jesus.

Jesus looked at him and said, “You are Simon son of John. You will be called(BD) Cephas” (which, when translated, is Peter[g]).(BE)

Jesus Calls Philip and Nathanael

43 The next day Jesus decided to leave for Galilee. Finding Philip,(BF) he said to him, “Follow me.”(BG)

44 Philip, like Andrew and Peter, was from the town of Bethsaida.(BH) 45 Philip found Nathanael(BI) and told him, “We have found the one Moses wrote about in the Law,(BJ) and about whom the prophets also wrote(BK)—Jesus of Nazareth,(BL) the son of Joseph.”(BM)

46 “Nazareth! Can anything good come from there?”(BN) Nathanael asked.

“Come and see,” said Philip.

47 When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, “Here truly is an Israelite(BO) in whom there is no deceit.”(BP)

48 “How do you know me?” Nathanael asked.

Jesus answered, “I saw you while you were still under the fig tree before Philip called you.”

49 Then Nathanael declared, “Rabbi,(BQ) you are the Son of God;(BR) you are the king of Israel.”(BS)

50 Jesus said, “You believe[h] because I told you I saw you under the fig tree. You will see greater things than that.” 51 He then added, “Very truly I tell you,[i] you[j] will see ‘heaven open,(BT) and the angels of God ascending and descending(BU) on’[k] the Son of Man.”(BV)

Footnotes

  1. John 1:5 Or understood
  2. John 1:18 Some manuscripts but the only Son, who
  3. John 1:19 The Greek term traditionally translated the Jews (hoi Ioudaioi) refers here and elsewhere in John’s Gospel to those Jewish leaders who opposed Jesus; also in 5:10, 15, 16; 7:1, 11, 13; 9:22; 18:14, 28, 36; 19:7, 12, 31, 38; 20:19.
  4. John 1:23 Isaiah 40:3
  5. John 1:26 Or in; also in verses 31 and 33 (twice)
  6. John 1:34 See Isaiah 42:1; many manuscripts is the Son of God.
  7. John 1:42 Cephas (Aramaic) and Peter (Greek) both mean rock.
  8. John 1:50 Or Do you believe … ?
  9. John 1:51 The Greek is plural.
  10. John 1:51 The Greek is plural.
  11. John 1:51 Gen. 28:12