马可福音 13
Chinese Contemporary Bible (Simplified)
预言圣殿被毁
13 耶稣走出圣殿的时候,有一个门徒对祂说:“老师,你看!这是多么大的石头,多么宏伟的建筑啊!”
2 耶稣说:“你看见这宏伟的建筑了吗?将来它要被完全拆毁,找不到两块叠在一起的石头。”
3 耶稣面向圣殿坐在橄榄山上,彼得、雅各、约翰和安得烈私下来问祂: 4 “请告诉我们,这些事什么时候会发生?有什么预兆?”
5 耶稣对他们说:“你们要小心,免得被人迷惑。 6 将有很多人冒我的名来,说,‘我是基督’,欺骗许多人。
7 “你们听见战争爆发、战讯频传时,不要惊慌,因为这些事必然发生,只是末日还没有到。
8 “民族将与民族互斗,国家将与国家相争,各处将有地震和饥荒。这些只是灾难[a]的开始。
9 “你们要小心,因为你们将被送上法庭,将在会堂里受鞭打,又将为了我的缘故在官长和君王面前做见证。 10 不过,福音一定要先传遍天下。 11 你们被拘捕,受审讯的时候,不用预先考虑怎样辩解,到时候赐给你们什么话,你们就说什么话,因为那时候说话的不是你们自己,而是圣灵。
12 “那时,人必把自己的弟兄置于死地,父亲必把儿子置于死地,儿女必反叛父母,置他们于死地。 13 你们将为我的名而被众人憎恨,但坚忍到底的必定得救。
大灾难
14 “当你们看见‘那带来毁灭的可憎之物’站在不当站的地方时(读者须会意),住在犹太地区的人要逃到山上去; 15 在屋顶上的人不要下来,不要进房屋收拾行李; 16 在田间的人不要回家取外衣。 17 那时,孕妇和哺育婴儿的母亲们可就遭殃了! 18 你们要祈求上帝使这些事不要在冬天发生, 19 因为那是上帝创造天地以来空前绝后的大灾难。 20 如果主不缩短灾期,恐怕没有人能活命,但为了祂所拣选的子民,祂已经缩短灾期。 21 那时,如果有人对你们说,‘看啊!基督在这里’,或说,‘基督在那里’,你们不要相信。 22 因为假基督和假先知将出现,行各种神迹奇事,如果可能,甚至会迷惑上帝拣选的子民。 23 你们要小心,我已经把一切预先告诉你们了。
人子降临
24 “大灾难过后,
太阳昏暗,
月亮无光,
25 星宿陨落,
天体震动。
26 那时,世人必看到人子驾着云、带着极大的能力和荣耀降临。 27 祂必差遣天使从四面八方、天涯海角招聚祂拣选的人。
28 “你们可以从无花果树学个道理。当无花果树发芽长叶的时候,你们就知道夏天快来了。 29 同样,当你们看见这些事情发生时,就知道人子快来了,就在门口。 30 我实在告诉你们,这个世代还没有过去,这一切都要发生。 31 天地都要过去,我的话却永远长存。
32 “但没有人知道那日子和时辰何时来到,连天上的天使和人子都不知道,只有天父知道。 33 你们要小心,警醒祷告,因为你们不知道那日子何时来到。
34 “这就好像一个人在出远门之前,把家中的事交给仆人,让他们各做各的工作,又吩咐守门的人要警醒。 35 所以你们要警醒,因为你们不知道主人什么时候回来,可能是黄昏,可能是夜半,也可能是黎明或早上。 36 别让他突然回来时看到你们在睡觉。 37 我劝你们也劝所有的人,要警醒!”
Footnotes
- 13:8 “灾难”希腊文是“生产之痛”。
マルコの福音書 13
Japanese Living Bible
この世の終わり
13 イエスが宮から出ようとしておられた時、弟子の一人が言いました。「先生。これはまあ、なんと美しい建物でしょう。なんと見事な石でしょう。」
2 すると、イエスはお答えになりました。「なるほどすばらしいものです。しかし、この建物も、たった一つの石さえほかの石の上に残らないほど、あとかたもなくくずれ落ちてしまうのです。」
3-4 イエスがオリーブ山で、宮のほうを向いて座っておられると、ペテロ、ヤコブ、ヨハネ、アンデレがこっそりイエスに尋ねました。「いったいいつ、神殿にそんなことが起こるのですか。そうなる前に、何か前兆でもあるのでしょうか。」
5 そこで、イエスはゆっくり話し始められました。「だれにもだまされてはいけません。 6 自分こそキリストだと名乗る者が大ぜい現れて、多くの人を惑わすからです。 7 また、あちこちで戦争が始まるでしょう。けれども、まだ終わりが来たわけではありません。 8 民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がり、至る所で地震やききんが起こります。しかしこれらはみな、やがて襲って来る苦しみの、ほんの始まりにすぎないのです。
9 しかし、これらのことが起こり始めたら、よく警戒しなさい。非常な危険が迫っているからです。あなたがたは法廷に引き出され、会堂でむち打ちの刑を受け、また、わたしに従う者だというだけで、総督や王たちの前で訴えられるでしょう。しかしその時こそ、神をあかしするチャンスです。 10 終わりの時が来る前に、福音が世界中の人々に伝えられなければなりません。 11 逮捕されても、取り調べの時、どう釈明しようかと心配することはありません。ただその時、神があなたがたに語ってくださることだけを話せばいいのです。話をするのはあなたがたではなく、聖霊です。
12 兄弟同士が殺し合うかと思えば、親までが子を裏切り、子もまた親に反逆し、殺します。 13 そしてあなたがたは、わたしの弟子であるというだけで、すべての人に憎まれます。しかし終わりまで、わたしへの信仰を捨てずに耐え忍ぶ者はみな救われます。
14 恐るべきもの(ダニエル9・27、11・31)が神殿に立つのを見たら〔読者よ、よく考えなさい〕、ユダヤにいる人たちは、山へ逃げなさい。 15-16 急ぐのです。もしその時、屋上にいたら、家の中に戻ってはいけません。畑にいたら、お金や着物を取りに帰ってはいけません。 17 このような日に妊娠している女と乳飲み子をかかえている母親は、ほんとうに不幸です。 18 また、あなたがたの逃げるのが、冬にならないように祈りなさい。 19 それは、神が天地を創造された初めから今に至るまで、いまだかつてなかったような恐るべき日だからです。 20 主が、このわざわいの期間を短くしてくださらないかぎり、地上には、一人も生き残れないでしょう。しかし、神に選ばれた人たちのために、その期間は短くされるのです。
21 その時だれかが、『この方がキリストだ』とか『いや、あの方がそうだ』とか言っても、気をとられてはいけません。 22 偽キリストや偽預言者が次々に現れて、不思議な奇跡を行い、神に選ばれた者たちをさえ惑わそうとするからです。 23 気をつけていなさい。警告しておきます。
24 この苦難の時に続いて、太陽は暗くなり、月は光を失い、 25 星は落ち、宇宙に異変が起こります。
26 その時すべての人が、メシヤのわたしが大きな力と栄光とを帯びて、雲に乗って来るのを見るでしょう。 27 わたしは天使たちを遣わし、世界中から、まさに天と地の果てから、選ばれた者たちを呼び集めるのです。
28 さて、いちじくの木から教訓を学びなさい。いちじくの葉が出てくれば、夏は間近です。 29 同じように、いま言ったようなことが起これば、わたしはもう戸口まで来ているのです。
30 そうです。これが、この時代の終わりの前兆なのです。 31 天地は消え去りますが、わたしのことばは永遠に残ります。
32 しかしだれも、天の使いも、わたし自身でさえも、その日、その時がいつかは知りません。ただ、父なる神だけが知っておられます。 33 だから、いつ終わりが来ても困らないように、わたしの帰りを目を覚まして待っていなさい。
34 こう言えば、もっとはっきりわかるでしょう。ちょうど、外国旅行に出かける人が、使用人たちに留守中の仕事の手配をし、門番には、主人の帰りを見張っているようにと命じて出かけるのと同じです。 35 だから、しっかり目を覚ましていなさい。いつわたしが帰って来るか、夕方か、夜中か、明け方か、それともすっかり明るくなってからか、わからないのですから。 36 不意をつかれて、居眠りしているところを見られないようにしなさい。 37 あなたがただけでなく、すべての人にも念を押しておきます。わたしの帰りを、抜かりなく見張っていなさい。」
Chinese Contemporary Bible Copyright © 1979, 2005, 2007, 2011 by Biblica® Used by permission. All rights reserved worldwide.
Copyright© 1978, 2011, 2016 by Biblica, Inc.® Used by permission. All rights reserved worldwide.