良い羊飼いであるイエス

10 「よく言っておきます。羊の囲いの中に門から入らないで、柵を乗り越えて忍び込む者は強盗です。 羊飼いなら堂々と門から入って来るはずです。 門番も羊飼いには門を開けてくれます。彼の声を聞くと、羊は回りに駆け寄って来ます。羊飼いは一匹一匹自分の羊の名を呼んで連れ出すのです。 先頭に立つのは羊飼い、羊はそのあとについて行きます。その声を知っているからです。 知らない人にはついて行かず、反対に逃げ出します。聞き覚えのない声だからです。」 イエスがこのたとえ話をなさっても、聞いている人々には、どういう意味かさっぱりわかりませんでした。

そこでイエスは説明なさいました。「いいですか。わたしが羊の出入りする門なのです。 わたしより前に来た人々はみな、どろぼうか強盗です。羊は、彼らの言うことは聞きませんでした。 わたしは門なのです。この門から入る者は救われます。また、安心して出入りができ、緑の牧草を見つけるのです。 10 強盗は、盗んだり、殺したり、滅ぼしたりするために来ます。しかしわたしが来たのは、いのちをあふれるほど豊かに与えるためです。 11 わたしはまた、良い羊飼いです。良い羊飼いは羊のためにはいのちも捨てます。 12 雇い人は、狼が来れば羊を捨てて、すぐに逃げ出します。彼らは羊の持ち主でも、羊飼いでもないからです。こうして狼は羊にとびかかり、群れを追い散らしてしまいます。 13 雇い人はお金で雇われているだけで、羊のことをほんとうに心にかけているわけではないので、平気で逃げてしまうのです。 14 わたしは良い羊飼いであり、自分の羊を知っています。また、羊もわたしを知っています。 15 わたしの父がわたしを知っておられ、わたしも父を知っているのと同じです。わたしは羊のためにいのちを捨てるのです。 16 このほかに、別の囲いにも羊がいます。その羊をも導かなければなりません。やがてその羊も、わたしの声に注意深く聞き従い、一人の羊飼いのもとに一つの群れとなるのです。 17 わたしが再びいのちを得るためにいのちを投げ出すからこそ、父はわたしを愛してくださいます。 18 だれもわたしの意に反して、わたしを殺すことはできません。わたしが、自分から進んでいのちを捨てるのです。わたしには、いのちを自由に捨て、もう一度それを得る権威と力があるからです。父がこの権威を下さったのです。」

19 この話のことで、ユダヤ人の指導者たちの意見は、また真っ二つに分かれました。 20 「あいつは悪霊につかれているか、それとも気が変になっているかだ。あんなやつの言うことに耳を貸す必要なんかない」と息まく者があるかと思えば、 21 「いいや、とても悪霊につかれた者のことばとは思えない。だいいち、悪霊に盲人の目を開けることなんかできるはずもないだろう」と言い出す者もいました。

宮きよめの祭り

22-23 時は冬でした。宮きよめの祭りがあり、イエスもエルサレムにおられました。ちょうど、宮の中のソロモンの廊と呼ばれる所を歩いておられると、 24 ユダヤ人の指導者たちが来て、回りを取り囲みました。「いつまで気をもませるつもりですか。キリスト(救い主)なら、はっきりそう言ったらいいでしょう。」 25 彼らの質問に、イエスはお答えになりました。「そのことならもう話しました。あなたがたは信じませんでしたが。わたしは、父の御名によって何度も奇跡を行ったでしょう。証拠はそれで十分なはずです。 26 それでも、あなたがたはわたしを信じないのです。あなたがたはわたしの羊の群れに属さないのですから、しかたがありません。 27 わたしの羊はわたしの声を聞き分けます。わたしは彼らを知っているし、彼らもわたしにはついて来ます。 28 わたしは彼らに永遠のいのちを与えるのです。彼らは絶対に滅びることがなく、また、だれもわたしの手から彼らを奪い取ることはできません。 29 父がわたしに下さった群れなのですから。父はだれよりも力があります。わたしの羊をさらうことなど、だれにもできません。 30 わたしと父とは一つです。」

31 これを聞いたユダヤ人の指導者たちは、やにわに石をつかみました。イエスを打ち殺そうというのです。 32 「わたしは神のお心どおり、たくさんの良いわざを行って人々を助けただけです。それのどこが悪くて殺されなければならないのでしょうか。」 33 「なにも良い行いを責めているわけではない。神を汚したからだ。ただの人間のくせに、神だなどとぬかしおって!」 34 「あなたがたの律法には、『わたしは言った。「あなたがたは神々だ」』詩篇82・6と書いてあるではありませんか。 35 無効になることのありえない聖書が、神のことばを受けた人々のことを神々と呼んでいるのです。 36 とすれば、父がきよめ分かち、この世にお遣わしになった者が『わたしは神の子だ』と言ったからといって、どうして神を汚すことになるのですか。 37 わたしが神のみわざを行っていないのなら、わたしを信じなくてかまいません。 38 しかし、もし神のみわざを行っているのなら、わたしを信じないにしても、みわざそのものを信用しなさい。父がわたしのうちにおられ、わたしが父のうちにいることがはっきりわかるでしょう。」 39 彼らが、またもイエスを捕らえようとしたので、イエスはうまくその場を切り抜け、エルサレムをあとになさいました。

40 そしてヨルダン川を渡り、ヨハネが最初にバプテスマ(洗礼)を授けていたあたりに滞在されましたが、 41 ここでも、多くの人が、あとからあとから詰めかけて来ます。彼らは口々に言いました。「ヨハネは一つも奇跡を行わなかったけれど、この方について話したことは、何もかもそのとおりになった。」 42 こうして多くの人が、イエスこそメシヤ(救い主)だと信じるようになったのです。

10 αμην αμην λεγω υμιν ο μη εισερχομενος δια της θυρας εις την αυλην των προβατων αλλα αναβαινων αλλαχοθεν εκεινος κλεπτης εστιν και ληστης

ο δε εισερχομενος δια της θυρας ποιμην εστιν των προβατων

τουτω ο θυρωρος ανοιγει και τα προβατα της φωνης αυτου ακουει και τα ιδια προβατα καλει κατ ονομα και εξαγει αυτα

και οταν τα ιδια προβατα εκβαλη εμπροσθεν αυτων πορευεται και τα προβατα αυτω ακολουθει οτι οιδασιν την φωνην αυτου

αλλοτριω δε ου μη ακολουθησωσιν αλλα φευξονται απ αυτου οτι ουκ οιδασιν των αλλοτριων την φωνην

ταυτην την παροιμιαν ειπεν αυτοις ο ιησους εκεινοι δε ουκ εγνωσαν τινα ην α ελαλει αυτοις

ειπεν ουν παλιν αυτοις ο ιησους αμην αμην λεγω υμιν οτι εγω ειμι η θυρα των προβατων

παντες οσοι προ εμου ηλθον κλεπται εισιν και λησται αλλ ουκ ηκουσαν αυτων τα προβατα

εγω ειμι η θυρα δι εμου εαν τις εισελθη σωθησεται και εισελευσεται και εξελευσεται και νομην ευρησει

10 ο κλεπτης ουκ ερχεται ει μη ινα κλεψη και θυση και απολεση εγω ηλθον ινα ζωην εχωσιν και περισσον εχωσιν

11 εγω ειμι ο ποιμην ο καλος ο ποιμην ο καλος την ψυχην αυτου τιθησιν υπερ των προβατων

12 ο μισθωτος δε και ουκ ων ποιμην ου ουκ εισιν τα προβατα ιδια θεωρει τον λυκον ερχομενον και αφιησιν τα προβατα και φευγει και ο λυκος αρπαζει αυτα και σκορπιζει τα προβατα

13 ο δε μισθωτος φευγει οτι μισθωτος εστιν και ου μελει αυτω περι των προβατων

14 εγω ειμι ο ποιμην ο καλος και γινωσκω τα εμα και γινωσκομαι υπο των εμων

15 καθως γινωσκει με ο πατηρ καγω γινωσκω τον πατερα και την ψυχην μου τιθημι υπερ των προβατων

16 και αλλα προβατα εχω α ουκ εστιν εκ της αυλης ταυτης κακεινα με δει αγαγειν και της φωνης μου ακουσουσιν και γενησεται μια ποιμνη εις ποιμην

17 δια τουτο ο πατηρ με αγαπα οτι εγω τιθημι την ψυχην μου ινα παλιν λαβω αυτην

18 ουδεις αιρει αυτην απ εμου αλλ εγω τιθημι αυτην απ εμαυτου εξουσιαν εχω θειναι αυτην και εξουσιαν εχω παλιν λαβειν αυτην ταυτην την εντολην ελαβον παρα του πατρος μου

19 σχισμα ουν παλιν εγενετο εν τοις ιουδαιοις δια τους λογους τουτους

20 ελεγον δε πολλοι εξ αυτων δαιμονιον εχει και μαινεται τι αυτου ακουετε

21 αλλοι ελεγον ταυτα τα ρηματα ουκ εστιν δαιμονιζομενου μη δαιμονιον δυναται τυφλων οφθαλμους ανοιγειν

22 εγενετο δε τα εγκαινια εν τοις ιεροσολυμοις και χειμων ην

23 και περιεπατει ο ιησους εν τω ιερω εν τη στοα του σολομωντος

24 εκυκλωσαν ουν αυτον οι ιουδαιοι και ελεγον αυτω εως ποτε την ψυχην ημων αιρεις ει συ ει ο χριστος ειπε ημιν παρρησια

25 απεκριθη αυτοις ο ιησους ειπον υμιν και ου πιστευετε τα εργα α εγω ποιω εν τω ονοματι του πατρος μου ταυτα μαρτυρει περι εμου

26 αλλ υμεις ου πιστευετε ου γαρ εστε εκ των προβατων των εμων καθως ειπον υμιν

27 τα προβατα τα εμα της φωνης μου ακουει καγω γινωσκω αυτα και ακολουθουσιν μοι

28 καγω ζωην αιωνιον διδωμι αυτοις και ου μη απολωνται εις τον αιωνα και ουχ αρπασει τις αυτα εκ της χειρος μου

29 ο πατηρ μου ος δεδωκεν μοι μειζων παντων εστιν και ουδεις δυναται αρπαζειν εκ της χειρος του πατρος μου

30 εγω και ο πατηρ εν εσμεν

31 εβαστασαν ουν παλιν λιθους οι ιουδαιοι ινα λιθασωσιν αυτον

32 απεκριθη αυτοις ο ιησους πολλα καλα εργα εδειξα υμιν εκ του πατρος μου δια ποιον αυτων εργον λιθαζετε με

33 απεκριθησαν αυτω οι ιουδαιοι λεγοντες περι καλου εργου ου λιθαζομεν σε αλλα περι βλασφημιας και οτι συ ανθρωπος ων ποιεις σεαυτον θεον

34 απεκριθη αυτοις ο ιησους ουκ εστιν γεγραμμενον εν τω νομω υμων εγω ειπα θεοι εστε

35 ει εκεινους ειπεν θεους προς ους ο λογος του θεου εγενετο και ου δυναται λυθηναι η γραφη

36 ον ο πατηρ ηγιασεν και απεστειλεν εις τον κοσμον υμεις λεγετε οτι βλασφημεις οτι ειπον υιος του θεου ειμι

37 ει ου ποιω τα εργα του πατρος μου μη πιστευετε μοι

38 ει δε ποιω καν εμοι μη πιστευητε τοις εργοις πιστευσατε ινα γνωτε και πιστευσητε οτι εν εμοι ο πατηρ καγω εν αυτω

39 εζητουν ουν παλιν αυτον πιασαι και εξηλθεν εκ της χειρος αυτων

40 και απηλθεν παλιν περαν του ιορδανου εις τον τοπον οπου ην ιωαννης το πρωτον βαπτιζων και εμεινεν εκει

41 και πολλοι ηλθον προς αυτον και ελεγον οτι ιωαννης μεν σημειον εποιησεν ουδεν παντα δε οσα ειπεν ιωαννης περι τουτου αληθη ην

42 και επιστευσαν πολλοι εκει εις αυτον

10 Verily, verily, I say unto you, He that entereth not by the door into the sheepfold, but climbeth up some other way, the same is a thief and a robber.

But he that entereth in by the door is the shepherd of the sheep.

To him the porter openeth; and the sheep hear his voice: and he calleth his own sheep by name, and leadeth them out.

And when he putteth forth his own sheep, he goeth before them, and the sheep follow him: for they know his voice.

And a stranger will they not follow, but will flee from him: for they know not the voice of strangers.

This parable spake Jesus unto them: but they understood not what things they were which he spake unto them.

Then said Jesus unto them again, Verily, verily, I say unto you, I am the door of the sheep.

All that ever came before me are thieves and robbers: but the sheep did not hear them.

I am the door: by me if any man enter in, he shall be saved, and shall go in and out, and find pasture.

10 The thief cometh not, but for to steal, and to kill, and to destroy: I am come that they might have life, and that they might have it more abundantly.

11 I am the good shepherd: the good shepherd giveth his life for the sheep.

12 But he that is an hireling, and not the shepherd, whose own the sheep are not, seeth the wolf coming, and leaveth the sheep, and fleeth: and the wolf catcheth them, and scattereth the sheep.

13 The hireling fleeth, because he is an hireling, and careth not for the sheep.

14 I am the good shepherd, and know my sheep, and am known of mine.

15 As the Father knoweth me, even so know I the Father: and I lay down my life for the sheep.

16 And other sheep I have, which are not of this fold: them also I must bring, and they shall hear my voice; and there shall be one fold, and one shepherd.

17 Therefore doth my Father love me, because I lay down my life, that I might take it again.

18 No man taketh it from me, but I lay it down of myself. I have power to lay it down, and I have power to take it again. This commandment have I received of my Father.

19 There was a division therefore again among the Jews for these sayings.

20 And many of them said, He hath a devil, and is mad; why hear ye him?

21 Others said, These are not the words of him that hath a devil. Can a devil open the eyes of the blind?

22 And it was at Jerusalem the feast of the dedication, and it was winter.

23 And Jesus walked in the temple in Solomon's porch.

24 Then came the Jews round about him, and said unto him, How long dost thou make us to doubt? If thou be the Christ, tell us plainly.

25 Jesus answered them, I told you, and ye believed not: the works that I do in my Father's name, they bear witness of me.

26 But ye believe not, because ye are not of my sheep, as I said unto you.

27 My sheep hear my voice, and I know them, and they follow me:

28 And I give unto them eternal life; and they shall never perish, neither shall any man pluck them out of my hand.

29 My Father, which gave them me, is greater than all; and no man is able to pluck them out of my Father's hand.

30 I and my Father are one.

31 Then the Jews took up stones again to stone him.

32 Jesus answered them, Many good works have I shewed you from my Father; for which of those works do ye stone me?

33 The Jews answered him, saying, For a good work we stone thee not; but for blasphemy; and because that thou, being a man, makest thyself God.

34 Jesus answered them, Is it not written in your law, I said, Ye are gods?

35 If he called them gods, unto whom the word of God came, and the scripture cannot be broken;

36 Say ye of him, whom the Father hath sanctified, and sent into the world, Thou blasphemest; because I said, I am the Son of God?

37 If I do not the works of my Father, believe me not.

38 But if I do, though ye believe not me, believe the works: that ye may know, and believe, that the Father is in me, and I in him.

39 Therefore they sought again to take him: but he escaped out of their hand,

40 And went away again beyond Jordan into the place where John at first baptized; and there he abode.

41 And many resorted unto him, and said, John did no miracle: but all things that John spake of this man were true.

42 And many believed on him there.